
前回のエントリーは→こちら
金沢駅前の別院通りが今アツイ!!
金沢片町の麺屋鶯の姉妹店
麺屋白鷺(めんやしらさぎ)

野々市の「ラーメン一鶴」からの連食です。一鶴と白鷺で《白鶴》(笑)
さて10月22日から提供開始の期間限定

濃厚カキそば 950円

定番の鶏白湯と牡蛎の身をミキサーにかけた、ドロッとした濃厚スープ。 磯の香りや生臭さは全くなく、旨味たっぷりもオイスタースープ。

カエシや香味油はレギュラーで使っているものと共通だが、牡蠣白湯は天地ガエシで油と馴染ませることにより、さらに乳化がすすみ濃厚かつワイルド!

トッピングの「針生姜正油つけ」が凄く斬新でいい箸休めというか、味のアクセントにもなっている。仕事の丁寧さやセンスも感じられます。全体の色目もいいし、手も早いとくればもう女子はほっときません(笑)

麺は美味しけりゃいいんです(^^♪
カネジンのやや平たい細麺。 ザクっとした食感と線の細さをがなんとも言えない魅力の麺です。

牡蛎があんまり得意でない自分にもパンチがあってとても旨かったです(^^♪
♪ ♪
【お店情報】
お店のWebページは→こちら
お店(店主)のtwitterは→こちら
店名;麺屋 白鷺 (しらさぎ)
住所;石川県金沢市安江町19-6
電話:
営業時間;11:30~14:30 18:00~21:30LO
定休日;日曜日
駐車場;なし、付近にコインパーキング多数
地図;
金沢駅前の別院通りが今アツイ!!
金沢片町の麺屋鶯の姉妹店
麺屋白鷺(めんやしらさぎ)

野々市の「ラーメン一鶴」からの連食です。一鶴と白鷺で《白鶴》(笑)
さて10月22日から提供開始の期間限定

濃厚カキそば 950円

定番の鶏白湯と牡蛎の身をミキサーにかけた、ドロッとした濃厚スープ。 磯の香りや生臭さは全くなく、旨味たっぷりもオイスタースープ。

カエシや香味油はレギュラーで使っているものと共通だが、牡蠣白湯は天地ガエシで油と馴染ませることにより、さらに乳化がすすみ濃厚かつワイルド!

トッピングの「針生姜正油つけ」が凄く斬新でいい箸休めというか、味のアクセントにもなっている。仕事の丁寧さやセンスも感じられます。全体の色目もいいし、手も早いとくればもう女子はほっときません(笑)

麺は美味しけりゃいいんです(^^♪
カネジンのやや平たい細麺。 ザクっとした食感と線の細さをがなんとも言えない魅力の麺です。

牡蛎があんまり得意でない自分にもパンチがあってとても旨かったです(^^♪
♪ ♪
【お店情報】
お店のWebページは→こちら
お店(店主)のtwitterは→こちら
店名;麺屋 白鷺 (しらさぎ)
住所;石川県金沢市安江町19-6
電話:
営業時間;11:30~14:30 18:00~21:30LO
定休日;日曜日
駐車場;なし、付近にコインパーキング多数
地図;