週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#0090 -’19. 峠の我が家の山野草(七)

2019年07月31日 17時49分13秒 | 山野草&草花
本来は我が家に自生していなかった山野草、と言うより巷では雑草かも。

ハルジオン、ヒメジオンで混同されるヒメジオンです。



梅雨明けで熱中症にご注意の程。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#0089 -’19. 今日のナナちゃん(7月30日)

2019年07月30日 11時47分10秒 | ねこ&いぬ
関東地方も長かった梅雨が明けました。

ここからはナナちゃんの言葉を翻訳してアップしす。

サバトラの毛皮を脱ぎたいところだがそうもいかない。

飼い主はケチってエアコンの設定温度を28℃にしか下げてくれない。

いつもお気に入りのひざ掛け毛布の定位置では少し暑いので、本日は床の間でノンビリしてたら、携帯で撮影してきた。

動くのも煩わしいのでなすがままにほっといた。

それにしても暑い事、なんとかならんかな。











同類の猫の諸氏。
水分補給を小まめに行い熱中症にならないように木陰で涼まれよ。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#0088 -’19. 峠の我が家の山野草(その六)

2019年07月29日 19時16分29秒 | 山野草&草花
今回は、ヨツバヒヨドリです。
大変似ている花にフジバカマがありますが、どちらもアサギマダラの大好きな花です。
峠の我が家にも以前はどちらの花も沢山咲いていましたが、少しづつ植生が変わり、それに伴い旅するアサギマダラを殆ど見かけなくなったのは少し寂しいです。

これからですが、撮影は7月20日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#0087 -’19. 峠の我が家の山野草(その五)

2019年07月28日 13時35分53秒 | お山の日記
峠の我が家に最初から自生していたシモツケですが、初めの頃ブログにアップするまでシモツケソウとシモツケを混同していました。
名前の通りシモツケソウは漢字が合っているかは知りませんが下野草が示す通り草ですが、シモツケは樹木即ち木である事を知った次第です。
でも見た目はどちらも草に見えます。
【賢者の森】シモツケとシモツケソウの違いが明記されていますのでこちらをご覧ください。
葉で同定するのが一番簡単で間違いがないみたいです。

今回の我が家のは勿論、シモツケです。
下野の国で発見されたのかは知りません。


撮影は前回の訪問時の7月20日です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#0086 -’19. 峠の我が家の山野草(その四)

2019年07月27日 15時42分55秒 | お山の日記
今日の山野草は個人的には雑草かもと思うミヤコグサです。
こちらも、日光が大変好きなようで峠の我が家の駐車場への進入路に群生して咲いています。
地を這う感じで生息域を増やしていく感じです。
ウキペディアではミヤコグサは春に咲くと記載されているが、峠の我が家では初夏に色を添えてくれる感じで咲いている。
丈も小さい事もあり特段刈り取ることも無く最近は毎年同じ位置に芽を出し黄色い小さな花をつけてくれる。

峠の我が家の砕石の通路に咲くミヤコグサです。
都からは遠く離れて標高高き地に咲くミヤコグサ。
都から遠く離れて事に何を思っているのか知るすべもありませんが。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#0085 -’19. 峠の我が家の山野草(その三)

2019年07月26日 22時00分16秒 | お山の日記
山野草とのスレッドタイトルが付いていますが、ブルーベリーの苗木を植えたのが成長して沢山の実を付けるようになりました。
勿論、山野草ではありません。
プル―ベリーの実の付く特殊性で何種類かの苗木を植えてあります。
酸性の土壌を好むためにピートモスを根元には撒いてありますし、藁を敷き詰めてあります。

毎年毎年、我が家のブルーベリーの枝に付く実が増えてきました。
でも、一つ気になる事があります。
それは、人間の手に依って植えられた木々に付く実は野鳥を含む野生動物の餌にならないように収穫してくださいとの通知を頂いたことがあります。
我が家は、野鳥を観たいからと言ってヒマワリの種などを載せた餌やりは既に取りやめました。

別荘の管理事務所を通じて長野県諏訪地方事務所林務課から書面が届きました。
そこに、こんな事が記載されていました。
□ 動物が好む果物や野菜は全て収穫し、残さないで下さい。
(放っておくと、動物を呼び寄せる元になります
。)

お問い合わせ先
長野県諏訪地方事務所林務課
過去のスレッドはこちらこちらです。

それでも、収穫期に原村に滞在し全て収穫できるとは限りません。
これが、気になる事ですがだからと言って抜き取るつもりもありません。
TO BE OR NOT TO BE の心境です。

富士見では収穫できましたが、標高の高い峠の我が家ではもう少しかかりそうです。
収穫時期に原村に滞在していたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#0084 -’19. 峠の我が家の山野草(その二)

2019年07月25日 21時09分59秒 | お山の日記
山野草と言うより木に咲く花ですが。
咲いていたのはうづきです。
長野県でのディベロッパーによる大型別荘開発は1000平米以上と規制されています。
なので、我が家の敷地内は手を加えずに何もしていない自然のままの所が多く残っています。
そんな中の木々の一つです。
最近は花の咲いている時にしか入りません、と言うよりはいれません。(クマザサなどの下草が多くて)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#0083 -’19. 峠の我が家の山野草(7月20日の日記)

2019年07月24日 10時51分52秒 | お山の日記
原村に峠の我が家を構えるまでは、山野草など全く眼中になかった。
それが、東京のコンクリートの間から伸びてくる根性の雑草でさえ目が留まるようになり、名前も覚えだした。
その為には山野草を初め木々の本から鳥の本と変え揃えたものであった。
20年弱になると、峠の我が家の植生も変わりだし芽を出し季節毎に花を咲かせてくれる山野草も少しづつ変わってきた。
それでも歳時記載っているが如くに、毎年同じ時期の同じ場所に出てくる山野草も沢山ある。
そんな中のひとつが今回のウツボグサです。
山野草の中には宿根草の物も結構あるので極端な生育環境の変化がなければ同じ場所から出て来てくれる。


今回、アップするウツボグサは群生して車の通る所の脇に咲いている。
と、言う事は直射日光など好む植生なのかも。



ことわりの無い画像は全てスマホ(エクスペリア)での撮影です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#0082 -’19. Cafebar & Grill ZOUSAN(象さんカフェ)でお隣さんとランチ(7月20日の日記)

2019年07月20日 22時53分39秒 | 八ヶ岳ご近所の食事処・お茶処
ブルーベリー狩りも済んで、買い物の済ませてランチの約束です。

9時半には峠の我が家に帰りましたので、各々別荘に戻りブルーべり―の下処理です。

休憩後に再度、予約しておいたゾウさんへ。

入り口には色々の夜店の屋台風のおもやがありました。
ワタ飴等です。
こちらは、落書き用のボードです。
1


2


3


お隣のご主人と自分は手作りハンバーグのロコモコ丼を注文しました。
4


四人ともドリンクセットも頂きました。
家内のキャラメルマキアートです。
因みに陣はカフェラテです。
5


ロコモコ丼です。
6


家内のホタテと塩生パスタです。
7


お隣の奥様の頼んだ、鶏の香草焼きトマトバジルソースです。
8


帰る前に小物類を物色です。
9

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#0081 -’19. ブルーベリー狩りを終えて、カントリーキッチンのパン屋さんへ(7月20日の日記)

2019年07月20日 17時46分40秒 | お山の日記
プル―ベリー狩りに要した時間はジャスト一時間ですが、軽量したりお支払いしたりブルーベリーを入れたヨーグルトなど頂いて帰路に就いたのは午前九時です。

前日のカントリーキッチンでランチを頂いた旨を話すと、パン屋さんに依っていくことに衆議一致です。
家内もパンは大好きですが、お隣さんもパンが大好きですから帰り道の途中ですから寄り道しました。

以前は事前にクルミレーズンが焼きあがる時間に予約して立ち寄ったものですが、焼きあがる時間も数も多くなり予約しないでも買える事が多くなった感じです。
1


2


3





紅花は瓶に料金を入れるようになっていました。
5


以前にはなかったデニッシュ系の調理パンが増えました。
6
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#0080 -’19. ブルーべリー狩り(7月20日の日記)

2019年07月20日 10時16分30秒 | お山の日記
予約してあった隣町のブルーベリー狩りに行ってきました。
小雨が時々降るあいにくの天気ですがお隣さんと恒例の行事に行ってきました。
1時間で我が家は2.9キロの収穫でした。
お隣さんは、我が家より大分多い3キロ越えでした。

東京からヨーグルト等食料を持参して定番の朝のヨーグルトです。
スモモのジャム・ソースを入れていただきました。


お隣さんの車に乗せてもらった7時に出発です。
午前7時30分か収穫開始です。




昨年、そして今年と強く剪定されて木々の間や実をとるのは楽ですが、収穫が伸びませんでした。


カミキリです。



南アルプスです。



水洗いした状態です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#0079 -’19. カントリーキッチンでランチを頂いて(7月19日の日記)

2019年07月19日 19時09分35秒 | 八ヶ岳ご近所の食事処・お茶処
何年振りでしょうか。
多分カントリーキッチンのメインのレストランで食事を頂くのは十数年ぶりかと思うほどお邪魔しておりませんでした。
八ヶ岳カントリーキッチンのHPはこちらです。
何年か前にお店の経営者が変わった感じです。(定かではありませんが。)


平日の営業時間は午前9時から午後5時までなんですね。
とんと、お邪魔していませんでしたから驚きでした。
以前からパン屋さんはよくおまましていました。
1


2


お店の中には可愛い小物が置かれておりました。
鮮度を気にすることも無く、長期間販売することが出来るから良い物販物のになります。
3


お店の方が描いた絵がランチョンマットになっていました。
4


天気さえよければ青々とした緑鮮やかな良い季節です。
前の道路はいつも通る鉢巻道路です。
5


家内が頼んだのが本日のおすすめシェフランチからのチョイスです。
コース全体では時間が掛かるとの事で希望の物のみの選択です。
6


私は右側の夏の定番、とろけるスパイシーカレーにロングソーゼージを選択しました。
7


こちらは家内のランチョンシートとサラダです。
8


先日トヨタがワンツーフィニッシュを決めたル・マン サーキットの絵がありましたので一枚。
耐久グランプリとフランス語で書かれていました。
芸術的に素晴らしい絵と言うより、ペンキで書かれた看板と言うところでしょうか。
9


カレーの添え物の玉ねぎをソテェーした感じの物です。
正確には、玉ねぎのピクルスだそうです。
10


私のサラダです。
11


キャベツに包まれたご飯の周りのカレーが盛られていました。
12


家内の注文した甘鯛のポアレです
13


パンはお隣のカントリーキッチンのパン屋さんで焼かれたものです。
お隣のパン屋さんで買った物を持ち込んで食べても良いようです。
14


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#0078 -’19. 原村に到着しました。(7月19日の日記)

2019年07月19日 17時35分12秒 | お山の日記
今日平日なのでノンビリと午前8時過ぎに出発しました。
何と、読みの浅い事か?
平日ですから、どこを走っても大渋滞でした。
働いている日とは毎日こんな状況の中通勤しているのかと感心してしまった。
調布で高速に乗ってから普通通り走れるようになった。

境川でトイレ休憩しました。
男子トイレの入り口には巣立った後のツバメの巣がありました。
ゴミの回収をしている御婦人に尋ねると、巣立ちして特訓中との事でした。


TVアンテナの所のいるのが今年巣立った子供たちを親だと教えてくれました。


少しズームして。




本日の予定は、何と言っても新府の共選場に寄って、桃を贈ることと普通の桃を買うことである。
その為に韮崎で中央高速を降り一般道の17号で新府に向かいます。


以前は東京から100キロ以内と言う事で特別割引がありましたので良く利用した韮崎のICです。
ここからい原村に向かう一般道は色々選択肢があり好きなインターチェンジでした。
今ではその恩恵も無くなり、下りなくなって久しいです。



絵見堂で左折して17号に向かいます。
これも一つの選択肢ですが、20号へ出る方法、今回利用した17号、そして左折せずにこのまま国道141号を直進する方法など多岐に亘り大好きです。


新府の共選場に到着しましたが全て終了しているとのことでした。
でも、贈答用を受け付けてくれたのて、完熟桃ではない普通の桃を二箱買うことが出来高。
粘った訳ではありませんが、私が車を降りた時にはOK頂いたようでした。
その後数台に車が到着して、その方たりもその恩恵にあずかっていました。


今年は天候不順の為か、完熟桃は30分で完売との事でした。


桃農家も大打撃ですね。



こちらは、小淵沢インター脇の市場を物色しましたが、直ぐに何も買わずに家内が戻ってきました。
今回は特段、特価の物がなかったようです。
桃も高いとの事でした。


こちらは、共選場で買った桃です。
特大の白鳳です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

§ 気になるニュースから(京都アニメ火災&選挙妨害)

2019年07月19日 05時57分36秒 | その他
〇京都アニメ火災から
非常に沢山の方が一人の方の放火から命を落としたようである。
犯人の心の中にそれほどまでの憎しみを植え付けたのは何だったのか?
憎しみを心の中で培養して大きくせずに小さくしていく方策や憎しみ自体の芽を摘む心を作るのはどうすれば良いのだろうか?
事実関係が分からない状態では何とも言い難いが、言わずにはいられない。
この火事の災難で前途ある有為な若き人々が亡くなった事に対し心より哀悼の意を表します。

〇選挙妨害
朝日新聞デジタルの記事の引用です。(廃刊になるべき新聞と思っていますので他社の記事をネットで探しましたが見つかりませんでしたので引用元とします。)
「選挙妨害か確認中」と道警見解変える ヤジの市民排除」
札幌市で安倍晋三総理の街頭演説中にヤジを飛ばした市民を警官が取り押さえて排除した行為について、北海道警は17日、聴衆同士のトラブルを防ぐための通常の警察活動だったと説明した。当初は、ヤジが公職選挙法違反(選挙の自由妨害)にあたる「おそれがある」としていたが、「事実確認中」と見解を変えた。


演説者が総理に限らず、政見の演説を妨害することは是とされるべきなのでしょうか。
選挙演説でない場合、一般的には一市民が自分の考えなどを発言することに対し国家権力(ここでは北海道警察ですから国家権力では無く地方自治体なので公権力と言うべきかも。)が表現の自由に対し制限する事として問題がありそうに形式上は見えます。
しかし、その実態は演説者の表現を妨害しているにしか過ぎません。
大切な民意を国会や地方議会に反映する選挙活動に於いてその判断材料を奪う行為です。
先の衆議院選挙などでも特定の集団に属すると思われる一部の人々のヤジや怒号や同一プラカードなどに依って演説が妨害されました。
これは、憲法に保障する基本的人権の表現の自由と呼べるものでしょうか?
私個人としては甚だ疑問です。
(第21条1項では『 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する 』 と定めている。
 この表現の自由は、個人の自己実現とともに、民主政治を支える重要な自由でもある。 表現の自由は内心の自由とは異なり、個人の自由や権利との関係で 「 制限 」 が必要とされる場合がある。
プライバシーの保護や公共の福祉の為に最小限の制約を是としている。
しかし、選挙運動時での運動妨害にも民主主義を否定するものとして活用すべきであると思わずにはいられない。
選挙ポスターを剥がす事とと、選挙運動(選挙演説)を妨害することは民主主義に対する挑戦であり何ら法的に保護されるべき自由ではないとの社会通念が醸成されるべきである。
自説と異なるからと演説や表現を妨害することが本当に良い事なのであろうか。
社会として、公権力の介入をまたずに自発的に妨害活動が起こらない事が最善の社会と思うのだが。
その前段階として、形式的ではなく本質的な成熟した民主主義の世の中になるまでは排除すべきであると強く感じる。
(朝日新聞は憲法で保障された表現の自由を公権力が犯したとの立場のようである。)


今朝のヨーグルトです。


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

§ 『李承晩TV』 12. Never ending story ー"賠償!賠償!賠償!"

2019年07月18日 19時03分14秒 | たわごと(少し硬派に振って)
正しい歴史認識に立たない韓国。今日の日韓の関係を悪化させたのは李承晩大統領を始めとする韓国の為政者が捏造歴史を自国民に教育して日本を悪の帝王にしたためです。外敵を作り出し、愛国心を鼓舞することにより政治的求心力すなわち、政治的支持を得るために歴史を捏造せねば政権が維持できなかったのです。その歴史を捏造することに呼応をして、日本国内には共産的なエセ文化人がそれを支持したから捏造が真実味をましました。その上に朝日新聞をはじめとするエセ文化人の扇動により韓国民の心に嘘を焚きつけたことでより信憑性が増すことになりました。時が経って訂正しても一旦心に沸き上がった悪の帝国の日本の姿は変わらないのです。今回のTVの内容を総て支持するわけではありませんが、冷静に学問的に事実を探求することがいかに大事なのかと認識させてくれます。
何の脈絡もありませんが、子供たちが未だ幼い頃、ドイツ映画でネバーエンディング・ストーリーを夢を抱きながら見たのを思い出します。

12. Never ending story ー"賠償!賠償!賠償!"


韓国をホワイト国から排除すると決めたからには歴史的な認識の改善まで進まねば決して手綱を緩めてはいけません。
日韓併合から第二次世界大戦終了までと、その後の日韓の関係を引きずらない為にも事実を語りついで行く責任が今の日本人には問われています。
戦後に生まれた私たちの世代、息子たちの世代、孫たちの世代まで日本は事実に基づかない悪の帝王の歴史を背負っていかせてはいけません。
事実は歴史的資料に基づき、何度も何度も述べていかねばならない責任を私達、いま日本に生きる世代は責任を負っているのです。
事実でない負の遺産(韓国と一部日本人による捏造の遺産)を後世の世代には決して背負わせてはいけないのです。

また、国際的にも正しい事は主張していかねばなりません。
(謙遜とか謙譲とかは通用しない国際政治の世界と心得ねばなりません。)
未来の世代にその濡れ衣を負わせてはいけないのです。
この事は、韓国が嘘の歴史を海外に広めていますから、国際的な世論を正しく伝え広める運動も行う必要があり事は勿論です。


今朝ヨーグルトに入れてスモモ・ジャムを頂いたものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター