撮って置きの日々

北海道 旭川写真 @ 旭川3sen6gouの まりあ

1013. 旭川・道端の枯れ秋草 風情あり

2006-11-05 21:49:13 | Weblog

① いろんな野草がミックスして枯れているのがいい感じ~!  春光台。


② たくさんあるのは、スゲの仲間・・・?  あ~、この空もいいな~!  春光台。


③ オオウバユリ。 種が弾けて辺りへ散らばったらしく、子孫繁栄で、めでたし!  東鷹栖。


④ ススキとオオアワダチソウか? 中央に木洩れ日が来て、妖しい枯れ草色を演出!  桜岡。


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
旅人 さんへ (まりあ)
2006-11-08 20:37:07
もう、夜なので、お出かけされた後なのでしょうね~。

冬に備えのエゾっ誇たちの瞬光の中の慰労会!
ありがと~!

お気をつけて行ってらっしゃい。
お帰りの頃は、雪になっていることでしょう・・・。

いいお仲間がいらして、いいですね~。
返信する
冬に備え慰労会 (旅人)
2006-11-08 11:07:54
空と語らう野草君たちの粋のよさ。
  ヤセテモ枯れてもエゾっ誇だ~。
 さ~楽しくやろうぜ瞬光だい。大事にしようこの光。
お昼食にしようか、私の実はいかが!。大地に広げて。
  みんな集まれさ~もうすぐ雪だ。お互い身を寄せて。こうして野草たちのピクニックは終り、雪化粧を迎える。

今日の午後から日曜までまた中京地区に出かけます。
  又楽しい世界を楽しみにしております。
*飲み屋は15年近く行きつけの小料理屋さん。毎年定連客と秋旅行。今年は小生が伊豆の白壁荘に決めたので。 寂しがりやが集まる楽しい店で足繁く通ってます。家より徒歩2分の毎夜の酔散歩。 
返信する
michioaruku さんへ (まりあ)
2006-11-07 02:19:16
mitioarukuさんも、こんな景色は度々目にされることでしょう。
今度、撮ってみてくださいな・・・。
返信する
青空が似合う枯れ秋草 (michioaruku)
2006-11-06 21:24:57
道端の枯れ秋草に目を向けて素敵な写真にしてしまうとは、さすがまりあさんですね。
2枚目の青空は、枯れ秋草の風景にピッタリですね。
返信する
kitaguni さんへ (まりあ)
2006-11-06 17:52:03
④の渋い色は、また逆光だからでしょうかネ~。

大姥百合は、あの群生していた林です。
人が来ないところなので、咲いた後も、そのまま立ち枯れています。

今週末から雪と、さっき予報してましたが・・・。
返信する
ryo さんへ (まりあ)
2006-11-06 17:46:29
秋草の投げ入れ生け花という感じです。
大姥百合、両方で増えるそうです。

ここに写っている木は、カラマツなどで、真っ直ぐに伸びやすい性質のものですね。
それが多く植えられているのです。
真っ直ぐでない木もたくさんありますよ。 自然林などは・・・。
返信する
ナマケモノ さんへ (まりあ)
2006-11-06 17:37:23
お久しぶりです。

オオウバユリは、鱗茎と、種との両方で増えるようですよ。
種が弾ける前に摘み取って、ドライフラワーにして楽しむかたもありますよね。
鱗茎からは澱粉が取れるので、昔アイヌ人は採取して食料にしたということです。
返信する
四枚目 (kitaguni)
2006-11-06 16:39:15
色合いがまた!
渋くていいね~~。

これらの風景ももう直ぐ真っ白になるんですよね。
ウバユリの大群が咲いた林ですね・・・。
春までお休み!って感じですね。
返信する
青空をバックの枯れ草たち (ryo)
2006-11-06 15:01:10
綺麗な青空をバックにすると、枯れ草たちも、生き返ったように、素敵に見えますね!
おおうばゆりって、種でもふえるのですね!
百合の種類って球根で増えるものとばかり、思っていました!
何時も思うのですが、北海道の木って、皆、幹がまっすぐに、伸びているのですね? 素直で、素敵ですね!
返信する
オオウバユリ (ナマケモノ)
2006-11-06 08:33:53
おひさしぶりです。
記事はいつも見させて頂いていました。

オオウバユリは、こういう風に種を飛ばすのですねー。春に野草園で蕾を見たので、今の姿をこうやって見ることが出来て嬉しかったです。
返信する
tetu さんへ (まりあ)
2006-11-06 03:34:46
ウ~ン、絵になってましょうかね~?

こんな写真、撮ってみました~。いかが・・・?

というような気もちです。
返信する
なんと!絵になるっ! (tetu)
2006-11-06 01:21:47
 これは見事、すっぽりと納まって絵になっているではないか。
 青空のキャンバスが見事に映える。それが芝居の書割のようになって、浮き上がらせる。
 姥百合は、この漢字でしょうか。大きさにギョッとします。
 すすきと樹林などが、ひな壇に並んでいるようで、ばらばらなのに、揃っている。
 これが立派に絵になっている。腕前でしょうね。勉強になりましたよ。
返信する

コメントを投稿