goo

■ 相生の湯 「海辺の温泉宿 最南端」

 

相生の湯 「海辺の温泉宿 最南端」
住 所 :南房総市白浜町滝口6768-1 (旧 安房郡白浜町)
電 話 :0470-38-2763
時 間 :要事前確認
料 金 :600円位?(メモ忘れ)
オフィシャルHP
紹介ページ (BIGLOBE温泉)
紹介ページ (Yahoo!トラベル)
紹介ページ (じゃらんnet)
紹介ページ (南房総いいとこどり)
※ 営業状況・時間・料金・TELなどは、原則としてUP日時点の最新データに直してありますが、掲載内容を保証するものではありません。ご利用の際は必ず事前に各施設にご確認ください。

南房総エリアの温泉は情報量がすくないのですが、じつは「管内の公共の用に供する温泉利用施設」 (安房健康福祉センター)というすぐれもののWebページがあって、わたしはほとんどこの情報をベースに湯めぐりをしています。

これは、安房地域のおそらくすべての温泉施設の使用源泉が一目でわかり、しかも正確な泉質表示がされています。
そのなかでも、ほかのガイド類にもほとんど載っていないのが白浜町の「相生の湯」。
施設名は「海辺の宿最南端」とあるので、どうやら宿の自家源泉らしい。

当然日帰り情報などあるはずもなく、以前、千倉あたりからTELしてみると「日帰り入浴はできるけれど今日はお湯を入れていない。」との答えでロスト。
つぎに南房を攻めたときにリベンジ再トライするとこころよくOK。
ついにナゾの源泉の全貌があきらかに・・・(笑)

 
【写真 上(左)】 ちかくの海岸
【写真 下(右)】 三角屋根のかわいい外観

場所は灯台で有名な野島崎の1kmほど西。
ペンション風のありがちな外観なので気合い入れていかないと見落とすかも・・・。
(白い外壁に青い三角屋根、建物正面に”海辺の宿 最南端”とある。)
宿名は、白浜町白浜の野島崎公園のなかに房総半島最南端の碑があるので、おそらくここからの命名かと思います。

入口はわかりにくく、それらしき2ヶ所から声をかけるも反応なし。
ならばと、車に戻って携帯でTELするとあっさり出て入浴OK。
日帰り客のすくない小さな宿だとこういうことがけっこうあります。
料金はなぜかメモし忘れ(^^;)、たしか600円くらいだったかと思います。

 
【写真 上(左)】 いけす
【写真 下(右)】 浴場入口

階段をのぼってアプローチの浴場は母屋とは別棟。
登り口よこの立派な水槽には美味しそうな地魚が泳いでいました。
ここは料理も美味しいのでは?

 
【写真 上(左)】 脱衣所
【写真 下(右)】 浴室

右が男湯、左が女湯で、この日は女湯に貸切で入れました。
ウッディな脱衣所は想定外に立派でメンテもよく効いています。

壁にかけられた温泉分析書の源泉名は「相生の湯」。
やはり自家源泉使用のようで、しかも成分総計は3.644g/kgとなかなかのもの。

 
【写真 上(左)】 格子の目隠し越しに海
【写真 下(右)】 オーシャンビューです

窓の広いあかるい浴室にみかげ石貼3-4人の浴槽ひとつとシンプル。
海までは道をはさんですこしく距離がありますが、太平洋をのぞむオーシャンビューです。
「露天風呂」と紹介しているWebもありますが、厳密には露天ではないような気も・・・。
それでも窓を開ければ露天なみの開放感があります。

カラン4、シャワー・シャンプー・ドライヤーあり。
カランは真水ではないような気もしますが確信もてず。
土曜14時で独占貸切。

 
【写真 上(左)】 洗い場
【写真 下(右)】 浴槽

クリーム色の石灰華的析出がでたみかげ石の湯口からかなりの量の熱湯投入+槽内注入。
底面吸湯でオーバーフローはありません。

かなり熱めのお湯はうすく黄色がかって浮遊物はほとんどなし。湯中の指先が青白く発光しています。
スペック相応の濃度感があって、非加水かあっても少量だと思います。
湯づかいは循環のような気がしますが、浴客が少なそうなのでかなりのコンディションが保たれていました。

塩味によわい芒硝味で磯の香。
土類系のぎしぎしと硫酸塩泉系のきしきしが入りまじる湯ざわり。
つよいあたたまり感は熱湯だけでなく、硫酸塩によるところも大かと。
南房総にはなぜか硫酸塩含みの源泉がありますが、ここは硫酸塩がよく表現されているお湯だと思います。

 
【写真 上(左)】 湯口
【写真 下(右)】 湯色

女将?さんによるとやはり自家源泉使用で、泉源は敷地内にあるそうです。
立派なダンスホールもあって、年輩の固定客をつかんでいるのかも・・・。
大規模なリゾホがメインの白浜エリアでペンション風宿の自家源泉はなかなかに異色。
温泉マニアは攻めてみるのも一興かと。

〔 源泉名:相生の湯 〕 <H18.9.12分析>
Na・Ca-塩化物冷鉱泉 18.4℃、pH不明(弱アルカリ性)、湧出量不明、成分総計=3.644g/kg
Na^+=1006mg/kg (75.14mval%)、NH4^+=2.0、Mg^2+=11.1、Ca^2+=260.5 (22.32)、Fe^2+=0.2
Cl^-=1551 (75.03)、Br^-=5.4、SO_4^2-=396.0 (14.15)、HCO_3^-=291.1 (8.18)、CO_3^2-=43.2
陽イオン計=1296 (58.24mval)、陰イオン計=2288 (58.31mval)、メタけい酸=54.7、メタほう酸=5.3
※ 各種申請の申請者が相生さんなので、源泉名はオーナーの苗字にちなんだものかも?

<温泉利用掲示>
加水:あり 加温:あり 循環ろ過装置使用:あり 塩素系薬剤使用:あり

■ブランドグルメ
〔 南房総のひじき 〕
千葉は全国屈指のひじき生産県で、なかでも南房総の波荒に育まれる「房州ひじき」は、太くて柔らかく味に定評があります。
乾燥、水戻しせず、鮮度と旨味を逃がさないようじっくり炊きあげ、天日干しされるという逸品です。
「南房総印 食ブランド」にも認定されています。

〔 2012/09/07UP (2011/08入湯) 〕


E139.52.56.105N34.54.5.067&ZM=9
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« ■ 天然戸田温... 温冷(冷温)... »