週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

§ おもてなしで一世を風靡した東京オリンピックで思う事。(親切との違い)

2020年12月01日 16時14分27秒 | トラックバック練習板

東京オリンピックの五輪のオブジェが台船に乗せられえてお台場前にえい航されてきました。

化粧直ししての再登場です。

巨大五輪シンボルが再び東京・お台場に 夜は点灯も(2020年12月1日)

東京オリンピック招致では「おもてなし」が一躍脚光をあびました。

でも、でもですよ。

おもてなしはお客さななどを歓待・接待(もてなす)の言葉であり意味合いです。

困っている人や助けを必要とする人に手を差し伸べる事と基本は異なります。

お客様は神様ではありませんが、商売の一つの接客姿勢としておもてなしに真心を込める事と無償の小さな親切とは基本は全く異なります。

外国から日本に観光で訪れた人々が異口同音に述べる「日本人は親切だ」はおもてなしであって、無償の小さな親切とは異なります。

これを混同してはいけません。

日本人は何と冷たい人々なのかと以前より思う私が異端児なのでしょうか。

それとも、私は言葉遊びをしているだけなのでしょうか?

 

何でこんな事を今回述べたいと思ったかは、昨日白杖を使用している人がまた地下鉄の東陽町で電車に轢かれて亡くなられたからです。

ホームドアが工事中であることを呪いますか?

それとも親切心の欠如した日本人を呪いますか?

他人事としてニュース内の出来事とおもいますか?

小さな親切大きなお世話に続きます。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

tb. 002 -’11. ココア

2011年02月26日 00時00分01秒 | トラックバック練習板
今回(2月18日)のトラックバック練習板のお題です。
「寒いとき飲んでいるホットドリンクは何ですか?」

我が家の基本形の飲み物は日本茶と牛乳。
食事毎に飲むのが日本茶で、和菓子などの時も飲み物は日本茶。
ケーキなどは基本はコーヒーで、時に紅茶のときも。
土日のパン食の時はコーヒーです。
コーヒーメーカーで珈琲を入れる時は、セットするのは家内の役目で自分は珈琲を飲むだけ。
コーヒーメーカーでの入れ方を知りません。
ドリップ式ならコーヒーを入れることができます。
その他、お風呂上りに限らず、我が家では牛乳をがぶ飲みします。
大量に飲むの為、冷蔵庫には1リッターの紙パックの牛乳が2~3本入っている。

ところが、最近我が家で異変が。
それはココアにはまりだしたこと。
ココアと言うとお菓子的な飲み物と言ったイメージがあったが、そんな雰囲気も払拭してくれる味になり結構飲んでいます。
以前は、お湯を注いで溶かすとココアの粉がだまになりカップの底に溶けずに残る事がよくあった。
技術の進歩なのか最近は改善されていてだまが無いのには驚いた。
感覚的なものかも知れないが体も温まる感じがする。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

tb. 001 -’11. 厳冬期の美ヶ原へ

2011年01月22日 21時20分39秒 | トラックバック練習板

 今回アップするのは(1月14日)のトラックバック練習板のお題です。
「この冬行ってみたいところはありますか?」です。

 

標高2,000メートルを越える高原に通年で営業している王ヶ頭ホテルにお邪魔してみたい。

先日、窓ガラスに咲く氷の芸術がNHKで放送されていた。ビーナスラインは冬季道路封鎖されているので蓼科側から美ヶ原に上ることはできない。しかし、浅間温泉側から登ることが出来るようだ。ホテルのバスが電車の人は松本駅まで、車の人には松本のワイナリーの駐車場まで、、迎えに来てくれるから全く問題ない。この寒さの中での満天の星空や夕焼け、日の出など自然の織り成す景色を満喫してみたいと思っている。今年は無理でも来年位には是非行って見たいと狙っている。日常生活とは異次元の空間が開けていると思うと、どうしても行ってみたくなる。過去にお邪魔したときのホテル前からの日の出の画像はこちら

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

tb. 19 -’10. 我が家は猫派

2010年12月17日 23時21分04秒 | トラックバック練習板

今回アップするのは(12月17日)のトラックバック練習板のお題です。
「あなたは猫派? それとも犬派?」です。

 

家内がキ印付きの猫好きです。

それの影響で我が家では全員猫派と言う事になりました。

犬ほど人間に媚を売らない所が気品がありなんとも気高いところ。

早い話、長所は短所ですが、犬は媚売っているのではなく、心底人間を友と思っている。

猫は、確実に人と私は違う生き物だと思っているのかも。

猫は犬に根性なしと、我輩は根性が座っていると、少しくらいの事では動じないと。

そんな我が家の猫も家畜病院から私のディーパックにタオル一枚に包まれて背負われて、貰われてきました。

早い物で21年が過ぎました。

猫にしては凄く長寿ですが、最近ボケが始ったのか夜鳴きするのが欠点です。

それも、普通の鳴き声ではありません。

誰かに絞め殺されると言ったような声でわめき散らします。

そんな鳴き声も聞こえないのは自分のみ。

家内も息子もその度の起こされています。

でも、安らぎをくれる大切な家族の一員です。

ペットロスシンドロームにならないように、今から家内には言っています。

いつかは別れる時が訪れると。

でも、いつまでも長生きしてもらいたい我が家の猫嬢です。

 

21歳の我が家の猫

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

tb. 018 -’10. おこたに入って

2010年12月06日 21時23分17秒 | トラックバック練習板

今回アップするのは(11月26日)のトラックバック練習板のお題です。
「みかんをどう食べていますか?」です。

みかんと言えばすぐに思い浮ぶのがTVオレンジと呼ばれる程、おこたに入りTVを見ながら家族団欒で食べる美味しいミカン。

でも、我が家では和室にもこたつを設置しないので、おこたに入ってのミカンを食べる習慣はありません。勝手に各自、好きな時に食べるといった状況です。最近はあまり食べなくなりましたから箱では買わなくなりました。箱で買うと一旦入れ替えないと、箱の下の方に入っているミカンが重さで潰れてカビが生えるので注意が肝心でした。そんなミカンも今では一番食べるのは自分になりました。

実際の食べ方は、男性一般の食べ方で、黄色い皮を剥いたら中の白い袋ごと口の中へ。勿論白い皮を剥いたり出したりしません。そのまま飲み込んでしまう食べ方です。食物繊維の摂取にもなりますし。昨日も、家内との買い物でスーパーでネット入りの物を買ってきました。

美味しいミカンなのに食べる量も少なくなりました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

tb. 017 -’10. 一番身近な人なのに

2010年10月17日 21時35分02秒 | トラックバック練習板
今回(10月15日)のトラックバック練習板のお題です。
「この一年で買った一番高価な物はなんですか?」です。

一番身近に居る人、それが家内です。

その空気の如くの存在に胡坐をかいて居る訳ではありませんが、時として忘れてしまう存在。

他の人にプレゼントを買っても、身近に居過ぎる為に感謝の気持ちを忘れてしまう存在。

そんな事に気が付かされた一年でした。

感謝の気持ちを込めて、家内に買ったプレゼントが自分が買った物ではここ一年では一番高価でした。

高価な事が感謝の気持ちを推し量るバロメーターではありませんが。

それでも少しでも感謝の気持ちを伝えたいという一念で買ったプレゼントが一番高価でした。

プレゼントを買いに行ったお店の本店の3階天井の照明。
パリのシャンゼリゼ通りに本店を構える日本でも超有名なかばん屋さんです。



  



追記:コメントのご返事を書いていて4年経った事に気が付きました。
    早いもので、2006年10月17日にスタートして丸四年が経過した訳です。
    皆さんのお蔭と感謝しております。
    コメントも3250件に亘り、記事は草稿も含めると2138件になりました。
    ありがとうございます。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

tb. 016 -’10. ピラタス蓼科ロープウェイ山頂駅

2010年10月09日 07時26分33秒 | トラックバック練習板
今回(10月8日)のトラックバック練習板のお題です。
「あなたのお気に入りの景色を教えてください。!」です。



最初に我が家から見えることに気が付いた時の感動を今でも思い出す”ピラタス蓼科ロープウェイ山頂駅です。
これ程の高所にあるのに、ピラタス蓼科ロープウェイは通年営業です。
ピラタス蓼科ロープウェイ山麓駅から見える景色も素晴らしいです。
勿論、山頂駅から続く坪庭などの景色も言うに及びません。

それでは我が家から見えるピラタスロープウェイ山頂駅周辺の景色を四季折々に。


1月2日に撮影したピラタスロープウェイ山頂駅周辺です。
雪雲に覆われていますが、画面左手が北横岳で右側が縞枯山です。
初めて見る人には何処にロープウェウが有るのかわかりますでしょうか。
中心部に写っているのが山頂駅です。



2月20日に撮影した粉砂糖を振りかけてような北横岳や縞枯山などの八ヶ岳です。
過去の自分のブログの中の山頂駅の拡大写真はこちらです。




7月19日の夏のピラタスロープウェイ山頂駅周辺です。
その山頂駅を降りたところの坪庭の記事はこちらです。
黒い点はゴミではありません。
上空を旋回して餌を探している猛禽類です。




9月20日に撮影の画像です。
数年間の写真の中から抜粋したものです。

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

tb. 015 -’10. 信州原村の夕日

2010年09月18日 00時00分01秒 | トラックバック練習板
今回(9月10日)のトラックバック練習板のお題です。
「夕日の写真を送ってください。」です。

信州は原村の夕日です。

正確に言うと夕日が北アルプス方面の尾根に没したあとの様子です。

雲の後ろから太陽光線が当っているため雲の淵がキラキラと輝いていましたが、写真ではその状態が上手く表現できていないのが残念です。

ダウンサイジング以外の調光は一切しておりません。

撮影は9月4日です。


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

tb. 014 -’10. 生ビール

2010年07月02日 22時20分08秒 | トラックバック練習板
今回(7月2日)のトラックバック練習板のお題です。
「あなたの好きなビール・地ビールは何ですか?」です。

ビール大好き人間としては、トラックバックしない訳にはいきません。
勿論一番好きなのはピルスナーなどの種類ではなく、ざっくりと瓶ビールと生ビールの括りです。
ビールは大ジョッキー(1リッター用)に冷えた生ビールが最高です。
通の友人の弁によると小ジョッキーで何回もおかわりするのが一番美味しいとの事ですが、大ジョッキーで豪快に飲むに限ります。

その友人とは大学時代にサイクリングやポタリングに行き、自宅に帰りつき、その友人と行きつけの飲み屋さんに行くのが定番でした。
うな丼を食べて、生ビールを飲んで焼き鳥類を食べるのが楽しみで走ったようなものでした。
生ビールの美味しさを覚えたのがこのお店かもしれません。

地ビールで頭に浮かぶのが、宮沢賢治生誕の地の岩手県の地ビール・銀河高原ピールである。
岩手で思い出だすのではなく、銀座で飲んだので印象に残っているのである。

泊まった宿では、地ビールを醸造していた南木曽のホテル木曽路の地ビールである。










原村の御近所と言う事では、清里の萌木の村にあるロックの地ビールである。





コメント (7)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

tb. 013 -’10. ブラックで

2010年06月25日 21時34分03秒 | トラックバック練習板
今回(6月18日)のトラックバック練習板のお題です。
「コーヒーを飲むときのこだわりはなんですか?」です。


物事に頓着しない性格の為かそれほどのこだわりもありませんが、ブラックで飲むことぐらいでしょうか。
何時、どう言う理由で始まったか定かではありません。
今は、まったく砂糖もクリームも入れては飲みません。
砂糖もクリームも入れない方がダイレクトに豆や焙煎の状況がわかる感じはします。
だからと言って、豆がどうの、焙煎がどうのという事もありませんが。
家内が買ってくる豆を飲んでいます。
ミルクもお砂糖も入れないと嗜好品と感じますが、入れてしまうとどこか甘いココアのような飲料と同じになってしまうような気がします。
極端な話、以前はドリップ式でしたから自分で入れることもありましたが、最近はコーヒーメーカーなので入れることも殆どなくなりました。
ドリップ式でも家内に言われて準備に出来たものにお湯をゆっくり注ぐだけですが。

お題のこだわりは何ですかと言う問いの答えになっていませんが、こんなところでしょうか。

たぶん味音痴に因るところが大きいのかも。

画像が無いのも寂しいので、カーネイションを。



追加です。
お山で使っているコーヒーメーカーです。

コーヒーを受ける下のグラスのみが割れてしまわれているコーヒーメーカーがもう一台しまわれています。
只の場所ふさぎですが、捨てられない我が家です。

東京で使用しているコーヒーメーカーです。

写真になったみて初めて気が付きましたが、どちらもタイガー製品でした。
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

tb.012 -’10. エクササイズ機器

2010年06月19日 13時07分24秒 | トラックバック練習板
今回(6月11日)のトラックバック練習板のお題です。
「ダイエットのために買ったものはありますか?」です。

強くダイエットを意識した訳でもありませんが、運動不足を補完するためにエクササイズ機器をそろえました。
バイク、ローイングマシーン、ルームランナーです。
バイクは名前の示す通り自転車ですが、室内で負荷を与えてこぐだけです。
景色が変わる訳でもありません、続くと思っていても座ってこぎ出す気力もなくなりました。

ボート部員は水泳部員より肺活量が大きくなると聞いた記憶が頭の片隅にありました。
でも、水もないところでオールを漕ぐのもすぐにあきました。

ルームランナーですが、走ることはすべてのスポーツの原点なのに、好きになれずに機械に頼っても好きになることはありませんでした。

どこにでも在るスポーツクラブに入って活動するのが、一番の早道かもしれません。

エクササイズ機器が部屋の片隅で泣いていましたが、使用しないことが確かなので意を決して裏庭に放り出し雨ざらしになりました。
これらの機器を廃棄するのが一苦労でした。

今でもダンベル体操のダンベルがどこかにあるはずです。

つい最近も、家内が高機能の万歩計を入手しましたので、自分は異なる形式のを購入しました。
その万歩計のみ現役で生きています。
使用しない古い万歩計が幾つも転がっています。

青空の下で運動するのが一番楽しいことかもしれません。


総てに通じることですが要は意思の問題ですね。


追加の万歩計など。
胸のポケットなどに入れても計測する優れものです。


そのことを聞いて買ったのがこちらのオムロン制のものが自分が使っている。



過去に使用していたもの。
日進月歩と言うか時代の進歩が速く少し前のものがすぐに陳腐化してしまう。




そのほか、目の届かないところに転がっているはずである。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

tb. 011 -’10. ビールで

2010年05月28日 21時52分12秒 | トラックバック練習板
今回(5月28日)のトラックバック練習板のお題です。
「夏の風物詩!お中元といえば?」です。

男は黙ってビール等と言うコマーシャルのコピーが有ったような感じがしますが。

お中元と言えば贈るのも頂くのもこれに限ります。


お中元、夏ですね。

夏の暑い日。

日中は暑かったけど、少し気温も下がり、風呂上りの美味しいビールが喉を通る時の爽快感。

至福のひと時です。

それを演出してくれるビール。

最高です。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

tb. 010 -’10. よそいき

2010年05月26日 22時08分45秒 | トラックバック練習板
今回(5月21日)のトラックバック練習板のお題です。
「あなたの一張羅を教えてください。!」です。

命題を読んで一張羅の文字を初めて知った。
いっちょらいで思い出すのは子供の頃である。
死語にならずに今でも生きている語彙なのだろうか。
今時、着る物で”いっちょらい”と言うほどの物がなくなった気がする。
小さな頃はそれ程着る物を多くはなかった。
それこそ普段着と”よそいき”=外出着に分かれていた。
今では普段着も”よそいき”も区別が無くなってしまった。
TPOに従い着る物を選択する程度である。
しいて分ければ、外出着と室内着かもしれない。

生活が裕福になったことの裏返しか、”いっちょらい”等と言う服は無くなって久しい。
あえて言えば、沢山の服の中でもお気に入りのスーツやお気に入りのカジュアルウエアーがあると言う事か。


頂き物の胡蝶蘭です。

携帯電話による画像。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

tb. 009 -’10. 毎日使う物

2010年05月15日 22時30分14秒 | トラックバック練習板
今回(5月14日)のトラックバック練習板のお題です。
「結婚祝いにあげたいプレゼントはなんですか?」です。

結婚した当人が欲しいと思うものが一番だと思うけど、自分の気持ちを込められるのであれば、毎日使ってもらえるものを贈りたい。
それも、毎日毎日使い数十年も使用に耐えるような丈夫で素敵なものを。
形が有る物は必ず壊れるものであるが、使用に耐えられなくなっても修理してでも使いたいと感じさせる様な物を贈りたい。

毎日使用する物となると、必要欠くベかざるものである。
使用するたびに私を思いだして欲しい訳ではない。
その物の素晴らしさを感じたときに-ふっと-、贈ってくれた自分を思い出してくれればこの上もなく嬉しい。
そんな事を感じる命題であった。






画像が無いのも殺風景なので台所のお花を。
我が家の薔薇一輪に差し替え。

携帯電話に依る
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

tb. 008 -’10. 民族大移動

2010年05月01日 11時53分05秒 | トラックバック練習板
今回(4月30日)のトラックバック練習板のお題です。
「ゴールデンウィークおでかけ派?orおうち派?」ですか。

日本民族が大移動するこの時期に移動するのは愚の骨頂のような感じもしないでもないです。
それでも世の中の流れに押し流されてお出かけする予定です。
車での近場の旅行です。
高速道路の渋滞状況を注意して避ける為腐心しています。

画像は昨年のGWに撮影した山桜です。
小さな小さな花です。
大きさを比較する為、タイヤの空気圧を計測するエアーゲージも一緒に。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター