goo

■ 片品土出温泉(市山の湯) 「尾瀬岩鞍リゾートホテル」

  

片品土出温泉(市山の湯) 「尾瀬岩鞍リゾートホテル」
住 所 :群馬県利根郡片品村土出2609
電 話 :0278-58-7131
時 間 :12:00~16:00(要事前確認)
料 金 :600円
オフィシャルHP
紹介ページ (BIGLOBE温泉)
紹介ページ (楽天トラベル)
紹介ページ (るるぶトラベル)
紹介ページ (じゃらんnet)
※ 営業状況、時間・料金・TELなどは、原則としてUP日時点の最新データに直してありますが、掲載内容を保証するものではありません。ご利用の際は必ず事前に各施設にご確認ください。

上級者に人気の高いホワイトワールド尾瀬岩鞍(旧尾瀬岩鞍スキー場)のベースにある36室のリゾートホテル。
「市山の湯」という自家源泉?をつかい、日帰り入浴も受け付けています。
なお、岩鞍のあたりは”土出(つちいで)”という地名で、温泉地名は土出温泉とされることもあります。(→ 戸倉・片品エリアの源泉

 
【写真 上(左)】 ホワイトワールド尾瀬岩鞍
【写真 下(右)】 ロビー

 
【写真 上(左)】 館内
【写真 下(右)】 男湯入口

洋風の瀟洒なホテルで、館内おくまったところ、右手に「浮島」(男湯)、左手に「水ばしょう」(女湯)。
脱衣所はゆったりで使い勝手よし。
浴場は天井低めで窓がちいさく、やや圧迫感があってこもり気味。
手前に洗い場がセパレートされているのは機能的で使いやすいです。サウナも備え付けています。

 
【写真 上(左)】 脱衣所
【写真 下(右)】 サウナ

カラン12、シャワー・シャンプー・ドライヤーあり。
土曜14時で男女湯とも独占でした。

 
【写真 上(左)】 浴槽(左が温泉槽、右が水風呂)
【写真 下(右)】 湯口(左が温泉槽、右が水風呂)

湯口をはさんで左手に温泉槽(石枠タイル貼10人程度、やや熱~適温)、右手に水風呂(同4-5人)がとなり合っています。
白い湯の花が盛大に出た石の湯口から階段上に落とし込み、途中で分岐させて左手温泉槽サイドに大量投入、水風呂には少量の投入。
湯口のおくには3本のパイプがあり、熱湯槽側の左手のは熱湯、水風呂槽側の右手のは水、中央のはややぬる湯で、これはお湯の感じからして非加温源泉とみました。

 
【写真 上(左)】 温泉槽
【写真 下(右)】 水風呂

 
【写真 上(左)】 大もとの湯口
【写真 下(右)】 温泉槽の湯口

温泉槽にはメイン湯口のほかに底面熱湯注入があり、底面吸湯&切欠から排湯口への上面排湯。
水風呂は、メイン湯口のほかに、赤茶に色づいた石の専用投入口から水を相当量投入で、切欠から排湯口への上面排湯。
水風呂は↑のとおり、メイン湯口から少量ながらお湯を投入しているのでさほど冷たくありません。

 
【写真 上(左)】 水風呂の専用投入口
【写真 下(右)】 水風呂の色

お湯はほぼ無色透明で、白~クリーム色の湯の花がただよい、とくに水風呂で大量。湯の花は湯口まわりにも出ています。浴場入口には、「浴槽内の沈殿物は、地下から湧出した温泉の”湯の花”です。」という掲示も。

たまご味+微甘味+微苦味+微重曹味に、湯口ではかなり明瞭な甘イオウ臭をただよわせ、水風呂ではこの甘イオウ臭が湯面でも香ります。

 
【写真 上(左)】 盛大に舞うイオウ系の湯の花
【写真 下(右)】 湯口にも白い湯の花

温泉槽は循環と思われますが予想以上にコンディションよく、水風呂はほとんどかけ流しかと思われるほどの仕上がり。
掲示泉質は「アルカリ性単純硫横(?)温泉」、硫黄系成分は掲示されていませんでしたが、かなりの量を含んでいるのでは?
片品村の源泉のなかでもキャラが立った一湯ではないでしょうか。

〔 源泉名:片品温泉 市山の湯 〕
アルカリ性単純硫横(ママ)温泉 41.7℃、pH=9.18、湧出量不明、成分総計=0.35g/kg
Na^+=79.2mg/kg、Fe^2+=0.02、F^-=5.4、Cl^-=50.4、HS^-=記載なし、SO_4^2-=29.2、HCO_3^-=42.8、CO_3^2-=29.8、陽イオン計=84.0、陰イオン計=162、メタけい酸=98.4、メタほう酸=5.1、硫化水素=0.0 <H14.3.4分析>

<温泉利用掲示>
加水:あり 加温:あり 循環ろ過装置使用:あり 塩素系薬剤・紫外線装置使用:あり

■ブランドグルメ
〔 大白大豆 〕(おおじろだいず)
かつて、片品村の特産品として東京方面で高値で取引されていたという地場の大豆。
「おもに煮豆用だったが、味噌、醤油、納豆、豆腐用にもつかわれ、豆腐にすると甘味とこくのあるのが特徴」とのこと。
地元の(有)尾瀬ドーフによって納豆などの加工品が製造・販売されています。
(「故郷に残したい食材」((社)農山漁村文化協会)HPなどを参考。)

〔 2016/01/11UP (2007/11入湯) 〕


E139.13.18.395N36.48.40.109

【 BGM 】
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« ■ カンチ山鉱... ■ 鳥井原温泉 ... »