週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#064 -’10. ABBA - Fernando

2010年03月30日 00時00分01秒 | 音楽
日曜日にタワーレコードでCDを5枚ほど買って来ました。
ABBAの曲も持っていますが、気になった曲が有ったのでまた買ってしまった。
一曲だけならネットで買った方が安いのに、古いのでしょうか、形として残らないと満足しないようです。

最近、ブルーレイでマンマ・ミアの曲のみ聴いていました。
時々、ロンドン公演のミュージカル版をCDで。
それでもヤッパリ、元のABBAは素晴らしい。

買ったCDの第五トラックに入っているFERNANDO(邦題:悲しきフェルナンド)。
何処と無く南米大陸のスペイン語圏思い浮かべてしまう旋律です。
ABBA - Fernando


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#063 -’10. そばドラ

2010年03月28日 00時00分01秒 | 八ヶ岳ご近所の食事処・お茶処
売られているそばどら限定バージョンを発見です。
期間限定と聞いては買わずにはいられません。



限定文字が無くても我が家の定番おやつです。
輝く限定販売の文字の『さくらあん』です。




さくら餡が見える食べかけも撮りましたが、綺麗ではありませんので、食べる前のものを。

作業をした後の三時のおやつにもってこいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#062 -’10. 地酒

2010年03月27日 00時00分01秒 | 原村の自然など
御柱祭を祝して地酒をセットして販売していました。



お正月のお屠蘇の日本酒も未だ残っているのに時期限定の地酒セットを買ってみました。




中身は只のワンカップなんです。



ラベルが御柱になっているだけで嬉しくなるから不思議です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#061 -’10. さるぼぼ

2010年03月24日 00時00分01秒 | 長野県の名所旧跡
諏訪地方は御柱祭一色です。
お隣の県の飛騨高山地方のさるぼぼの郷土人形も御柱祭になっていました。
めどでこがあるから上社の御柱のようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

tb. 006 -’10. 鹿鼎記主題歌

2010年03月22日 14時16分08秒 | トラックバック練習板
今回(3月19日)のトラックバック練習板のお題です。
「最近、お気に入りの曲を教えてください!」

最近、お気に入りのドラマと言う事で以前にアップしましたが、音楽のオープンニング主題歌のこの曲も大好きです。
DVDを見るたびに聴いています。
ドラマの筋書きも良いですが、タイトルの曲も挿入歌の良い歌が多いです。

怎?忽然就成了??(鹿鼎?主?曲)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#060 -’10. 小宮御柱祭

2010年03月22日 00時00分01秒 | 原村の自然など
諏訪大社の(上社、下社)御柱祭が今年行われます。
諏訪地方に点在する小宮が執り行う御柱祭。
小宮祭と言われるそうです。
今回は小さな素朴な小宮祭にも注目しようかと思っています。

諏訪地方観光連盟 御柱祭情報センターの御柱祭のチラシからの転載させていただいたものです。




原村関係の小宮祭の日程を、チラシよりの再掲です。(平成21年11月現在)
津島神社   9月5日(日曜日)
大山祇神社  6月14日(月曜日)
八ヶ岳神社  10月3日(日曜日)
闢盧神社   9月5日(日曜日)
南原神社   未定
御手洗神社  6月13日(日曜日)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

§ 営利法人と非営利法人

2010年03月20日 00時00分01秒 | たわごと(少し硬派に振って)
日本の地に雇用の場を確保することを願い。

営利を目的とする法人。
営利を目的とせずに、公益を目的とする法人。
その営利を目的とする法人に対する課税を考えたいのです。

資本家と労働者と言う対立する構図は今の世では成り立たなくなって久しいです。
殆どの方が株を買い求めて資本家に成る事が可能なのです。
(小さい企業体の経営者と従業員と言う立場では、問題は別かも)
営利を目的として設立されている各種会社に公益を担う部分は存在しないのでしょうか。
人が必要とするものを生産し、流通させ、サービス等を提供して適正な代価を取る事を営利として切って良いのでしょうか。
自由経済の中にあって、過大な営利を上げれば新規企業が参入して適正な対価に収れんされるはずです。
営利を目的としているからと言って、法人税など各種税負担を重くすれば優秀な企業は日本から逃げ出してしまうのです。

雇用を確保してくれる会社たる営利法人は目的が営利であっても雇用と言う意味で公益を担っているのです。
その雇用と言う場を日本に存続させるためにも、諸外国より租税負担が軽い方が会社に取って存在価値があるのです。
タックスへイブンのカリブ海諸国になれとは言いませんが、諸外国より高い税負担であれば日本で物を生産して、雇用を確保する義理は企業には無いのです。
企業が立地するに最適な場所に移動してしまうのです。
勤勉で手先が器用である日本人が作るものが最高などを高を括る訳には行かないのです。
多くの雇用を生み出す企業はグローバル化しています。
企業自体国際競争に勝ち抜き存続しなければならないのです。
税制面だけではなく、もろもとの各種条件が存在しますが、税負担は大きい要素です。
企業にとって、本社も生産工場も日本に存続させる義理は無いのです。
それこそ、世界を相手にするグローバルな企業であればあるほど、簡単に海外に出て行くことが可能なのです。

超赤字財政の国の財政&地方財政を健全化するためにも税負担を増す事は避けて通る事が出来ません。
人口が減少して日本自体の市場規模が縮小する右肩下がりの時代に、企業にとって魅力が無ければならないのです。
グローバルな欧米の企業も日本に置いていたアジアの支店を閉鎖してシンガポールや香港や上海に移転させています。
企業として日本に魅力がなくなりつつあるからです。
そんな国際競争の熾烈な時代だからこそ営利法人である会社が日本に存続できる一助にしたいのです。

日本において人口が減少して高齢者が増え社会的な福祉予算などが増加する事は自明の理です。
欧米など先進国の消費税などは20%を越える国々もあるほどです。
日本においても高い税負担は避けて通る事ができません。
経済破綻状態で問題になっているギリシャより日本の財政赤字は悪い数値です。
その税負担の増加の為に、消費税の増税も、無駄の排除もしなければなりません。
営利を目的とする法人にのみ高い負担を強いる事は必ず雇用の場を無くすのです。
営利法人の公益性、非営利法人の公益性を勘案して税の負担を考え直す時かと思うのです。
広く薄く課税すること、実際は広く厚くになりそうです。

例えば、公益を目的とする学校法人においても収益には課税されています。
税により補助金を受けている組織に課税すると言う矛盾もありますが、その矛盾を解決して何が公益なのか、公益性を考える時期に来ていると思う次第です。

自分自身は営利、非営利で分ける必要性があるのか疑問に感じる昨今です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#059 -’10. 八ヶ岳PA

2010年03月18日 00時00分01秒 | 中央高速・他の高速道路
八ヶ岳PAも殆ど寄る事の無いPAですが、美味しい便りでシューを買うために立ち寄りました。
ここまで来ると帰ってきたと言うか、来たというか、峠の我が家も後少しと感じる一瞬です。
下り車線の先に上り車線を走るバスの先に八ヶ岳が真近に見えてきます。



スキー客の減少は続いているのでしょうか。
少しばかり気になります。



下りのPAから甲斐駒の雄姿が見える素敵な場所何ですが。
不細工な物が建っています。



八ヶ岳牛乳ラーメンと言う事で売り出し中のようです。



薪ストーブの薪が売られていました。
タガは直径は決まっていますが、気持ち細い感じもしないでもありませんでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#058 -’10. 道の駅小淵沢

2010年03月16日 00時00分01秒 | 山梨県の名所旧跡
小淵沢インターで下りて道の駅に寄るのは、この時期は殆どありません。
今回は珍しく寄ってみました。
通過する時間帯がお店などが開いている時でしたから。
冬の道の駅小淵沢ですが、太陽はご覧のとおり高い空の上にありました。



2月20日ですから除雪した雪が端にありました。



冬季で足湯も休業中でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#057 -’10. 伊勢丹

2010年03月15日 00時00分01秒 | その他
吉祥寺の伊勢丹が3月14日を以って閉店しました。
先週の土曜日と最後の日の14日に買い物に行ってきました。
開店20分前に地下駐車場へ滑り込み地上に出ると既に満車になり道路には車が並んでいました。
タッチの差でセーフでした。
10時の開店まで少し時間があります。
前回の土曜日の時は列に並びました。
今回はヨドバシカメラに買い物に行き、列に並ぶ事無しに開店時間後に店内に入り買い物をしました。
先週も混んでいましたが、今回は最終日ですからその混み方は尋常ではありません。


前回の土曜日、地下の駐車場から地上に出てくると、開店前に拘らず入店の為の列が出来ていました。
それではと言う事で我が家もその列に。



丁度並んだ前がイブさんローランのショウーウインドーの前でした。
売るものが無くなりつつあるデパートでの数少ないブランドでしょうか。



先週行われていた北海道物産展です。
画像はキンツバですが、我が家はわらび餅の方をかいました。



ワイングラスとデミカップの5客セットの珈琲カップを。
流石デパート、一品一品検品してクッションで包んで再度、箱に入れてくれました。
ゴミになるのでそこまでしなくても良いのですが。
先週の土曜日だから出来た事。
本日の混み方はそれどころでは有りませんでした。
レジを済ますだけで本日は5分以上並びました。
各階で透明の大きな袋を頂、その中に入れて各階ごとにレジに並びます。
大変でした。



この画像から本日のものです。
ヨドバシカメラから戻りいざ戦場へ。
入って直ぐに家内の靴をかいましたが、安いのか高いのか分かりません。
先週もですが、何割引きとか、幾ら値引きしたなどの表示が全くありません。
上品と言えば上品ですが。
それでも安いのでしょう。多分。
家内が買った靴は二足ともひつじの皮だと言っておりました。



龍馬の後のローカルニュースで伊勢丹の38年に亘る営業が閉じられた事が報じられていました。
取材の為の沢山のTVクルーが目に付きました。
プレス・パスとのベストを羽織っておりました。

撮影は全て携帯電話に依るものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#056 -’10. 乗鞍岳を遠くに仰ぎ

2010年03月14日 00時00分01秒 | 原村の自然など
奥に見える完全な雪山になっているのが乗鞍岳です。
最初は我が家から見えることに気が付きませんでした。
見えていたのですが、名前が分からなかったと言った方が良いかもしれません。

以前に訪れたビーナスライン富士見台展望台の山々の名称を記した説明文を読んで知りました。
峠の我が家に戻ると我が家からも見えるではないですか。
名前を知らないだけでした。

朝日が当る朝方に撮影しました。
距離もありますし、午後になると雲が湧き見えなく成る事が多いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#055 -’10. 帰宅の中央高速(上り線)

2010年03月13日 00時00分01秒 | 中央高速・他の高速道路
今回、昼食後に小淵沢インターから中央高速に乗りましたので、渋滞に巻き込まれる事もありませんでした。
この記事の日は2月21日の様子です。
今は3月。これから春の行楽シーズン到来で渋滞が始る季節になりました。


小淵沢インターです。




渋滞に捕まる事も無く40ポストの小仏TNを通過しました。
前回の往きの記事に書きましたが、トンネル直前の1.8キロの登坂車線が走行車線に成っていました。
良い変更だとおもいます。
少しでも渋滞緩和になれば嬉しいのですが。

八王子料金所を通過して2キロ先の石川PAに立ち寄りました。
お目当ては勿論、以前から家内が言っている小仏トンネルロールケーキです。
我が家が石川PAに寄る事は基本的にありません、しかし、前回と今回と二度も寄ってしまいました。
前回は小仏トンネルロールケーキは無しで、今回はありましたが、良く考えるとスイーツ関連のお菓子だらけななので結果的にパスしてしまいました。
そのうち気が向いた時にでも。



下り車線の18.5キロポスト付近にあったループコイル式のスピード取り締まり機がLH式に変更されていた。
車速を計測するのはループコイルであるから注意が必要である。
最強のオービスとも呼ばれたいる。



我が家が一般道に下りる最後の関所の自動取り締まり機のカメラです。
ループコイル式ですから道路の路面下に埋め込まれています。
左側にある記録用のカメラです。

画像は全て携帯電話に依る撮影です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#054 -’10. 立場大橋

2010年03月12日 00時00分01秒 | 信州の自然
峠の我が家に向かい鉢巻道路を走っていました。
いつもだとそのまま我が家到着ですが、急遽予定を変更しました。
立場川に架かる橋を渡り原村に入った所で富士見の生協へ行く事に。

エコーラインを横切り下って富士見に向っていますから、それでは絶景ポイントに寄る事にしました。
いつ見ても素敵な景観です。2月20日土曜日撮影です。
自然の風景の中に人工物がある事を好まないのに何故かここの景色はお気に入りです。



後ろを振り返ると南アルプスが見えます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#053 -’10. ピラタスロープウェー山頂駅

2010年03月11日 00時00分01秒 | 信州の自然
雪景色の中のピラタスロープウエーのゴンドラ山頂駅です。
見慣れ居ないと一面の銀世界の中でピラタス山頂駅を見つけるのは不可能かも知れないほど雪と一体化していました。


20日土曜日の午後1時48分撮影のピラタスロープウェー山頂駅です。



ズームで寄った物を拡大してみました。
撮影時刻は上と同じです。



こちらは夕暮れ迫る4時53分です。
初めて我が家から山頂駅が見えたときは嬉しくなったのを覚えています。



拡大した画像です。


地図で山頂駅と峠の我が家を確認してみました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#052 -’10. 2月21日の朝食(原村レストラン)

2010年03月10日 00時00分01秒 | 我が家の食事(原村レストラン)
日曜日の朝食です。



鯖とほうれん草のソティーかオシタシです。(家内からクレームが付いたら訂正するかも)



家内はイカが大好きです。
自分はイカ本体より塩辛が大好きです。
母が東京に来る時必ず塩辛をお土産に買って来てくれます。
これは新鮮なイカを卸して家内が作ってくれた物です。
身は家内に、臓物は自分に。



前の日の夕飯もお赤飯でした。
お山では良くお赤飯を炊いてくれます。
本来は、お赤飯は蒸篭で蒸かすものですが、峠の我が家では炊飯器でお赤飯を炊いています。



朝食時に欠かすことの無い我が家の定番のヨーグルトです。
そのときによって苺だったり、キウィーだったり、マーマレードだったり、ジャムだったりソースだったり、トッピングは変わりますがヨーグルト自体は変わる事がありません。
今回のブルーベリーソースはお隣の富士見町で摘み取りした物です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター