撮って置きの日々

北海道 旭川写真 @ 旭川3sen6gouの まりあ

3281. 旭川・小麦畑にイヌカミツレ

2013-07-12 21:32:14 | Weblog

① 2013.6.30 棚田が秋播き小麦畑に転作している。 その小麦畑にフランスギクのような花が咲いていて・・。
これはイヌカミツレ。 小麦畑の雑草。 一番下の段。


② 2013.6.30 ①の左へつづくアングル。


③ 2013.7.4 そのまた左へつづくアングル。


④ 2013.7.4 棚田の中段から見下ろす。 廃校した小学校校舎の公民館分館。 はるかに旭山、十勝連峰。


⑤ 2013.7.4 小麦に混じって雑草のイヌカミツレの花。


⑥ 2013.6.30 ④の左へつづく風景。 朝もやに包まれた鬼斗牛山。


⑦ 2013,7,4 棚田上段から。 高めのアングル。


⑧ 2013.6.30 低めのアングル。


⑨ 2013.6.30 もっと低いアングル。


⑩ 2013.6.30 旭川市の北奥の小集落が見える。


⑪ 2013.7.4 小麦が主作物か、花が主作物か、といった景色だが、小麦の収穫は支障なくできるそうだ。

3280. 旭川・山野草(ワスレナグサ他)

2013-07-11 07:03:15 | Weblog

① 2013.6.13 ワスレナグサ(ノハラワスレナグサ)の群生。 道端の棚田の畦に。        東鷹栖


② その拡大。


③ そのまた拡大。


④ 2013.6.17 クリンソウ(九輪草)。           嵐山


⑤ 2013.6.17 オオハナウド(大花独活)。           嵐山


⑥ オオハナウドに、○○○シジミ? 追記→ 北海道特産の、たいへん珍しいリンゴシジミのようだ。


⑦ 2013.6.25 コウリンタンポポ(紅輪蒲公英)。       東鷹栖


⑧ 2013.6.25 セイヨウノコギリソウ(西洋鋸草)。             東鷹栖


⑨ 2013.6.25 ナワシロイチゴ(苗代苺)。             東鷹栖


⑩ 2013.6.16 ササバギンラン(笹葉銀蘭)。            春光台


⑪ 2013.6.14 サギゴケ(鷺苔)。           末広


⑫ 2013.6.16 サギゴケ(鷺苔)。            春光台


⑬ 2013.6.16 シロバナサギゴケ(白花鷺苔)。          春光台


⑭ 2013.6.30 ヤマアワ(山粟)。              東鷹栖


⑮ 2013.6.23 スズメノカタビラ(雀帷子)。            春光台


⑯ 2013.6.23 オオヨモギ(大蓬)、別名ヤマヨモギ(山蓬)、エゾヨモギ(蝦夷蓬)。花ではなく茎先の葉。 春光台

3279. 旭川・黄花の山野草 10種

2013-07-09 23:46:36 | Weblog

① 2013.7.4 ブタナ(豚菜)。 棚田の畦に群生。   東鷹栖


② その別アングル。


③ セイヨウミヤコグサ(西洋都草)。    東鷹栖


④ その一株の花の多いこと!


⑤ マメ科の花であることがわかる・・。


⑥ 2013.6.17 セイヨウキンポウゲ(西洋金鳳花)だと思う。   嵐山山頂


⑦ その花拡大。


⑧ 2013.7.9 ハイキンポウゲ(這金鳳花)の花。


⑨ 草地に群生。     春光台


⑩ 2013.6.27 キツネノボタン(狐牡丹)だと思う。    東鷹栖


⑪ 2013.6.30 オニノゲシ(鬼野げ栗)だと思う。       東鷹栖


⑫ 2013.7.2 コゴメバオトギリ(小米葉弟切)だと思う。    東鷹栖 


⑬ 2013.6.16 ハナニガナ(花苦菜)。      春光台


⑭ 2013.6.15 イワニガナ(岩苦菜)。         東鷹栖


⑮ 2013.7.5 ビロードモウズイカ(ビロード毛蕊花)。         東鷹栖


⑯ その全体像。

3278. 旭川・カラフトイバラ&ハマナス

2013-07-08 10:09:03 | Weblog

① 2013.6.25 カラフトイバラ(樺太茨)。 丈0.6~2mの落葉低木。 
これは春光台末広。 自然林の縁に自生していて道からよく見える。


② その少し大写し。


③ その花。 花径3~4cm。 昔、ヤマハマナスと呼ばれていた時期があるが、今は別の植物名になっているそうだ。


④ 訪問客が来ているカラフトイバラの花。


⑤ 2013.6.30 同じバラ目、バラ科、バラ属の、ハマナス(浜梨)。 これは、東鷹栖三箇公民館前の植栽のハマナス。


⑥ 丈0.5~1.5mの落葉低木。 花径6~10cm。 よく似ているが、ハマナスの花の方が大きく、濃色だ。 棘もスゴイ!


⑦ 旭川辺りには自生のハマナスはないのではないかと、わたしは思っている。

3277. 旭川・青麦の広畑

2013-07-07 10:48:04 | Weblog

① 2013.6.30 小さな自然林の向こうに鬼斗牛山が重なって見える秋播き小麦畑。
夏を迎えて穂を出してきて、さわやかな青色の絨毯が広がっている。


② 2013.6.30 鬼斗牛山と青麦畑。


③ 2013.6.30 緑の林と青麦畑。


④ 2013.6.30 大雪山と青麦畑。 ここまでは夕方の撮影。


⑤ 2013.6.30 ここから同じ日の早朝の撮影。 うっすら噛伊尻(カムイシリ)が見える方角。


⑥ 2013.6.30  ⑤の右へつづく景色。 ③の早朝版。


⑦ 2013.6.30 ⑥の右へつづく景色。


⑧ 2013.6.30 ⑦の右へつづく景色。 朝もやの鬼斗牛山。


⑨ 2013.6.30 ⑧の右へつづく景色。 東鷹栖、転作田の秋播き小麦畑でした。


⑩ 2013.6.30 東鷹栖、違う場所の、棚田の転作田の、秋播き小麦畑。 段々小麦畑だよ。


⑪ 2013.6.30 その1番上の段の秋播き小麦、青麦畑。


⑫ 2013.6.30 東鷹栖、また違うところ。 1本木と秋播き小麦の青麦畑。 左に見えるのはライスターミナル。

3276. 旭川・牧草ロール 整列

2013-07-06 05:49:33 | Weblog

① 2013.6.30 朝日の中の鬼斗牛山が見える牧草地。 牧草ロールも朝日を受けて、整列している。


② おなじく。


③ それを反対側から見る。 周りは田んぼで、この牧草地も以前は田んぼ、転作田なのだ。


④ それを横から見る。 牧草ロールはカギ型に整列していたのだ・・。


⑤ 少し視線を下げたら・・。


⑥ 2013.7.4 こちらは台地の斜面の牧草地。 一列横隊に整列している牧草ロール。


⑦ そのうちの3個の牧草ロール。


⑧ 斜面の下の方にも牧草ロールが整列しているのが見える。


⑨ 下の方のも一列横隊だ。 その向こうの斜面にはバラで転がっているのが見えて、牧草ロールだらけの視界だよ。


⑩  ⑨から視線を退いた。 すぐ2番草が伸びてくる牧草地・・。

3275. 旭川・牧草ロール ころころ

2013-07-04 23:21:17 | Weblog

① 2013.7.4 十勝連峰を眺望できる春光台東鷹栖の牧草地。 
1番草が刈られ、乾燥され、ロールにされて、ころころ転がっている。 美瑛富士~前富良野岳。


② オプタテシケ山~富良野岳。


③ 富良野岳と前富良野岳。


④ 牧草ロールの直径は、約1.5m。


⑤ 2013.7.4 東鷹栖。 鬼斗牛(キトウシ)山が見えるところの、牧草ロールころころ。


⑥ おなじく。


⑦ 2013.7.2 春光台。 トンガリ屋根の福祉施設が見える牧草地のロール、ころころ。


⑧ おなじく。


⑨ 2013.7.2 東鷹栖、ラクヨウ(落葉松)植林前の牧草地。 牧草ロール、ころころ・・。

3274. 旭川・田中のアオサギ, マガモ

2013-07-04 07:48:29 | Weblog

① 2013.7.2 朝日の中、車で走っている左手の田中にアオサギ3羽を見つけて停車、窓を開けて撮った。
アオサギは感づいたようで、少しずつ向こうへ離れて行く。


② 


③ 


④ 


⑤ 


⑥ とうとう3羽とも行っちゃった。


⑦ 2013.7.2 さらに走って行くと、今度は右手にこんな1羽を見つけて停車。 また窓を開けて運転席から撮った。


⑧ すると、稲の中からオスが現れた。 つがいなんだろう・・。 何かを気にしている。


⑨ あちこち見て、警戒しているのか・・。


⑩ 顔を見合わせて、何か相談・・?


⑪ 気にしてるようす。 視線の先に何があるんだろう・・。


⑫ ・・・。


⑬ と、飛んだ! 10mほど先の草むらに降りた。 帰宅して思うに、ヒナがいるのか確かめればヨカッタナ~・・

3273. 旭川・野鳥(ノビタキ他)

2013-07-03 20:39:55 | Weblog

① 2013.6.25 ノビタキの♀のようだ。


② 2013.6.25 おなじく。 


③ 2013.6.25 ノビタキの♂のような・・・、


④ 2013.6.25 ちがうような・・・。


⑤ 2013.6.30 ホオアカだとおもう。


⑥ 2013.6.23 ヒバリだと思う。


⑦ 2013.6.25 田の上の空のトンビ。


⑧ 2013.6.25 わたしを見に近づいてきた?


⑨ 2013.6.25 ⑧と、つがいだと思う。


⑩ 2013.6.25 ⑧か⑨と同一個体。 そばにハクセキレイがついているのはなぜだろう? いっしょに飛んで行ったよ?


⑪ 2013.7.1 電柱上の、抱卵中の巣が無くなっていて、カラスがかなしげに(見える)鳴いている。 事情は不明・・。