2010.10/25
~仙酔尾根取付~稜線分岐~阿蘇山(大岳)~往路戻る、
車で移動し、えびの高原P(泊)

大岳は登山可なので仙酔尾根に取付く。
しばらくすると豪雨となり、
溶岩の登山道はたちまち沢登り状態になる。
アルパイン・スイマーの本領発揮である

阿蘇山(大岳)▲1,592m登頂です。
ここでは風も強く写真を撮るのに難儀する。
この上を前線通過中であるようだすぐ下山する。
この後熊本でくるくる寿司を食うが安くて美味い。
by Apple
~仙酔尾根取付~稜線分岐~阿蘇山(大岳)~往路戻る、
車で移動し、えびの高原P(泊)

大岳は登山可なので仙酔尾根に取付く。
しばらくすると豪雨となり、
溶岩の登山道はたちまち沢登り状態になる。
アルパイン・スイマーの本領発揮である

阿蘇山(大岳)▲1,592m登頂です。
ここでは風も強く写真を撮るのに難儀する。
この上を前線通過中であるようだすぐ下山する。
この後熊本でくるくる寿司を食うが安くて美味い。
by Apple