撮って置きの日々

北海道 旭川写真 @ 旭川3sen6gouの まりあ

591. 旭川・雪の放牧場 冬を越す馬たち

2006-01-18 23:58:54 | Weblog

① 東旭川、山の中のある広い放牧場。 馬小屋もない雪の原に4頭の大きな馬が放たれて・・・。 毎日か時々か管理の人が通って来ているようだ。


② 春光台、東鷹栖のある小さな放牧場。 馬小屋がついていて自由に出入りしている。 カラマツの木立ちがいい景色を作っている。


③ 東旭川、桜岡のホースガーデン。 雪が降ろうと風が吹こうと夜昼なく馬は常時露天に・・・。
以前記事「山の放牧場の馬」          以前記事「ホースガーデンの馬」


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわ! (moon)
2006-01-19 00:16:26
絵のような、、映画の1シーンのような~!

②の木の動きのある枝振りと、優美な馬の姿態がお互いに引き立てあっているようですね



②③は望遠で撮られたのですか?
返信する
元気だ~ (くまたん)
2006-01-19 07:56:21
馬ってたいした毛皮も着てないのにすっごいですね~

ちなみにこのお馬さんたちの本職はなんなのですか?

返信する
う~ん (ゆうゆう)
2006-01-19 08:27:05
お馬さん達もたくましい!



②は何を食べているのでしょうか?

飼い主さんが何か置いているのでしょうかね~?
返信する
moonさんへ (まりあ)
2006-01-19 10:30:50
この3か所は、それぞれちがう牧場です。



私の写真は、どれもズームは使っていません。

私のカメラはコンパクトで、126万画素と400万画素の2台ですが、1台はズーム機能がなく、もう1台は、あっても効かない画像サイズに設定しているので・・・。



②③は、柵にくっついて、すぐ傍から撮ったものです。
返信する
くまたん へ (まりあ)
2006-01-19 12:11:49
馬は、暑いところから寒いところまで世界中にいて、けっこうまんべんなく強い動物なんですね。

③は、乗馬用の馬です。

①は、多分、ばんえい競馬用の馬だと思います。 馬体が大きいんですよ~。

②は、ホルスタインを飼っている小さな牧場なんですが、こうして馬も飼っていて、「堆肥あります」の立て看板が出ているので、そのためにも役立っているようですが・・・。
返信する
ゆうゆう さんへ (まりあ)
2006-01-19 12:23:36
乗馬用には、砂漠のアラブ系の馬もいるのですが、みんな寒さに強いです。

飼料は、たいていは夏季に刈った干草のようです。

どこの牧場にも干し草ロールがありました。

②の右端の雪の山は、干し草の山に雪が積もったものです。

今、熱中して食べているのは人参の皮のようです。

どこかから、もらってくるのかもしれません・・・。 

干し草より人参に、馬、夢中!

返信する
411111111←猫デス (ぼたん)
2006-01-19 14:29:07
タイトルは愛猫のタイピング?で

まりあさん、ごめんなさいね!

滅多にないので親ばかニャンさせてくださいな



今日は、遡ってゆっくり拝見しました。

馬のまなざし、長い睫毛、優しいですね

いい写真です。



幼い頃、スキーのまま馬橇の後ろに

つながったり乗せてもらったりしたこと

想い出しましたよ。

車は少なく信号もない時代の話です。
返信する
久し振りのお馬 (tibimame)
2006-01-19 16:20:32
久し振りの愛馬ですね。この寒いのに頑張っていると思いましたが、前のコメントを呼んで納得しました。

まりあさんって何でも知っているですね。



「ホースガーデンの馬」は見ておりませんでしたが、「山の放牧場の馬」は拝見しておりました。やはり馬はニンジンが好きなんですね。元気な姿を見て嬉しかったです。

(先程はななみちゃんの件、有難う御座いました。)
返信する
ぼたん さんへ (まりあ)
2006-01-19 17:22:32
ハッピーちゃんのコメント、うれしきかな!



いつも、ぼたんさんの傍にいて親まねをしているんですね・・・。

カメラに紐付けの時も、かわいく参加していましたね・・・!



さかのぼって見ていただいたんですかあ?

ありがとうございます・・・。



馬橇にぶら下がりましたよね。

思い出ですネ~!
返信する
tibimame さんへ (まりあ)
2006-01-19 17:29:24
日高地方のような大規模な牧場ではないですが、私の近辺に小さな牧場、けっこうあります。

おかげで写真ネタにさせていただいております。

この後も、馬ネタあります・・・。

また、ヨロシクね・・・。

ありがとうございました。

返信する

コメントを投稿