島の医者になって、た頃もあった

70代男の日記風ブログです。新連載「京都へ、京都から」も始めました。

琴石の鯉のぼり

2014-05-07 | 富江
 
 官舎からあの国道384号、と言ってもグネグネした道を10kmほど、車で20分ほど走ると、琴石の村落がありますが、ここも富江町の一部です。
ここの地域おこし協力隊の人が、鯉のぼりを集めて揚げているとの新聞記事を読んで、次の日の4月の日曜日、天気は良くなかったですが行ってみました。
 立てている窒ェ唐黷スのか、昨日の新聞写真と違って、早くも濡れた地面に鯉がのびていました。
 
 5月5日(日)、当直あけで少々曇り空でしたが、もう一度琴石まで見学に行くと。
さすがこどもの日、今回は元気に泳いでいますが、見物人は私たち夫婦のみ。
  
 風が弱いと、色つきのメザシの行列のようですが、
 
 向こうは海、こちらは山なので、山からの風で、万歳する老人の頭上をいっせいに泳ぎだしました。
合計173匹らしいです。
 
 私は長男ですが鯉のぼりは持っていませんでしたし、私の息子達もベランダに立てる小さな鯉のぼりが二人で1組だけでした。
ベランダにはとうてい飾れそうもない巨大な鯉も沢山泳いでいました。
  
 島では海からの強い風を受けて、1組ずつ竿の先で泳いでいる鯉のぼりを見るのも良いですし、ほっと安心もしますが、使われなくなった鯉のぼりが集まって、もう1回元気よく泳いでいるのを見るのも良いものですよ。
 なかなか不便な場所なので仕方ないかもしれませんが、見物人が少ないのが残念です。

       返事
大雪男さん:今頃は夕陽を見て荒川に帰ったら8時過ぎますかね。
花水木さん:液晶画面だけではなく、ファインダーが付いてるカメラだと、
    晴れの日でも被写体がよく見えるので、動くもののアップでも可能かなあと思ったのですが。
和みさん:ご丁寧なご挨拶ありがとうございます。
    コメントを入れてくれる「和さん」がおられるので、間違わないようにいたします。
    先日ホゲ島の手前の半泊まで行きました。カフェが出来ているとのことでしたが、
    あいにくその日はお休みでした。
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バラモン凧あげ大会 | トップ | 半泊教会とドンドン淵 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (大雪男)
2014-05-07 22:21:18
琴石の鯉のぼり楽しいですね。
都会では見られないですから嬉しいですね。
半泊教会に行った時にカフェがあってビックリしましたよ。
間伏というので若松島かと思いました。
和みさんは律儀な読者ですね。
返信する
Unknown (和み)
2014-05-07 23:17:16
黒瀬まではよく出鰍ッるのですが…
琴石に鯉のぼりが泳いでるなんて知りませんでした。
いつ頃まで泳ぐ予定なのでしょうか?
半泊カフェ…小学校跡だけあってメニューは黒板に書かれていて、素敵な空間でしたよ(๑❛ᴗ❛๑)♡
このGWに出鰍ッてヒットだったのは、堂崎天主堂10㍍手前にあるアイスクリーム屋さん【BABY QOO】
83歳の看板娘がキュートでオススメですよ(^-^✿)
返信する
Unknown (花水木)
2014-05-08 18:05:53
コメント入れたのに・・うう。
そんな愚痴はさておき、無風時の鯉幟は、情けないですね。ほとんどメザシ。
高く泳ぐやこいのぼりです。

沼津でも、各家で飾る家もほとんどなく、十数年前から、こいのぼりフェスタと称して、狩野川の河川敷に寄付されたこいのぼりを飾るイベントが開催されてます。
返信する
Unknown (和4)
2014-05-09 17:02:56
あ、和と和みさん (富江のお方なのでしょうか?)
琴石地区は遠いので昔は分校があったのかな? 記憶が定かではありませんが 一人だけ富江高校に来てた人はどっかに下宿してました。 去年大瀬崎までの途中通った時も本当にひっそりしていました。。
返信する
Unknown (和み)
2014-05-09 23:20:42
月一ペースで先祖の墓参りに富江まで出鰍ッておりますが、ほとんど知らないとこだらけ 
先日 恐竜みたさに 坪地区に初めて足を踏み入れ迷子状態でした(笑)
返信する

コメントを投稿

富江」カテゴリの最新記事