撮って置きの日々

北海道 旭川写真 @ 旭川3sen6gouの まりあ

2358. 旭川・描いた大雪山 他

2010-01-12 09:52:19 | Weblog

① 所要あり、市役所の東鷹栖支所へ。 駐車場から見ると何やら描画が・・。 近づいてみると・・・


② 陶板壁画で、これは「旭川の木」の「ナナカマド」。


③ 「旭川の鳥」の「キレンジャク」。


④ 「旭川の花」の「ツツジ」。 さすが公共施設だ、と思って出入り口へ向かうと・・・


⑤ 除雪機で雪を飛ばしている吏員さんがいて、飛んだ雪の先に何かが見え、近づいて見ると・・・


⑥ こんな大壁画なのだ。 向こうが支所で、こちらは東鷹栖公民館の体育館のようだ。


⑦ 少しズーム。 東鷹栖からの大雪山なんでしょうネ~。


⑧ もう少しズーム。 冬の大雪山みたいだ。 やはり陶板壁画で、筆タッチもわかり・・。


⑨ サインがあるが読めない。 S.Nさんだ。


⑩ 正面から、ほぼ全体画。  自然の雪と一体化してる・・♪


⑪ 旭川のカントリーサイン。 大雪山、街、旭橋(石狩川)。   東神楽町から旭川市(西神楽)への入り口。


⑫ 市内東旭川倉沼、ある農家の大きな道端表札に手描きされた大雪山。 山容が違うが実際に大雪山が見える♪ 09.10.1


⑬  ⑫の構図で白い大雪山。 田んぼは耕されている。 2009.11.6 


⑭ これは隣町東川で信号待ちしながら撮ったもの。 夜はイルミが点くようだ。 手描きは素朴であたたか感が・・。

2357. 旭川・今日のモモタロー

2010-01-11 10:56:34 | Weblog

① 2010.1.11 末広住宅街。 道端に除雪してたまった雪山を切り取ってかなり排雪したが、まだこんなに残っている雪山。
その雪山の向こうで、こちらを見ているものがいて・・・


② それは、あのモモちゃんでタローでもある、近所のお宅のモモタローです。 例によって私を待っているようです。


③ 例によって腹を撫でてやって一緒に遊んでたら、あ、誰か来た! モモタローの視線はそちらに釘付け・・!


④ 「あれは女の子かな~、男の子かな~、散歩させてもらって、いいな~・・。」


⑤ 「いいな~、あの子、散歩させてもらって・・。」   もう私は彼の視界から圏外になっちゃった~。(泣笑 

2355. 旭川・鬼斗牛(キトウシ)山 冬景

2010-01-08 14:16:51 | Weblog

① 2010.1.7 北外れの鬼斗牛山(379m)。 見えている山面は自然林だが薄っすら雪化粧で、密生した獣の冬毛のよう・・。
白い巨人形のスロープは東鷹栖市民スキー場だが、元スキー場と言った方が適切かもしれない。 滑る人はとんと見かけない。


② 2010.1.7 ①からグ~ンと退いた全体山容。 右最高部が頂上。


③ 2009.12.26 この日、旭川の朝7時の気温はー17.8℃と発表だが、気象台は街なか、郊外のここはもっと低い筈なのだ。


④ 2009.12.26 ③と同じ時。 ヨンカシュッペ川、水月橋から。 積雪と霧氷とで真っ白になっている木々。


⑤ 2009.12.25 


⑥ 2009.12.25 西面から見上げて。


⑦ 2009.12.18 この日はかなりくっきりして・・。


⑧ 2009.11.18 空模様も田んぼ模様も、なかなかいい。


⑨ 2009.10.7 黄金色の稲田だが、山の錦はこれからという頃。

2354. 旭川・晴天 地吹雪の朝に

2010-01-07 12:40:09 | Weblog

① 2010.1.7 エゾノコリンゴの1本木の道。


② オカリナ工房がある丘の道。


③ 雪の吹き溜まりができている。 ①②③は沿道に民家がなく、電柱電線がない。


④ 地吹雪の向こうに、あの廃屋、その1。


⑤ あの廃屋、その2。


⑥ あの廃屋、その3。


⑦ あの廃屋、その4。


⑧ あの廃屋、その5。


⑨ あの廃屋、その6。


⑩ あの廃屋、その7。


⑪ あの廃屋、その8。                               いずれも東鷹栖

2353. 旭川・大木のある校庭

2010-01-06 16:41:11 | Weblog

① 2009.9.12 前記事2352のドロの大木がある、永山東小学校の校庭。
ドロの大木の根元から校舎側を見たら、ドロの大木に負けないほどの巨木が見えて、近づいてみると・・・


② 2009.9.12 緑の枝葉が揺れているシダレヤナギの大木のようだった。 この日は日曜日で近所の親子連れが遊んでいた。


③ 2009.9.12 片隅に築山が見えていて頂上に1本木が・・。 近づいてみたら・・・


④ 2009.9.12 昇降路かと思った小道は、芝生の緑斜面に掘り込んだ「夢」という大きな文字ではないですか~!♪


⑤ 2009.9.12 低い頂上へ登ったら、なかなかいい眺望。 永山新川、JR宗谷本線鉄橋、突哨山、鬼斗牛山が見えていて・・。


⑥ 2009.9.12 にこやかな二宮金次郎像が・・。 珍しく、柴は背負っているが読書はしてないよ!?


⑦ 2009.9.12 永山新川右岸の踏み切り内から校舎と校庭を望んで・・。

 
⑧ 2010.1.6 ⑦に同じところ。 吹雪いている今日の風景。


⑨ 2010.1.6 今日の永山新川。 川面がまだ凍結してなく、多数の鴨と20数羽の白鳥がいて、ここで越冬するつもりか?!

2352. 旭川・挿した杖が大木に!

2010-01-04 14:09:45 | Weblog

① 12月中旬。 市内永山の国道39号線(旭川~網走)沿いに、こんな大木があり、 もっと近寄ると・・・


② こんな荒々しい枝振りの大木。 大木の下は他市町村へ行く定期バスの停留所。


③ 大木の傍の解説板。 「永山開拓保護樹木」で、土中に挿した杖がドロの大木になったものらしい・・!


④ この木に見守られてきたのは永山東小学校。 校舎側から見た大木の全体像。


⑤ ドロの大木の下から雪のグランド、校舎を見る。 もう1本、ドロではないが大木があるようだ。 左は③の解説板。


⑥ 9月中旬。 校舎側から見た深緑のドロの大木。 枝葉がよく繁茂している。


⑦ 幹周り約430cmだという。


⑧ 樹高約25mだという。


⑨ 5月中旬。 国道側から見た新緑のドロの大木。 H22年現在、推定樹齢114年。 今年旭川開村120年だそうだから・・・

2351. 旭川・凍えて届いた花

2010-01-02 23:25:43 | Weblog

① 2010.1.2 終わりかかってる花だが、年末12月17日に千葉勝浦を出て来て16日経っているのにまだこんなに見られる状態!


② 2009.12.19 12月19日に、箱入りの「なまもの」として我が家に到着。 居間の卓上に勢ぞろい。 いい香り! 瑞々しい!


③ 2009.12.19 パステルカラーのストック。 道の駅店頭のものだとか・・。


④ 2009.12.19 小粒の花が1茎に数個ついているスイセン。 送り主さんの庭に増えているものだそうだ。


⑤ 2009.12.20 翌日、水に挿して居間に置いたストックが・・。 外気氷点下気温に凍えて来たのが、解けたのだ・・。


⑥ 2009.12.20 スイセンの方は大丈夫だったよう。 さすが冬に咲く花です。


⑦ 2009.12.21 茎の下をカットして新鮮な水に挿し一晩置いて、翌日居間の陽だまりに置いておいたら、再生してきた♪


⑧ 2009.12.21 スイセンは、前日に増して元気にいい香りふんぷんと・・!


⑨ 2009.12.21 スイセンは元気ものなので冒険に・・。 真冬日晴天の雪景色の中に飛び出してみた! ようこそ旭川へ・・!


⑩ 2009.12.23 いい花の香りの旭川の真冬の居間で、いい心持ちで昼寝のチヨさん。 よく見ると水仙の花は4種類あるようだ。
そして日が過ぎ、年が改まり、今日1月2日のチヨさんの満98才の誕生日にも花々は①のように楽しむことができたのです!♪

追加  ⑪ 2010.1.3   3日が誕生日の私の義妹と。

2350. 旭川・気になる木

2010-01-01 04:04:03 | Weblog

 あけましておめでとうございます
ことしもどうぞヨロシクおねがいいたします

① 2009.12.26 気になる木に霧氷が着いて。    霧氷の木々の山が背景。



 
② 2009.12.18 霧氷も雪も着いてない木。  こちらの畔をキタキツネが歩いた足跡。


③ 2009.12.10 空がいいな~♪


④ 2009.11.12 まだ雪が少なかった頃。


⑤ 2009.9.29 黄金色に実りの稲田の頃。


⑥ 2009.8.21 少し色づいてきた稲田の頃。


⑦ 2009.7.31 木も山も稲田も深緑の頃。


⑧ 2009.6.12 木も山も稲田も新緑の頃。


⑨ 2009.5.16 山は芽吹き、木は芽吹こうとし、稲田は田植えの準備中の頃。             東鷹栖