島の医者になって、た頃もあった

70代男の日記風ブログです。新連載「京都へ、京都から」も始めました。

麻雀新年会

2015-01-16 | 京都
 
 フークと家内を富江に置いてまでも京都に帰る理由は、1月3日恒例の新年会の為です。
麻雀仲間の心優しき人々が、いつも麻雀で苦労を鰍ッている奥さんや子供たちの慰労のためと始めた、正月恒例麻雀協会新年会。
 1976年(昭和51年)の第1回から、今年は節目の40回目、私はおかげさまで一回も欠かさず出席です。
今年は大雪の中、初めて同じ場所で開催の、桂小五郎の愛人幾松で有名な料亭「幾松」です。
 
 参加者は麻雀する10数名の正会員と、その夫人と子供の準会員です。
最初の頃は「順正」「左阿弥」「菊水」などの老舗料亭で、夫人や子供の出席も多かったですが、子供たちは大きくなり、慰労すべき奥様達も愛想が尽きたか、今年は女性は夫人二人と、私の娘の3人だけでした。
 
 40年間、どの夫婦も別れることなく、麻雀も新年会も続いてきたのは、立派なものです。
 新年会の後の、これまた恒例の麻雀大会、今年はもひとつ勝ち運から見放されていました。

     返事
花水木さん:左目白内障なので、対向車のライトまぶしいです。
    今は都会が本当に便利なのか、疑問もわいています。
    福江島ぐらいなら、都会より便利な気もします。
大雪男さん:京都の我が家は、設計を大まか私がして、
     材料費を安くしてもらって、建て替えた家なので、冬寒く夏暑いです。
    島でも夜にウオーキングしてる人多く、車でドキッとすることよくあります。
綾部のとしちゃん:私も、ごまかしてやる麻雀や、
     新しい映画や、美味しいスイーツには未練がありますよ。
和さん:太古のベッドは、写真左の共通階段で上の寝台に上がれるようになった、
      2段ベッドの部屋です。2000円。
     「人生の楽園」日曜の夕食を待ちながらよく観てますが、私には無理な生活ばかりです。
福山市さん:駅伝実物見学三昧の正月ですか!!!
     羨ましいような、そうでないような、寒いばかりで一瞬ですよね。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都往復 | トップ | 浮島現象 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花水木)
2015-01-16 20:58:22
継続は力なり・・・
40年離婚もなく、同じメンバーで新年会&麻雀大会を開催できたのって素晴らしいですね。
若いうちは一緒が楽しいのかもしれませんが、結婚もベテランになると、それぞれの時間が必要なのですよね。

夏暑く、冬寒い家には笑いました。
返信する
Unknown (大雪男)
2015-01-17 14:48:48
40年間欠かさずですか、凄い持続力ですね。
京都の料亭とは羨ましい。男衆だけと思ってました。
付き合ってくれた娘さん大人ですね。
私は大学の同窓会も鬱陶しいです。
返信する
Unknown ()
2015-01-19 09:22:23
先生の生き方 「人生の楽園」そのものと私は思うのですが、、、。 京都の生活と島での生活、エンジョイされてます。島での生活はお仕事がら大変なことと思いますが 島の生活を決断された時 奥様の思いはいかがだったでしょうかね? 「島」でも瀬戸内の温暖なところもあるのに 五島ですよ、五島!!

新年会の料亭の名前に順生さん 奧のお座敷ですね? 私たちは手前の椅子席でのランチでしたが お庭からして南禅寺前の落ち着いた老舗でした。
返信する

コメントを投稿

京都」カテゴリの最新記事