週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#209 -’18. 新しい日本製のエアコンがやって来た

2018年07月31日 09時58分47秒 | 日常の出来事(日記)
瞑想台風が通り過ぎ、猛暑が戻ってきた。
台風のお陰か一旦、正常に機能するようになった我が家のエアコンもやっぱり上手くいかない。
古い事もあり省エネを考えれば壊れて居なくても変え時です。

壊れた古エアコンが新しいエアコンに付け変わりました。
午前7時半には一時間程度でお伺いしたいとの連絡が入った。
小一時間で作業が完了して涼しい風が出てきました。
冷房能力は8~12畳の28タイプです。
いつ来るのか、いつ来るのかと工事屋さんを気にする必要もありません。
朝一番に来てくれたので、大助かりです。
今日一日を有効に利用できます。
と、言いながら最近は一日を有効に利用して居ない自分です。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#208 -’18. 第41回 鈴鹿8耐 ヤマハ四連覇達成です。

2018年07月29日 19時59分12秒 | 
夏の風物詩の鈴鹿8時間耐久レースがヤマハが四連覇です。
同一チームが四連覇するのは初です。
メーカーとしてはホンダがこれ以上に勝っていますが、チームとしては偉業です。
それも、今年はホンダがメーカーとして復帰してきましたから、凄い事です。


取り急ぎBSの画面を拝借してのアップです。



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#207 -’18. 作業効率とは?考えさせられました。Track repair 1/8 - Removing old track

2018年07月27日 19時51分20秒 | その他
何事においてもオーバースペックの日本と、この線路の付け替えです。
凄い効率的なロシアの線路敷設のユーチューブ映像です。
日本の如く何事においても、子供扱いして一から十まで、手間暇をかければ経費が掛かり労働生産性が低下します。
その労働生産性の低さが収入の上昇を抑えかつ、個人個人に見えない形で経費を負担させる事になるのです。
日本では生きて行くだけでやっとなのは、過重な人員配置からくるオーバースペックです。
いつも、思いますが災害時の行方不明者の捜索での警察官や消防署員の捜索風景です。
隣の人と一メートルも離れない距離で長い棒で地面を突っついていて、見つかると本当に思っているのでしょうか。
アメリカには死んだ人の死臭から遺体を発見する犬迄おります。
生産性と効率は今日の日経の(アフリカ 進む{カイゼン」)[の記事を読むまでもありません。


重機が入れると言う線路周りの地形も左右されるかもしれませんが、こちらのロシア(多分)での生産性の高さには圧倒されます。
最後の検査を完全にすれば問題は無く最高の筈です。
それと、鉄は熱や力を加えなければ曲がらないと思っていた自分にとって驚きの映像もありました。
線路の付け替えも驚く程の生産性の高さです。
こちらのは一番ですが、興味のある方は八番までご覧ください。
Капитальный ремонт ж.д. 1/8 - Снятие старых решеток / Track repair 1/8 - Removing old track
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#206 -’18. 今日は病院に行ってMRIを撮ってきました。

2018年07月27日 19時33分04秒 | 日常の出来事(日記)
自分のかかりつけ医的な存在の病院に行ってMRIを撮って来た。
先日のチュニジア旅行前にも咳で受診して来たところの病院です。

この年齢になれば慢性的な疾患にも罹ります。
なので、自分自身でかかりつけ病院と勝手にきめている。
若い頃は低血圧であったのに、いつの間にか年齢が上がるにつけて血圧も上がってきた。
東京でも原村でも上腕に巻く血圧計を置いてあるが高血圧になっているとは思ってもいなかった。
なので、定期的に受診している高血圧症の薬を頂いている。
そんな時に担当医に頭が痛い時があると言うと、直ぐにCTを予約して当日撮影した。
その後、脳外の先生に診て頂き脳のCTスキャナー&MRIを撮りました。
次回は昨年の11月頃に受診するようにと言われていましたが、ノビノビになっていた物です。
今日は少し涼しくなったので本日行ってMRIを撮ってきました。

以前に掛かった脳外の先生が居なかったので、MRIのみ撮ってきました。
個人的にはセカンドオピニオンをと思い担当でない若い医師と思いますたが、経緯が分かる先生にと言う事でかわされてしまいました。

あと、個人的には造影剤を入れて心臓の血管も検査して欲しいところですが、いつもかかる循環器科の担当医が心電図やその他の検査から心筋検査を指示しないので個人的には様子見です。


家内が土用の丑の日に間に合うようにとの事で、以前もお願いした鰻を頼みましたが過ぎた本日我が家に到着です。
2度食べられますから個人的には嬉しい限りです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#205 -’18. 一万人のエイサー踊り隊 in 那覇2007(琉球國祭り太鼓)OKINAWA

2018年07月25日 15時19分37秒 | 国内旅行
再来月ですから未だ先の事ですが、沖縄に行ってきます。

新宿でのエイサーを昨年見てきましたが、今年、2018年の新宿エイサーは今週末の7月28日です。

一万人のエイサー踊り隊 in 那覇2007(琉球國祭り太鼓)OKINAWA
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#204 -’18. 猛暑ですが綺麗に空が染まっていました。

2018年07月22日 19時48分23秒 | 日常の出来事(日記)
連日の暑さにエアコンを付けても大変です。
子供
の頃は暑くても30℃程度だった感じがします。
それが今では35℃越えもそれ程珍しくなくなりました。
各お宅がエアコンをフル稼働しますから室外機から放出される熱も尋常ではありません。

夏休みになると朝のラジオ体操がありました。
今の小学生もラジオ体操をしているのでしょうか?

夕立が欲しい所ですが、空が赤く染まっていました。
我が家のご近所は空が開けている方かもしれません。
でも、写真撮影しようと思うと電線が邪魔してくれます。

iPod で撮影した今日の東京の空です。

















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#203 -’18. 次回のサッカー・ワールドカップを目指すナナちゃんです。

2018年07月21日 15時10分29秒 | ねこ&いぬ
連日の暑さにもめげずに、元気に飛び回っています。
自分の膝の上に乗るように調教していましたが、暑いので少し休止中です。
室内の温度で昼寝する場所を選んでいます。

ワールドカップも済んでしまいましたが、ナナちゃんは特訓中のようです。 










爆睡中の今のナナちゃんです。(24日の11時)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#202 -’18. おっこと亭(乙事亭)で初ランチ

2018年07月20日 10時22分02秒 | 八ヶ岳ご近所の食事処・お茶処
原村にお邪魔するようになって、足掛け18年ですがおっこと亭でランチするのは初めて。
以前に自宅へのお土産に新そばを買いに行った事があるようですが、食事をするのは初めてです。
先日にアップしたレジメ編で予告した通り、お隣さんとご一緒です。
ご近所では超有名なお蕎麦のおっこと亭です。
開店時間を知らなかったので、新府からの帰り道少し早いかもと思いつつお邪魔した時には既に回転してお客が並んでいた。
流石に人気店のおっこと亭です。
名前を書いて待つ事10数分で入店する事ができました。
店内の席が全部埋まっている訳では無く、調理が追いつかないようで人数調整して席に誘導している感じでした。




最近は余り見かけなくなりました信楽焼のたぬきがお出迎えしてくれました。
2



人が写らないように天井を一枚。
3



案内された席は窓側で、窓の外とはテラス席があり、犬連れの方が案内されていました。
4



私達が頼んだのは、盛りが二つ入っているきりだめそばです。
5


それと二人に一つ野菜の天麩羅をお願いしました。
6


7


最近はうどんや蕎麦に開眼し始めた私です。
8


帰りはパンバパンの前の道をお取りカントリーキッチンへ。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#201 -’18. 10時過ぎに新府の共選場にお邪魔して

2018年07月19日 13時27分04秒 | お山の日記
7月14日に日記のレジメ編で予告した新府の共選場の事です。
別荘が出来て原村にお邪魔すた頃は午前9時からの完熟はね桃を購入する事も大変ではありませんでした。それが今では超有名なこの時期の一大イベントですから劇込みです。
販売開始の一時間前の午前8時に列に並んだのでは買えないとおもおいます。
我が家では以前ほど数を必要とする事も無くなりました。
数は少なくても普通の店舗で買うより安く買えれば御の字との事で並ぶようになりました。
元気溌剌に並ぶ事に意味を見出す事もなくなりました。
今回も前日に贈答用の桃を発送する手続きでお邪魔しました。
今日も、お隣さんと一段落した後の共選場にお邪魔した次第です。
完熟はね桃を買う積りで来た訳ではありませんが、10時半のはね桃が出る事があるので数名の方が並んでいました。
お隣さんの贈答先の送付状を書いていますので、どうせ待つならと並んだ次第です。
共選場の方が気に掛けて下さり、並んでも必ずしも出るとは限りませんし買えるかわかりません。
はね桃でない販売用の桃を奥にありますと説明してくれました。

9時の完熟はね桃の販売と異なり、既に箱に入った状態で運ばれてきました。
前日白州で買った箱と同じ状態でした。
はね桃ですとプラスティックの大きな箱から段ボール箱(200円)か持参した箱に詰め替えなければなりません。
10時半のは詰め替える必要もありません。
個数は少なくなりますが、状態も良く満足満足で一箱づつ買いました。
今回は四名で来ていますから二箱づつ買えますが、後ろにも並んでいましたし、無駄にするよりも由と思い一箱づつにしました。











箱は小さくなりますが、玉も大きく美味しそうな桃ですから満足です。
味も大変美味しく頂いています。
お隣さんの分と我が家の分を台車に乗せて。


こちらは奥の所で買った持ち帰用の桃を一箱購入です。
これはお土産に。


上の桃の箱が10時半にはね桃とは言えない程立派な桃です。
二段になっている下の段は前日に白州で買った桃が入っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#200 -’18. エアコンを買いにヨドバシカメラへ

2018年07月18日 20時50分40秒 | 日常の出来事(日記)
例年であれば梅雨が明ける頃ですが。
今年は早々に梅雨も明け、連日の猛暑が続いております。
よそ様のお宅と我が家は少しエアコンの使い方が異なるかもしれません。
それと言うのも、我が家のエアコンはクーラーとして使用しています。
ですから、年間でもそれ程稼働していないかもしれません。
クーラーとして長年使ってきたせいか、エアコンから暖房としての暖かい風が好きになれません。

そんな事はさて置いて、我が家のエアコンの一台が壊れてしまいました。
4~5分運転すると停止してしまいます。
連日の暑さです、我慢できません。
1,2週間すれば秋と言うなら我慢もできます。
でも、本来なら梅雨が明けてこれからが夏本番です。
ヤマダ電気のチラシが入っていましたので、ヨドバシカメラと見比べて買う積りでお邪魔しました。
ヤマダもヨドバシも会員ですから、どちらで買って問題ありませんがチラシに踊らされて初めはヨドバシへ。
ヨドバシで物色してその情報を持ってヤマダに向かう積りでした。

しかし、この暑さですし、三菱の日本製の文字にヨドバシで購入して来ました。
この暑さです。
エアコンの取り付けは、月末との事。
それも時間指定はできませんとの事。
別に予定も入っていませんので、それが最短なら従うしかありません。

寄りに寄って何もこの時期に壊れることは無いのにと思いましたが、冷房でしか使用しませんから壊れていた事に気が付かなかっただけかもしれません。

暑い中、吉祥寺の街をほっつき歩いてきました。
新しいエアコンが付くまで一部屋はサウナ状態です。
夏ですから、夏らしく暑い事に異論はありませんが、せめて最高気温が30℃程度であって欲しいです。




桃も食べきれませんから、一部シロップ煮にしたようです。
ジャムでもコンフォートでも美味しい桃に変わりありませんから満足です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#199 -’18. 井戸尻遺跡のハス

2018年07月18日 17時54分43秒 | 信州の自然
7月14日のレジメ編で予告した井戸尻遺跡のハス見物です。
以前にお邪魔したほど素晴らしくなかったのは、時期が最盛期からずれている為でしょうか。
早いのか遅いのかは定かではありません。
以前の大賀ハスのスレッドはこちらです。


富士見町でのブルーベリー狩りも済、時刻は午前8時30分過ぎです。
これから新府の共選場に行ったあのでは最悪です。
はね桃は買えないし、車を止める所もありません。
大混雑の所に行くのも躊躇してしまいます。
9時からの販売が一段落した後の贈答用の桃を買いにいくのですから、時間つぶしにお邪魔したのが久々の井戸尻遺跡です。


最近はお邪魔しておりませんでしたが、少し荒れて来ているのかなと言う感じをうけました。
管理すると言う事は大変だと感じた次第です。
御苦労さまです。


























コウホネです。たぶん。








まだ小さいですが栗が実を付けていました。


最近は素人でも三脚を使う方が増えました。
これもブログなどの影響でしょうか。
私は三脚で撮影している人が好きになれません。
手持ちであれば撮影して直ぐに移動していきますが、撮影スポットを独占している事を何とも感じないようです。


南アルプスの山並みです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#198 -’18. 7月15日(日曜日)のお山の日記

2018年07月17日 18時31分41秒 | お山の日記
今回は、隣町の富士見町に予約したあったブルーベリー狩りも済み、新府での桃の発送も完了して大きな予定は総て終わった。
金曜日から来ているので、三連休の中日に当たる日曜日に帰宅です。
我が家で帰宅を待ち望んでいるナナちゃんに逢えます。

荷物の積み込みと戸締りして、峠の我が家を出発してゴミステーションを午前7時50分にスタートです。
今日は調布ICで降りずに浜町ICまでです。
撮影は全てiPodです。


蝉の項目を追記です。
峠の我が家のドアを開けて家内が外に出ると蝉がドアの扉にへばり付いていた。
閉めると挟まれてしまうので呼ばれた次第です。
春ゼミの声は聞こえなくなりましたので、少し遅れて地上に出てきて羽化したばかりのようです。
体温を暖めるには外気温が少し上がらねばなりません。
鳥に食べられない事を祈りつつ置いて後にしました。



談合坂SAのトイレ前に霧を噴霧する設備が設置されていました。
原村をスタートして談合坂で撮影した時刻は午前9時2分です。



トイレタイムをとった永福町PAから出て来たところで、撮影時間は午前9時46分です。




首都高速4号線を新宿方面に、多分幡ヶ谷あたりで時刻は午前10時6分です。



南新宿のドコモのビルが見えて来た。
撮影時刻は同じ6分です。



この後、首都高C1に合流し、江戸橋JCTと箱崎JCTを越えてすぐの浜町出口で降りて一般道へ。
用事を済ませて、ナナちゃんの待つ我が家へ戻ります。
撮影時刻は10時40分です。



車のエアコンが効くとは言え、暑いので早く帰りたい一心です。
それでは、歌舞伎座前の木挽町辨松でお弁当を買って帰る事に一致です。
晴海通りに車は停められませんが、手前の脇道に入り数分待ちました。
写っているのは歌舞伎座です。
私達が向かうのは晴海通りを通り日比谷から桜田門の内堀通りを通り、国道20号に向かいます。
撮影時刻は午前10時49分です。


脇道にそれたので、右折&右折で晴海通りを左折する信号待ちです。
出光のビルの右隣には歌舞伎座が見えます。
お弁当を買ったあとの撮影時刻は51分です。



晴海通りの銀座四丁目の三越前での信号待ちです、右手交差点先に和光が写っています。
時刻は53分です。


iPodを左に振って、同じ銀座四丁目の交差点です。


正面は最高裁で並びに国立劇場が並んでいます。
撮影時刻は午前10時58分です



同じ内堀通りですから右手は皇居です。



西新宿のコクーンが見える新宿通りまでもどってきました。
撮影は午前11時6分です。


お弁当をもって午前11時52分にナナちゃんの待つ我が家に到着しました。
超暑いドライブになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#197 -’18. 7月14日のお山の日記(レジメ編)

2018年07月16日 17時48分07秒 | お山の日記
峠の我が家で懇意にして頂いているお隣さんと、ご一緒にブルーベリー狩りのお約束の日です。
国内旅行&海外旅行&クルーズとご一緒させて頂いています。


.この日は隣町のブルーベリー農家さんにお邪魔する事で約束してありました。
今年はバッサリと枝が切られていて、ブルーベリー狩りが大変し易かったです。
でも、午前7時半に到着して摘み始めましたが直射日光が強くていつもの如く1時間弱で終了しました。
頑張って収穫した積りですが、我が家は二人で3.3キロでした。
暑くなけらば5キロ程取りたかったですが、少し残念です。
写真に写っているのは総てブルーベリーの木です。




.次にお邪魔したのが、ハスのじきですから井戸尻遺跡のハス見学です。
こちらも別スレッドでアップします。



.井戸尻遺跡を後に新府の共選場へ。
お隣さんが贈り物として桃を贈りたいとの事で新府の共選場へ向かう事にしました。
勿論、9時からのはね桃を買う事ができる時刻ではありません。
大勢の方達が買い終えて車も居なくなる頃を見計らい10時に新府の共選場に到着です。
新府共選場、こちらも別スレッドでアップします。


.新府から帰って来る時刻にはお腹も空いたので、乙事亭に向かう事になりました。
11時半からの営業かもしれないが、少し待てば良いとの考えてお邪魔したらお店も開いていて既に沢山の方が並んでいました。
こちらも別スレッドでアップします。


.帰りにカントリーキッチンのパン屋さんでクルミレースンを買って峠の我が家に帰りました。
お店の人が変わったのか、新しい人が増員したのかも。



.お昼を食べ終えて峠の我が家に帰って来ても家内は一仕事です。
ブルーベリーを洗い、500グラムごとに袋詰めして冷凍する準備です。
杏や柚子など色々造りますから、ブルーベリーを1年持ちます。
朝は必ずヨーグルトを頂きますので、その中に入れるジャムと言うかコンフォートと言うか我が家特製で美味しいです。




家内のブルーベリー洗浄が終わった頃の峠の我が家の室温です。
原村も暑くなってきましたが、東京に比べればそれでも天国です。


大きな簡単ターフもありますが、最近は便利なパラソルを立てるだけになりました。
例の朝市やクラフト市の店舗使用しているものですが、パラソルに比べれば面倒なので最近は使用しておりません。
パラソルでも直径にすれば3メートル程になりますから御の字です。
素足でウッドデッキの上を歩くと、直射日光で熱せられた木は暑い事暑い事。
初めての経験でした。
硬質の木材の為に金属の上を歩いているような感触でした。


パラソルを開くにはこちらに下がっている紐を引くと滑車を介して広がります。
一定の所まで開くと、金属棒を差し込んで固定します。






こちらのスレッドの写真は総てiPod & iPad にて撮影です。
夕日もうまく撮れませんでしたが、この日の夜は満天の星空でしたが、9時半過ぎには薄雲が
覆ったのか、満天の星空ではなくなりました。
と、行っても星ってこんなにも明るいのかと驚く程の綺麗な夜でした。
以前は、ウッドデッキで氷点下二度の時まで椅子に座りランタンや蝋燭を灯し、音楽を聴きながら空を只眺めていたのが嘘のようです。


ここからは7月16日、今日のの我家の三時のお茶菓子です。
先日、金精軒で買ったお菓子・生信玄餅です。



金精軒の水信玄餅の如くですが、これは違うお菓子です。



実はこちらのお菓子です。
水信玄餅のようなものに蜂蜜をかけて食べます。
蜜水玉(みつすいぎょく)です。
いつもありがとうございます。美味しく頂きました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#196 -’18. 7月13日の夕食と日没

2018年07月16日 13時04分21秒 | お山の日記
峠の我が家の夕食と日没後の空が夕焼けと言う程ではありませんが、綺麗に輝いていましたのでニコン一眼で撮影です。

最近は原村に行っても、レストラン巡りも観光地巡りも殆どしなくなりました。
どこへ行っても同じとは言いませんが、ノンビリ峠の我が家の夕食です。
家内に感謝、感謝です。



本日は黒です。
多分、ビールではなく第三のビールかも。


肴を造ってくれました。



我が家の吹き抜けに面した廊下の壁にドライフラワーにして飾ってありますが、時と共に色が褪せてきますので、時々変えています。
家内にすると全取っ替えしなさいとの事ですが、何故か捨てることを躊躇しています。
特に好きなのがバラ ルリタマアザミベニバナ です。



北アルプス方面は雲も多いですが、その雲の切れ間が紅く染まりだしていました。
見た目通りに移したくて、シャッタースピード優先モードで撮影しました。
何十枚も撮影したものの内から見た時の状態に近いもをアップします。








画面全体が薄暗く写っていますが、肉眼ではもう少し明るく白い雲の先の空は碧空でした。


次の二枚はiPodにて撮影したものです。
峠の我が家もご近所も樹木が生い茂り景色も空も視界が狭く遮られるようになりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#195 -’18. 原村ナウ(7月13日のお山の日記)

2018年07月15日 20時40分29秒 | お山の日記
7月15日に自宅のPCから再編集です。
本来ですと、原村に向かう時は渋滞を嫌い早朝に東京を発つのを常としています。
でも、今回は連休直前の金曜日ですし、何故か時差ボケで寝不足気味なので行く気が出ませんでした。
それでも、新府から桃をお中元で贈る積りでいましたから行かねばなりません。
家内が、新府の共選場に電話して何時まで開いているか確認すると12時迄との事ですが、選果作業が済めば閉まってしまうとの事。
慌てて、我が家を出発したのは午前9時半過ぎでした。
自宅から峠の我が家迄2時間程度ですが、早朝ではないので調布ICに入るまでも時間が掛かりますし、韮崎ICで一般道に降りてから17号の七里が岩ラインを通り新府の共選場に向かいます。
少し飛ばして走り共選場に到着したのが正午少し前の午前11時45分でしたが、発送業務の受付だけは行ってい居ました。
我が家も辛うじて、贈る事が出来ました。

1500円のはね桃は勿論ありませんが、奥の完熟桃の販売も完了していました。
箱は沢山ありましたが、既に販売先が決まっている桃との事で買う事が叶わず断念しました。
それでは、白州の道の駅に寄って買って行こうと言う事になり17号を日野春駅の所まで走り左折して20号へ向かいました。

白州に向かう道すがらに台ケ原があります。
金精軒に寄って生信玄餅を買っていく事にしました。
大人気の「水信玄餅」は勿論買う事はできませんが生信玄餅なら買えますので寄った次第です。


次に向かうのが本来の白州の道の駅です。
超久々での白州の道の駅です。
美味しい地下水で有名な白州です。
近年、南アルプスから採取される地下水に税金をかけるとか掛けないとか問題が生じています。








新府共選場で買う事が出来なかった桃を白州道の駅でゲットできました。
桃は何処でも買う事はできますが、安く大量に購入しようと思えばそれなりに努力が必要です。
ひと箱ゲットできました。
下の写真は買った翌日に撮影したものですから、保護ネットを被せてありますし、数も減ってしまいました。
因みに値段は1980円で、5個程度減っています。


20号を長野へ向かいます。
本来は麺類大好きな家内です。
で、国界に寄ってお昼を食べて行こうとなった。
麺だけでなくカツ類もあるようだよとの事で初国界です。




結構人気店である事は以前から知っていましたが、お昼時ですから地元の方、仕事の方、旅の方など混雑していました。
家内はチャーシュー麺で私はカレーライスです。




家内のチャーシューを半分頂いて。


機会があればこれから寄らせて頂きます。


峠の我が家に到着したのは一時過ぎですが、東京と大違いで涼しい事。
ブルーベリーが沢山実を付けていましたが、未だ色付いていません。



原村の八ヶ岳自然文化園は原村の大きな財産です。
大好きな自然文化園です。
















原村クラフト市が開催されているので、会場の八ヶ岳自然文化園に空くころにと言う事でお邪魔した。
それとスマホをなくしてしまったので、今は休止中ですから原村からネットに接続する事が効きなくなってしまった。
それで、フリーWi-Fiに接続できる八ヶ岳自然文化園に向かった次第です。
家内はクラフト市へ。
私が自然文化園から送った文章が次の通りです。

7月13日午後3時15分です。
【あらすじ】を自然文化園のWi-Fi経由でタブレットでアップです。
新府に寄って国界で食事して、峠の我が家に到着しました。
我が家の室温は、涼しい。


クラフト市です。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター