週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#030 -’19. 1月31日の日記

2019年01月31日 19時35分37秒 | 日常の出来事(日記)
平成最後の年の1月も本日が晦日です。
2019年も12分の一が終了です。
過去を振り返ると何と速いことか。

今日は雨が雪に変わるとの事で、早く出掛けるべきでしたが午後に出掛けることになりました。
でも、用事は一件ですからそれが済んで三時前には戻ってきました。
カラカラ天気に一雨ありますので異常乾燥が数日は解消するかもしれません。
午後5時半過ぎに雨が降り出してきました。
箱根や奥多摩では雪に変わったようですが、雪にならない事を祈るのみです。
エアコンの外気温表示ではプラスの7℃です。(午後7時30分現在)
プラスの3℃程度まで気温が下がらなければ雪にはならないようですが、気になる天気です。

出掛けて先は吉祥寺です。
最近、海外の方も並んで買って立ち食いしている風景が日常になりつつあります。


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#029 -’19. 広尾からパキスタン大使館へ、そして恵比寿駅へ

2019年01月30日 19時01分06秒 | 街角
目的地はパキスタン大使館です。
JR恵比寿駅で地下鉄日比谷線に乗り換えて一駅先の広尾に向かいました。
ドイツ大使館と有栖川宮記念公園の間の南部坂を通っていきました。
パキスタン大使館の建物の形は近代的な物でイスラムを彷彿させる物は何も無い幾何学てな感じですがその手前に素敵なイスラム様式の建築物の建物があるではないですか。
国旗ははためいていましたが、その時点ではパキスタンの大使公邸かと思っていまいましたが、国旗がことなりました。

広尾から歩いて有栖川宮記念公園脇の坂に来ました。
南部藩邸があった事で坂道の名がついたようですが、東京中いや日本中の道路にも坂にも名前が付いていると良いですね。(外国では当たり前ですが。)
坂も道も固有名詞で呼ぶと間違いがありません。
01


南部と言えば我が家では最近諸外国でも人気の南部の鋳物の鉄瓶があります。
02




南部坂の公園側に面したドイツ大使館の脇には今週のドイツ語として色々書かれています。
時間が有ればユックリ読むのも良いかも。
03



ご覧の通り坂の傾斜も忘れて如何ですか。
04



こちらのフィンランド大使館の表示と次の六本木ヒルズの見える写真は同じ小さな交差点で写した方向が違うだけです。
05



六本木ヒルズが見えます。
06


遠くから見てもイスラム諸国で沢山見て来た素敵なイスラム建築です。
只々、大使館には見えませんから大使公邸かと思ったものの、はためく国旗がパキスタンののもではありませんん。
違うと言う事は分かってもどこの国の国旗なのか分かりません。
07



個人的な考えでは大使館と大使公邸は接近しているのが普通ですからパキスタンと思い込んでいまいたが、実際はアルジェリアの大使公邸でした。
アルジェリアと言えば、アルジェの戦いに描かれる如くの壮絶な独立闘争を思い出します。
フランスの外人部隊やドゴール将軍が大統領になりフランスの国難を救った事を思い出します。
公邸前でウロウロしていると、直ぐ近くで大使館巡りのパスポートを持った方が角を曲がった所が入り口だと教えてくれました。
08



パキスタン大使館でのプレゼンテーションも済ませて楽しいひと時を後に、有栖川宮記念公園を歩いてからノンビリJR恵比寿駅に戻る事にしました。
09


道路を渡り気になるフィンランド大使館側へ。
10


フィンランドに行った時に災難に遭遇してしまいました。
エンブレムも素敵なフィンランド大使館です。
11


フィンランド大使館の門柱脇に掲げられている旗はフィンランド国旗ではありません。
日本-フィンランド外交関係樹立100周年に当たる今年2019年のロゴの旗です。
親日的なフィンランドですし大好きなフィンランドですから嬉しさも増します。
12


一度でも、それも昼食で良いからこちらで食事してみたいと思わせる有栖川清水です。
ここからでは中がうかがい知る事が出来ません。
こちらのHPは有栖川清水のものですが。?
13




生活動線と重なりませんから、有栖川宮記念公園に来た事が一度もありません。
広尾では無く恵比寿に帰る順路では少し遠回りになりますが歩数稼ぎです。
こちらの公園には東京都の中央図書館があります。
日比谷公園に在った日比谷図書館が東京都から千代田区に移管されてしまったあとの穴埋めでなのかは分かりません。
公園の噴水です。
14


説明文の通りです。
15




16



公園のHPはこちらです。
17


公園の端から南部坂越えにドイツ大使館掲揚されているドイツ国旗が見えました。
18


外苑西通りを通り歩いていると目に留まったビルがありましたので一枚撮影です。
広尾コンプレックスです。
19




明治通りこと環状5号線の交差点の天現寺橋を右折して街歩き続行です。
20



手前に民間のビルがある為に分かり難いですが都立広尾病院が見えましたので一枚。
東京ER・広尾の表示が読み取れます。
21


お腹は空いていませんが、開いて居ればランチしても良いかと少し気になったお店だったので一枚。
店名は賛否両論です。
家内も自分も知っている笠原将弘料理人のお店でした。
22




有名なパティシエのお店です。
23


恵比寿ガーデンプレースに到着しましたが、ビル風かそれ以前とうって変わって強風でした。
24


歩く歩道を通り恵比寿駅へ。
25
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#028 -’19. 一年ぶりのジョイフル本田です。

2019年01月30日 16時34分56秒 | 日常の出来事(日記)
一年ぶりのジョイフル本田に行って来ました。
我が家から距離にして20キロチョットですが、片道一時間程掛かります。
それも都心に向かうらなら分からない事もありませんが、郊外に向かうのに一時間は堪えます。
原村なら20分程度の時間で着きますが、渋滞もしていないのにこちらでは信号信号でゴー・ストップの繰り返しです。
それでもジョイフル本田は巨大なお店の集合体ですから歩きまわるだけでも結構楽しいです。
今日は、必要なものを買ってランチして直ぐ戻ってきました。
時間が掛かるのが玉に瑕で年に一度程度になってしまいます。
ナナちゃんの物や熱帯魚の関係や孫の玩具など気になりましたが、ペットショップ横目でにらみ何も見ずに帰ってきました。

本日のランチはジョイフル本田のフードコートで頂きました。


私は350円のすき家の牛丼です。
何時もは松屋さんを利用しますが、こちらにはすき家さんが入っています。


家内はリンガーハットのちゃんぽんと餃子です。


お山の薪ストーブの焚き付け用で今一番気に入っているべスターです。
キャッチコピーには「べスター 木炭・マキへの着火力抜群! 木炭・マキ・オガ炭・練炭・石炭に着火できます!」と書かれています。
実際抜群に良い着火剤です。


ジョイフル本田内のジャパンミートに寄ってみかんやお肉など買ってきました。
おーいお茶などの箱買いは車で行くので特に便利です。
到着時にガスを入れて灯油を買って駐車しての買い物でした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#027 -’19. パキスタン・イスラム共和国大使館(パキスタン大使館)を訪問して(1月28日)

2019年01月28日 15時30分13秒 | 街角
今日訪問したのはパキスタン大使館ですが正式にはパキスタン・イスラム共和国大使館です。
大使館を訪問出来る日は本日一日のみで10時から12時迄の予約で70名だけでした。
お陰様で訪問予約する事が出来たので伺ってきました。

我が家はオリエンテーションを行っているとは思わずに、11時過ぎにノンビリとパキスタン大使館に到着でした。
既に10時から始まっていたのかもしれません。
01


至って無機質な近代的な建物でした。
イスラム色を感じる事はない建物です。
日本語、英語そしてアラビヤ語でパキスタン・イスラム共和国大使館と明記されております。
02



03



予約してあったので名前などを伝えてスタンプを頂いてホールに入りました。
既に沢山の方が説明を聞いている状態でした。
04


プロジェクターでスクリーンに投影されたものをエクスペリアで撮影したものです。
状況は結婚式です。
05


花嫁の手に模様を描くそうです。
一週間程度持つとの事でした。
06


緻密な模様ですが、どんどんと書いて行きます。
07


ご覧の通りです。
08


民族衣装のファッションショーの様でした。
この女性はランウェイの所を歩いている所です。
パキスタンはイスラムの戒律がそれ程厳しくないのでしょうか。
最もイスラムの女性の服装で緩い服装のヒジャブも行っていないかんじでした。
パキスタンには行った事がありませんので、肌で感じた訳ではありませんがご覧の通りです。
09


プレゼンテーションが済、質問タイムで一人の方が一夫多妻の事についての質問があり大使館の方から回答がありその後お茶の時間になりました。
先を争っていくのも気が引ける我が家です。
でも、頂きたいとのはざまで全く動かない列に並んでいた。
ご婦人が紙皿に何も乗っていない我が家にお皿にサモサと二つづつ乗せてくれた。
その後ビスケットも手にする事が出来た次第です。
10



皆さん食べ始めると結構料理などのテーブルが空いていました。
紙コップの飲み物はチャイと思いましたが、ミルクティーだったようです。
これで小腹も一杯になり食事しないで帰宅しました。
美味しかったしパキスタン大使館のポイントアップです。
11


壁に貼られていた写真を撮った積りでした。
写真を見てからモスクなどで見る照明の形式を思い起しました。
ブルーモスクもこの様な円のシャンデリアと言うには余りにも質素な感じました。
モスクの照明の形式を現代風にアレンジしたが如くです。
12


観光資源も色々ありますので、安全が確保されればお邪魔してみたい国です。
個人的にイスラム教が好きな事もありますが、今回の大使館巡りのスタンプラリーを開催してくれている国ではイスラムの国が多いみたいです。
13


パキスタン・イスラム共和国と日本の国旗です。
14


地中海や中近東やイスラム諸国で良く見かける彫金などと同じ技法で作成みたいです。
ポンチと金槌さえあればあとは腕次第です。
15



16


皇太子殿下だった若かりし頃の今上天皇陛下のお言葉です。
17



今上天皇陛下が皇太子殿下の時代にパキスタンを訪問した時の写真が沢山飾られていました。
若かりし頃の天皇陛下と美智子様(皇后陛下と述べるべきですが)です。
18


インド発祥の仏教ですが、インドとパキスタンですから元は同じです。
岩に仏像が彫られています。
イスラムは偶像崇拝を禁止していますが、残っているだけでは幸いです。
説明文に依ると:Carved Buddha, Jahanabad, Swat Valey 磨崖仏(ジャハナバード、スワート渓谷)
岩に刻まれた千年以上もの歴史がある磨崖仏。数百もの磨崖仏の中でも最大のもの

19


諸外国に行くと常々感じることですが、石の遺跡は後世に残りやすい事を感じます。
説明文に依ると:Buddhist Monastery Takh-i-Bhai Mardan, タフティ・バヒーの仏教遺跡群(マルタン地区)一世紀に建立された精巧な遺跡。世界遺産リスト登録。
20


説明文に依ると:Basant Kite Festival バサント・カイト・フェスティバル バサントとは凧揚げフェスティバルで、春到来を祝って開催される。家族連れ、友人同士で数千人もの人々が集まる人気行事。
21


イスラム色を全く感じない建物だと思うのは私だけでしょうか。
良い悪いを言っているのではありません。
ヒンズー教のインドと袂を分かれたイスラム教のパキスタンです。
そんな事を感じる建物でした。。
それでもパキスタンは星4ッつを付けたいです。
22




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#026 -’19. 港区ワールドフェスティバル2019パスポートを頂きに

2019年01月27日 14時12分37秒 | 街角
港区ワールドフェスティバル2019の参加パスポートを頂きに六本木ヒルズにお邪魔しました。

六本木ヒルズに到着して森タワー二階総合インフォメーションで我が家はパスポートをゲットしました。


頂いたパスポートを持って大使館巡りの始まりでした。
最初に訪問したアフガニスタン大使館が素晴らしかったので弾みが付きました。


森ビルの入り口に鎮座する巨大蜘蛛・ママンを撮らねば始まりません。
六本木ヒルズが出来て直ぐに来た時、世界に唯一つだと思い込んでいた。
でも、兄弟姉妹たちは世界中に沢山存在しているのです。
作者はルイーズ・ブルジョアでフランスはパリ生まれの芸術家ですがアメリカ在住です。

ウキペディアから引用です。
1990年代からは、巨大な蜘蛛を象ったブロンズ像Mamanを制作。この像には色々なバージョンがあり、ニューヨークのグッゲンハイム美術館、オタワのカナダ国立美術館、ビルバオのビルバオ・グッゲンハイム美術館、ロンドンのテート・モダン、サンクトペテルブルクのエルミタージュ美術館、ソウルのサムスン美術館 Leeum、東京の六本木ヒルズなど、9か所に展示されている。

ビルバオに訪問しママンの巨大オブジェを見た時初めて世界各地にある事を知りました。
こちらのスレッドもアップしていませんでした。
自分のブログでビルバオで検索したらこちらだけヒットしました。
ビルバオで有名な車も乗せて橋がゴンドラ形式になった画面がのっていましたが、グッゲンハイム美術館の物はありませんでした。
お伺いした時は、オノヨーコの特別展が開催されていました。
後日資料が見つかればアップします。











港区ワールドフェスチバルのパスポート配布先をアップしておきます。
施設名称                  住  所
港区役所芝地区総合支所 協働推進課    港区芝公園1-5-25 港区役所1階
港区役所麻布地区総合支所 協働推進課   港区六本木5-16-45
港区役所赤坂地区総合支所 協働推進課   港区赤坂4-18-13
港区役所高輪地区総合支所 協働推進課   港区高輪1-16-25
港区役所芝浦港南地区総合支所 協働推進課 港区芝浦1-16-1
港区役所 芝浦港南地区総合支所台場分室  港区台場1-5-1
みなと図書館               港区芝公園3-2-25
三田図書館               港区芝5-28-4
麻布図書館 港区六本木5-12-24
赤坂図書館 港区南青山1-3-3青山一丁目タワー3階
高輪図書館 港区高輪1-16-25 高輪コミュニティーぷらざ3階
高輪図書館分室 港区高輪1-4-35 高輪子ども中高生プラザ3階
港南図書館 港区港南3-3-17 シティハイツ港南1階
ザ・プリンスパークタワー東京 港区芝公園4-8-1
芝パークホテル 港区芝公園1−5−10
ホテルオークラ東京 港区虎ノ門2-10-4
㈱阪急阪神ホテルズ 第一ホテル東京 港区新橋1-2-6
グランドニッコー東京 台場 港区台場2-6-1
新橋愛宕山東急REIホテル 港区愛宕1-6-6
港区役所 産業・地域振興支援部 産業振興課 港区芝公園1-5-25
一般財団法人 港区国際交流協会 港区北青山1-6-3 都営北青山一丁目アパート3号棟B1
港区観光インフォメーションセンター 港区浜松町2-4-12 東京モノレール浜松町駅3階コンコース
アクアシティお台場3階インフォメーション 港区台場1-7-1
六本木ヒルズ森タワー2階総合インフォメーション 港区六本木6-10-1六本木ヒルズ
カフェラミル新橋店 新橋2-16-1 1階
きりしまフラワー 新橋店 新橋2-16-1 1階
キャラバンコーヒー 新橋店        新橋2-16-1 1階
他70余ヶ所以上は省略です。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#025 -’19. 青山一丁目からボリビア大使館へ

2019年01月26日 14時17分34秒 | 街角
1月21日のレソト大使館&カナダ大使館など青山界隈を歩いて食事を済んでからのボリビア大使館へ向かう街歩きです。
食事が済んでから予約している時間迄暇があり過ぎますから徒歩にて高樹町インター脇のボリビア大使館に行く事にしました。

有名人の葬儀などが執り行われる青山斎場です。
01




特徴的な外観の国立新美術館が見えてきました。
02


真正面に六本木ヒルズが見えてきました。
03



都立青山墓地です。
個人的には東京都の霊園など自説をもっていますが、今回はスキップしてと。
04


ラッパの音が聞こえてきました。
駆け出しの音楽家にとってご近所に気兼ねなくトランペットなど練習できる良い場所かもしれません。
05


首都高速3号線が見えてきました。
右に行くと高樹町インターを越えて渋谷から東名高速へ。
06


高速道路が上に走る六本木通りや玉川通りを車で走るのが好きになれません。
何でか分かりませんが、何か走り難く感じてしまいます。
07




ボリビア大使館が入って居るビルは、大使館の団地といった感じです。
財政的な問題や日本との関係が希薄な国の集まりのような気もしないでもありません。
ビルの外に大使館が入って居る諸外国の国旗が飾られていますから分かり易いです。
08





09



10


ドア1枚向こうはボリビア多民族国の主権がおよぶ大使館ですが、隣り合う大使館も並んでいる団地のようです。
予約してこの日はボリビア大使館への訪問です。
11


南米なのでネコ科のジャガーだと思います。
12


現在のエボ・モラレス・アイマ大統領です。
13


北半球で収穫祭は秋ですが、南米のボリビアですから収穫のお祭りは春先のようです。
今月末のお祭りです。
14


ウユニ塩湖で有名なウユニソルトフラットはボリビアにあるんですね。
15


大使館巡りの評価としてアフガニスタンを星5つとすれば、失礼とは思いますが星2つといった感じでした。
大使館巡りに参加していてくれているだけでも感謝かもしれません。


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#024 -’19. 娘の肉球

2019年01月26日 10時03分19秒 | ねこ&いぬ
先代のミミちゃんの肉球は綺麗な肌色で触るのが大好きでした。
初めてナナちゃんの肉球を見た時は違和感を覚えた事を思い出します。
でも、我が家の娘になるとこの肉球も今では可愛い物です。
この黒い肉球も漫画チックでほのぼのとします。

そのほのぼのとするナナちゃんの寝姿です。
朝の日差しを受けて大好きな膝掛毛布にノンビリです。







我が家に来てからもこれからも外に出るのは動物病院に行く時だけですから、綺麗な足です。
勿論肉球もですが。


今日のお茶菓子です。




お茶は我が家では珍しい紅茶ですが、その中に柚子の手製のジャムを入れて風邪予防で飲みました。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#023 -’19. 我が家の娘の近況です。

2019年01月26日 09時31分27秒 | ねこ&いぬ
昨日、私の膝の上にのってユッタリです。
毛並みは凄く綺麗ですが、剛毛です。
ミミちゃんとは少し違いうかも。


こちらは江戸三十三観音霊場の第9番の定泉寺で頂いたお茶菓子です。
記念に食べずに持っています。


こちらは昨日の三時のお茶菓子です。


ここから今撮ったばかりの娘の姿です。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#022 -’19. 1月24日の日記(大使館巡り&江戸三十三観音巡礼)

2019年01月24日 22時55分27秒 | 訪問した食事処、お茶処
【本日のお昼のお酒の続編と言うか再編集版です。】

今日のメインは午後のクウェート大使館訪問とそのご近所の第25番魚籃寺と第26番済海寺を参拝することでした。
それでは食事を少し早めにしてから廻る事にして昨日の内に予約したのがシェラトン都ホテル東京です。

お得なランチを見つけて今回も家内がホテルのHPから予約してくれた次第です。
歩数稼ぎに連れ出してくれています。
01



JR目黒駅からシェラトン都ホテルに送迎してくれるホテルのバスに乗って向かいます。
歩く距離がクウェート大使館にも魚籃寺にも近くなりますので、もってこいの場所です。
11時15分のバスに乗ってシャラントン都ホテルへ。
30分の予約に少し早いので、お庭への出方をおすわりホンの数分ですが冬のお庭に出てみました。
02



03


ジャスト半になり、カフェ カルフォルニアにお邪魔しました。
入り口には既に5~6人の列ができていましたが各グループがテーブルに案内されていきました。
04



シェラトン都ホテルのレストランですから白いテーブルクロスが掛けられているかもと思いますたが、そんな事はありませんでした。
外国の少し格のあるレストランなら糊のきいたアイロンの掛かったテーブルクロスなど当たり前なんですが。
本日のメニューは既に決まっています。
膝に掛けて口を拭いたりするナプキンもパン皿の上に載っておりました。
本来ならテーブルの座る前の所に大きなお皿の上やテーブルクロスの上にナプキンが畳まれていたり、カッコよく飾られているのが格と言うものだと思っても安いランチでは致し方ないのかもしれません。
でも、名の通ったホテルですから少し厳しくしました。
05


テーブルクロスも無い所に直接ナイフ&ホークなど置く訳に行きませんので最近箸置き的なカトラリーを置くものが流行だしてきました。
ケチらずに格調高く白いアイロンの効いたテーブルクロスを掛けろよと言いたいですが。
06


予約でお願いした料理の中に飲み物が既に含まれていました。
飲めない家内も私の大好きなビールを頼んでくれました。
勿論、私の分を飲み干したら私の所に廻ってきます。
07


銘柄は記憶にありませんが、泡がクリーミーで美味しい生ビールでした。
08


09



本日のランチは塩釜ローストビーフランチです。
破格の値段にしてもらっていますから、余り厳しい事は言えないとは思いつつ、ついほざいてしまいました。
10


家内はパンが大好きなパン派ですが、自分はご飯の大好きなライス派です。
でも、こちらにはパンしかありません。
家内に美味しいから食べてみなよとの事で頂いたら、見た目と違い実の美味しい事。
このパンが食べられるだけでも評価は上がりました。
二つを半分に切り分けられていて、食べ終わったらウエーターの方にお替わりを進められて直ぐにお願いしてしまいました。
それも今回と同じ数です。
オリーブオイルで頂きました。
バルサミコはありませんでしたが、何か添え物がありました。
11


前菜と言うべきか、マグロの燻製と聖護院蕪のグリエ 大葉風味のピストーソースで美味しい生ビールを頂きました。
ワンドリンク付きなので家内にも生ビールをお願いしました。
飲み干した空のグラスを家内の所へ。
白い磁器のお皿に憧れるようになりました。
12


係りの人は料理の進み具合や飲み物の状態などを絶えず気を配り、お酒などの注文を気に掛けてくれます。
13



若い頃はコンソメスープよりポタージュ系のスープが好きでしたが今はお澄まし系スープの方が好きになりました。
14


私のメインディッシュを塩釜ローストビーフから魚料理の変更してもらいました。
なので、家内の分の生ビールも頂きましたが、白ワインが頂きたくなりました。
家内曰く「生ビールと白ワインを最初に頼めばいいのに」と言われてしまいました。
確かに家内の言う通りでしたし、余分な追加料金は発生しませんでした。
この後の街歩きもありますのでワインを頼むか躊躇しましたが誘惑には勝てませんでした。
一番安いアヴァントシャルドネをグラスで頂きました。
15


テースティングする訳でもありませんが銘柄を見せてくれましたので一枚。
16


白ワインの表面に葉の落ちた木が写り込んでいました。
狙って撮影した訳ではありませんが素敵な一枚で気に入っています。
17


前菜を食べたのでナイフ&フォクは変えて新しい物です。
私はお魚ですが、魚用のナイフ&フォークには見えません。
最初のナイフフォークと変わらない感じがします。
18


私の頼んだメインディッシュのお魚料理です。
19


こちらは家内の頼んだお肉のナイフ&フォークです。
以前と異なり、お魚とお肉のナイフ&フォークの違いが曖昧になって来た感じは否めません。
20


お肉を頂く時の焼き加減はレアーで頼む自分としては無性にこちらの塩釜ローストビーフが頂きたくなりまして、無理を言って家内と交換させてもらいました。
家内は脂身はたべませんが、脂身も大好きですからシッカリと完食しました。
ローストビーフと言うとこんなに脂身が付いたのは見たことが無い気もしますが。
21


こちらが自分の選んだデザートです。
22


こちらは家内の選んだデザートです。
23


家内も私もコーヒーを頂きました。
24

料金は6000円+1000円(ワインもサービス料と税が含まれていました。)で、〆て7000円でした。
味的にも雰囲気的にも大変美味しく且つ値段的にも満足のランチでした。


風の冷たい中を昭和新撰三十三観音霊場巡りとクウェート大使館訪問です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#021 -’19. 駐日カナダ大使館を訪問して(その二)

2019年01月23日 21時47分46秒 | 街角
カナダ大使館の訪問(その一)の続きです。

カナダ大使館からの眺望です。
ビルとビルの間から東京タワーです。
01


カナダの第29代首相であるジャスティン・トルドー氏の肖像です。
日本と同じく国家元首ではありませ。
額に入って居る為にガラスに反射して見難いですが、男前である事は分かって頂けるかも。
02



こちらはカナダの国家元首のエリザベス二世女王の肖像です。
こちらは最近ご主人のフィリップ殿下が話題に上っております。
03



地下二階に下りて高円宮様の寄贈したもの等が展示されたギャラリーで当たり障りのないカナダの人気者たちを撮影しました。
カナダ大使館高円宮記念ギャラリーで撮影させてもらいました。
04


展示物には説明文が付いていましたが、時間も無いので読まずに写真のみ撮って席を後に次の食事処に伺いましたので、自分の感じるままに書いていますからその真偽は分かりません。
嘘を付く積りはありませんが、真実とは限らない事を念頭にして読んでください。
カナダの北部イヌイット(昔はエスキモーと言っていました。)が住む一角獣のモデルとも言われるイッカクでしょうか。
でも角がありませんが。
05



こちらは間違いなくジャコウウシです。
06


哲学者の如くのセイウチです。
07


こちらも有名なセイウチです。
08


高円宮様が愛したイヌイットの彫った踊るセイウチです。
09


地球温暖化でハドソン湾周辺に住む北極グマの絶滅が危惧されています。
ハドソン湾が凍結しないとアザラシの捕獲ができません。
10


11


カナダて真面目人間が多いのかと思っていた。
ウイットに富んだものが多いのに驚きです。
カルガリー空港で見た楽しいオブジェはこちらです。

世界初!カメラがとらえたイッカクの牙の使い道
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#020 -’19. 1月21日の街歩き(港区大使館巡り)

2019年01月23日 16時08分08秒 | 街角
【1月21日の大使館巡りの概略】
1月21日に予約してあったボリビア大使館は午後2時からです。
その前に予約を必要としない大使館訪問をしようと言う事で、レソト大使館に訪問しました。
それと言うのも、家内が友人と大使館巡りする港区のパスポートを頂く事を兼ねて青山一丁目の赤坂図書館に寄る為です。
家内と私のは既に六本木ヒルズで頂いていますので、今回の物は家内の友人の物です。
カナダ大使館の裏手から246へ抜けて高橋是清翁記念公園の脇を通りレソト大使館へお邪魔しました。
レソト大使館の訪問を済ませて、何度も前を通っているのに公園に入るのは初めてなので小さな公園ですから横切ってカナダ大使館へ。
見学を終えて青山1丁目駅近くのお寿司屋さんへ。

高橋是清翁記念公園にお邪魔しました。
邸宅は既に小金井公園内の江戸東京たてもの園に移築されています。






こちらの是清翁の姿はたてもの園でのお写真とそっくりでした。
優秀な人材を暗殺するなどあってはいけないことですが。


隣にはカナダ大使館が見えます。

鮨の四文屋 青山(せいざん)で食べる事を決めていたので戻って来て入ったのは12時半でした。
結構、ご近所に勤務の方達が沢山いて盛況でした。
この値段で、この場所で、この味でですから人気なのが分かります。


図書館でパスポートを頂く時に確認の為に店頭きてかくにんしました。
お昼過ぎですから既に開店しています。


私は1.5人前のにぎりです。


家内は一人前のにぎりです。


可愛らしい経木に入って居るのはミニねぎとろ丼です。
以前は小鉢に入って居たようです。

ランチ代: にぎり1人前    1080円
      にぎりⅠ.5人前  1600円 
〆て    2680円の美味しいお鮨でした。

食事しながら、地下鉄の載って高樹町インターの所のボリビヤ大使館に向かうか、徒歩で行くか迷った末に徒歩で行く事にした。
それでも午後2時の予約時間には大幅に時間が余ってしまった。
ボリビヤ大使館から六本木に戻りナナちゃんの待つ我が家に帰宅しました。

徒歩にて高樹町インター脇のボリビヤ大使館に向かいました。
つづく

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#019 -’19. 駐日カナダ大使館を訪問して(その一)

2019年01月21日 22時54分14秒 | 街角
駐日カナダ大使館を訪問た、取り急ぎ画像のみですが。

カナダ大使館はスタンプラリーには参加しておりません。
でも、館内に入る事ができます。
この日は何かレセプションが行われており制約をうけました。

身分を証明するもの、免許証などでチェックと持ち物のチェックで直ぐにはいれました。
01



02


エレベーターでL階にのぼります。
三階の上のロビー階です。
カナダの公用語は英語とフランス語ですから、どこでも表示されています。
03



ロビー階にきました。
左の樹木のある所は是清公園です。
04


オブジェが飾られていました。
05



高い電波塔は市ヶ谷の自衛隊の駐屯地です。
今の防衛省がある所です。
三島由紀夫が決起を促し自決した所です。
06


石の庭園です。
07



08


国道246号(青山通りこと東京沼津線)の先の緑は東宮御所です。
09




10


滝の如く水が流れています。
11


石を渡り奥の枯山水へ。
12



13



14


右は赤坂見附方面で左は勿論渋谷の谷を越えて玉川通りです。
15


少し雑な感じがしないでもないですが枯山水です。
16


大使館内へ。
右に日章旗そして左に今は英国のユニオンジャックが配されていないカナダ国旗。
英語と日本語とフランス語でカナダ大使館と明記されています。
17


カナディアンロッキーに生息しているビックホーン・シープです。
バンフのバスのラッピングはこちらです。
18


13旗が飾られておりますから、10の州と3つの準州の旗かと思います。
カナダの州の説明はこちらです。
19



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#018 -’19. 駐日レソト王国大使館を訪問して

2019年01月21日 21時48分13秒 | 街角
レソト王国の大使館を訪問しました。

レソト王国をご存じですか。
自分は南アフリカに行っていますので、知っていました。
それでも知っている内容はレソトと言う国が南アフリカの中に浮島の如くポツンとある程度でした。
アフリカ南部 天空の王国レソトをキャッチコピーとして謳っています。

予約しないで行ける所を家内が探していて行く事になった次第です。
青山1丁目から来ましたので青山通りの高橋是清公園に沿って小道を下って来て富山県の富山県の施設を右にカーブした所ビルの1階にありました。
01



レソト王国大使館と表示されている通りレツィエ三世を元首に戴く立憲君主制の国です。
日本の元首は総理大臣ではありません、天皇陛下です。
02



レソトの可愛い国旗がテーブルの上に飾られていました。
スタンプも押させていただきました。
こちらで大使館職員の方からレソトに関する説明を頂きました。
スランプを押すだけでは無くレソト大使館にお邪魔した時は是非レクチャーを受ける事をお勧めします。
03


レソトはオランダ人入植者やボーア人に追いやられて内陸へそして高地へ居住の地を追われたそうです。
敵の敵は味方との事でボーア戦争で戦ったイギリスの庇護を受けて独立する事が出来たそうです。
04


レソトの民芸品の籠の中に入っているのは箒です。
05


こちらの飾り戸棚の中に入っているものも触っても写真撮影しても良いですよ行ってくれました。
06


それでは気になっているものを撮影させて頂きました。
07


国旗にも載っていますが、レソトの帽子と民族衣装です。
08


鉱物などが使われて買いたいほど素敵でした。
09


レソトはソト族の単一民族構成されている国なのでアフリカで多発している民族紛争が無い事も平和に貢献しているようだ。
10


11


12


観光に力を入れたいようです。
13




   天空の王国レソト 宮崎美子さん・親善大使就任式開催のご案内
日時 : 平成31年2月5日 午後2時~
会場 : 赤坂区民センター
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

§ さまよえるオランダ人ならぬイギリス人(ブレグジッド)

2019年01月20日 20時47分06秒 | たわごと(少し硬派に振って)
EUからの離脱を選んだイギリス国民。
キャメロン首相が投票結果を読み違えブレグジッドが決定したイギリス。
次のメイ首相も総選挙を実施して国民の意思を読み違えていた。
前回のブレグジットの読み違えのスレッドはこちらです。

ここからが今回のスレッドです。
イギリスが欧州連合(EU)との間で合意したEU離脱案の受け入れを英国議会下院は次の通り否決した。
賛成202票、反対432票という大差で否決されるというサプライズがあっ。
何事も決まらずにハードブレグジットでは英国もEU諸国もアイルランドも北アイルランド(UK)も混乱をきたし世界にも多大ね影響を及ぼす。
日本企業にあってはEUの中の加盟国としてイギリスにおいている所がある。
それが、何も決まらずにハードブレグジットとしてEUから離脱すれば影響は計り知れない。
日本の受ける影響など高が知れている。
EU諸国やイギリスに取っての経済的影響は計りしれない。
イギリス(UK)国民は何を描いているのだろうか。
一国で生活が可能とでも思っているのだろうか。

時間は既にない。
世界経済が混乱し景気の下向き圧力にならなければ良いのだが。
NATO等のパワーバランスの低下も気になるのは私だけなのか。


BBCの記事はこちらです。

トランプ大統領のメキシコ国境との壁の問題は近い内に出来ればしたい。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#017 -’19. 六本木ヒルズから麻布台へ

2019年01月20日 11時16分28秒 | 街角
信楽焼で有名な大きな狸が鎮座しているたぬき煎餅です。



泳げたいやき君のモデルになったお店、浪花屋総本店です。
前を通った時は誰も並んでいないので買ってきました。
お二階ではタイ焼きも軽食も摂れるようです。


タイ焼きをお土産に買って自宅で頂きました。



私は異人さんに連れられて行った訳ではありません。
家内に連れられてお邪魔しました。
因みに私はここに女の子の銅像があるとは思ってもいませんでした。
で、家内が。
麻布十番のきみちゃん像の「赤い靴」を履いた女の子です。
横浜の山下公園の赤い靴を履いた女の子の銅像はこちらです。



直ぐ脇に麻布十番いぬねこ里親会の譲渡会のポスターが貼られていました。



桜田通りを北に向かって歩いているとビルとビルの間の道路には東京タワーが真近に見えます。


歩いている方向には鰻の名店の野田岩が見えてきました。



一乗寺に沿って、ロシア大使館との間の道を歩いて行けば突き当りに目的の地、在日アフガニスタン・イスラム共和国大使館があります。


一乗寺の正面側に廻り込むとお寺の上に東京タワーが見えました。



散切り頭を叩いてみれば文明開化の音がするとの有名な文章がありますが、第二次大戦後の第二時文明開化を感じさせるアメリカ文化に憧れた世代かも、ある意味憧れの東京アメリカンクラブです。



アフガニスタン大使館前までやって来ました。
少し早いので時間をつぶさねばなりません。
右を見ると何かを祈念した碑のようなものがありましたのでこちらへ来てみました。
08




日本の経度と緯度の原点の場所・日本経緯度原点です。
最初にこちらの日本経緯度原点を見た時、憲政記念館の所にも何か基準点があるのを思い出した。
小学生の頃の社会科見学で見に行ったから大昔ですが。
国会前庭様式庭園の基準点は日本水準原点でした。






いかめしい塀の高いロシア大使館です。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター