goo blog サービス終了のお知らせ 

あみの3ブログ

ラーメン食べ歩きとお城歩き、その他感動したことを写真で綴る雑記帳
更新は不定期です

第30回大沢野花火大会@富山市大沢野 2024年8月24日

2024-08-25 10:36:40 | ネイチャー・旅行・まつり
2024年8月24日に開催された
第30回大沢野花火大会に行ってきました。

本格的花火撮影の第2回目です。

前日の地元紙朝刊に掲載されていた告知写真が素晴らしく、それが撮影されたであろうポイントに直行。


仕事を1時間早く上がって、2時間前に現地入り(毎度のことですがw)

大沢野と言っても、花火が打ち上げられるのは「猿倉山」旧猿倉山スキー場です。
富山県では珍しい山頂からの打ち上げ花火です。

岐阜県境に近い山間部で、眼下には神通川が流れ、光と音が里山にこだます情景は格別でした。


陣取ったのは、神通川に架かる笹津橋から川沿いに西に数キロ先にある北陸電力(株)神通川第三発電所。左岸にある『神三ダム』です。
こじゃれた雰囲気で人気の、春日温泉「リバーリトリート雅樂倶」の対岸ですね。
地図;


この日は高い気温と夕立で湿気が高く、川霧が発生していました。


霧の晴れ間に見える水面と奥は笹津橋、猿倉山



定刻19時30分打ち上げ開始
90枚ほど撮影しましたが、まぁまぁ納得のいくものは数点しかありませんでした。
猿倉山を狙った花火









水面の反射を狙った花火














先着されていた若い衆にご教示いただきました。
この場を借りて御礼申し上げます




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。