十三峠マニアのブログ

3月21日は布目湖2時間耐久

睡眠不足・・・

2006-02-16 21:50:21 | 自転車

画像は尾道シクロ、C3のスタート。

16日未明までオリンピック観てもた。スピードスケートで、3人が先頭交代してすべるパシュートっていうやつ、なかなかおもしろい。スケート版チームTTやな。

16日朝は雨模様。室内でローラー台を20分ほど回す。結局三日連続ローラー回してもた・・・
ローラー台、もういやっ!
しばらくは見るのもイヤでしょう。

夜も小雨。きのう買ったレインコート持ちゃあいいのに、家に置いてきたので、またサークルKでレインコートを買う羽目に。鶴見緑地に着き、芝生広場を回り様子見。雨が止みそうで止まない。鶴見周回2周中強度で走ってみるが、雨が強くなったような気がしたので、あえなく退散。家に帰り1時間ローラー台を回して終了。ぼちぼち外を思いっきり走ってみたいものである。

鶴見流しとローラーと

2006-02-15 22:03:45 | 自転車

画像は尾道シクロ。C2で走る泥本さん(白ジャージ)。階段上ってます上ってます。

15日朝は鶴見大回り周回をアウターで5周流す。予報では雨は夜遅くかららしいので、安心して自転車で出勤。

晩、会社出たとたんに降ってきよった・・・。サークルKで急きょ買ったレインコートを着て、自転車で帰宅。帰ってからNHK冬季オリンピックダイジェストを観ながらローラー台をアウターで回す。時折、無理しない程度で8割ぐらいの力でもがいたりする。オリンピックでの女子ショートトラックを観て、つられて脚が速く回ったりする。

1時間ほどでローラー台での練習おわり。今日は朝だけでも外を走れてよかった。

ローラーとLSD

2006-02-14 22:39:04 | 自転車

画像は尾道シクロ。ダウンヒルを下る私。

14日朝は「ゲツキン!」「ズームイン」を見ながらローラー台を軽めのギアで40分回す。「ゲツキン」での「ガチャ天」のコーナーで、カプセルが開かなかったり、お天気人形が勢い余って飛んでいったり、三日に一回ぐらい何らかのアクシデントがあるので、毎日目が離せない。

夕方から雨の予報が出ていたが、今日は早出なので、時間のかかる地下鉄は避けて、雨でも乗りやすいアンカーXA3出動。

晩は小雨がチラホラ。雨が本降りになってもすぐに帰宅できるように、芝生広場の回りを走って天気の様子見。完全に雨があがったのを確認して、鶴見大回り周回に切り替える。ミドルで1時間、LSDペースで走って終わり。

天気予報では明日もあさっても雨。雨が降っていない時間を狙って走らなければならない。最悪なのは2日連続ローラー台である。連日だと飽きてくる

完全休養日

2006-02-13 20:58:33 | 自転車

画像は尾道シクロ。パワーキック・M原さん(前から2人目)と古ちゃん(オレンジ)。

13日は尾道疲れで完全休養日。腕の筋肉が痛い・・・

先日、天一で食った唐揚丼がうまかったので、家で自分で作ってみたが、あまりうまくなかった

尾道観光

2006-02-13 20:25:39 | Weblog

画像は尾道港、映画「男たちの大和」オープンセット。

12日、シクロクロスが終わってから車で尾道市街に降り、尾道ラーメンを・・・しかし、どの店も長蛇の列。「大和」効果か?前にラーメン食いに来た時はこんなに混んでなかったのになあ。

ラーメンをあきらめ、「大和」オープンセットを見に行こうと思ったが、遠目に尋常ではない人の行列が見えたので、あえなく退散。すごすごと帰路につく。

尾道市街は古い町並みが残り、なかなか風情があって良い。海のすぐそばまで山が迫っているので、国道2号線も道幅を広げられないし、都市開発も難しいのが幸いしたのであろう。

途中で堀**貴文事務所の前を通る。連日、ニュースやワイドショーで出ていた場所である。1カ所でも名(迷)所が見られてよかった。中の蛍光灯がついており、中に人がいるのであろう。

福山より山陽道に乗り、大阪へ向かう。福山SAのレストランで尾道ラーメンのかわりに「福山ラーメン」なるものをいただく。尾道ラーメンとそっくりで、両者の違いがよく分かりませんでした。

早起きだったので、途中で眠たくなり、何度も頭が落ちそうになった。

尾道シクロクロス

2006-02-12 22:26:46 | 自転車

画像は尾道シクロクロスでの大ばさん。(泥本さんより画像をお借りしました)
12日は広島県尾道市・びんご運動公園での尾道シクロクロスである。FELT・F1X出動。

家を4時50分に出発。5時30分大ばさん宅到着。自転車と荷物を大ばさんの車に載せかえて尾道に向け6時出発。

山陽道布施畑あたりから雨が降り出し、福山も雨。泥レースを覚悟。8時40分、尾道市・びんご運動公園到着。心配とは裏腹に、快晴。コースも完全ドライ。たすかり。

9時20分よりアップを兼ねコース下見。スタートから歩道を上がり、180°ターンして舗装路を下り、フラットなグラウンドに入る。2回ほど180°ターンで折り返して長い階段登り。舗装路を下って上がって、もう一度下って上がって、再びオフロードに入り、強烈なダウンヒルを下って、これで1周。コースの半分が舗装路で、ロードレースのようだ。ダウンヒルを下った所で、ハンドルが下がってしまい、慌てて締め直す。これを見て、泥本さんが万が一の時のために代車を用意してくださいました。感謝である

他カテゴリーのレースを観ながら、ローラー台を15分ほど回してアップ終わり。スタートを待つばかりである。

召集がかかりスタートラインへ。最前列に並ぶ。私の横にストラーダ・レーシングのS田さんが並ぶ。S田さんは私が合練に参加しているのをご存知で、私が「はっさん、毎週来てますよ」と話をしたりする。

11時にスタート。最前列からダンシングで思いっきり飛び出す。先頭で180°ターンしてグラウンドに入る。グラウンドで3番手に下がる。2周目に6番手まで下げるが、コーナーリングと直線ですぐに3番手に復帰。「こりゃ表彰台狙えるか」思ったとたん、後方から追い上げられ、4番手に下がる。欲を出すとあきまへん。階段登りでは私の方が速かったので、すぐ3番手に復帰できるかと思ったが、直線でじわじわ差をつけられる。

心配だったハンドル下がりは、ダウンヒルで泥本さんに教えてもらったラインで走ったら、衝撃が最小限に押さえられ、大丈夫であった。

中盤で前がタレてきて、若干差が詰まるが、再び差が開いて完全な一人旅。1周が1.5kmと短く、すぐに階段登りやダウンヒルのキツい所に差しかかるし、登りの一番稼げるところで向かい風なので、めっちゃしんどい。いつ終わるか、いつ終わるか思ったらジャンが鳴ってラス1。前も後ろも同じくらい差が開いていた。こうなれば何も手を打てず、そのまま4位でゴール。私にとってオープン戦第2弾やし、去年の尾道は10位だったので、それを考えれば上出来か?

自分のレースが終わってからは弁当食いながらC2の応援。泥本さんの走りや、金沢から参加(!)のM原さんと古ちゃんの直接対決を手に汗握って観戦した。

参加賞の回転焼をいただいて、大ばさんと会場をあとにして尾道観光に向かう。

トリノ開会式

2006-02-12 04:41:31 | Weblog

NHKでトリノ冬季五輪の開会式を観た。
途中でフェラーリのF1マシンが出て来て、五輪と関係あんのかいな思ったら、トリノはイタリア自動車産業の中心地って言う意味らしい。何事が起こったんか思った。それにしても、何もドーナツターンやらんでも・・・

北港平地練

2006-02-11 14:09:14 | 自転車

11日朝は淀川沿いに北港まで走る。 FELT F1X出動。7時45分にnoji-Qさん、奥さんと共に遊くんが自宅前に到着。noji-Qさんと奥さんは車で、私と遊くんは自転車でアヅマサイクルに向かう。

8時にアヅマサイクル前到着。noji-Qさんの車もほぼ同時に到着。8時3分にO邑くん到着。3名で北港に向け出発。noji-Qさんの車は別ルートで北港へ向かう。

京阪守口市駅下を通り北へ。国道1号線を渡り、阪神高速高架下を西へ。セブンイレブン前で右折し、道なりに左へ。豊里大橋南詰から淀川河川敷に降りようとしたら、いつも降りる道が工事で通れない。仕方なくだいぶ大回りして河川敷に降り、西へ走る。

尾道シクロの前日なので、34×18あたりで25km/hそこそこで巡航。向かい風が強く、風に頭を抑えられる。毛馬で一般道に降りる。中津でロードの二人組とすれ違う。先頭は私固定で2番目はO邑くんになったり、遊くんが走ったりする。

阪神電鉄淀川駅前を通り、小橋を渡って左折。引き続き西へ走る。国道43号線を渡り、阪神高速をくぐり、高層マンション前を過ぎれば、北港まで障害物なしの延々と続く平坦路。9時5分北港ヨットハーバー到着。noji-Qさんの車は既に到着していた。少しの休憩後、折り返しで再び走り出す。

走ってしばらくの淀川沿い平坦路でロードの方2名とすれ違い、挨拶をする。阪神高速をくぐった所で左に。43号線に入り神戸方面へ。出来島で、なにわ自転車道に乗り東へ走る。帰りは追い風。らくちんらくちん。気温が高めなのか、ウインドブレーカーを着ていると、すごく暑かった。

なにわ自転車道終点で淀川北岸に上がり、西へ走る。再び向かい風で速度が落ちる。豊里大橋を渡り、南詰を左折し、すぐのスイッチバックで下道に降り、東へ。道なりに右折し、1号線を渡り、京阪本線高架をくぐって左へ。ミスタードーナツ前で右に曲がり、すぐ左。キムラヤ前で右折し、アヅマサイクル到着10時20分。少し遅れて車も到着。遊くんはこのあとアイススケートで、両親と共に店をあとにする。12時過ぎまで店に滞在ののち、帰路に。松下電池前を南下、鶴見緑地を通って帰宅。

きつねうどん・練習

2006-02-11 02:20:31 | おんがく

画像は「きつねうどん」の相方、ぼんたさん所有の通信販売で買ったギター。

10日夜は大和郡山で「きつねうどん」の練習である。行きしなに、近畿道で落下物渋滞あるわ、法隆寺付近で大渋滞あるわで15分遅れて練習スタジオ入り。持ち曲全部やって、それぞれの曲の出来を見て22日にやる曲を決める。2、3日前からエレアコを弾いていたので、エレアコのカンが戻りつつある。相方のピックがだんだん削れて、練習の最後の方は、丸いピックになったのは笑ろた。安もんのピックか?

練習後、筒井の天下一品にラーメンを食いにいく。天一行くのはずいぶん久しぶりのような気がする。こってりは体が受け付けないので、醤油ベースのあっさりラーメンと、セットでついていた唐揚げ丼を食す。唐揚げ丼はあまり期待していなかったが、けっこうイケた。

帰路につくも、途中で眠たくなり、松原で渋滞らしかったので、香芝で仮眠をとってから午前1時過ぎに帰宅。

清滝朝練

2006-02-09 15:59:48 | 自転車

9日は今年初の清滝朝練。

6時半に出発するつもりが、15分ほど遅れてしまう。ズームインで「西尾アナのエアギター」というのをやっていて、めっさ最後まで見たかったが、泣く泣く6時45分出発。内容知ってる人教えて。鶴見緑地内を通り、163を清滝方面へ。蔀屋東で斜め右に入り、JR学研都市線踏切を渡り、清滝登り口7時13分。163だと西三荘経由に比べ4分早いね。車に気を付けなければならないが。

今朝は昨晩の鶴見練の疲れもあり、12km/hそこそこで無理せず登る。つづら折りになってからは15km/hをキープ。頂上ゴール近くになって細雪が降ってきた。なかなか粋である。立春が過ぎたとはいえ、まだまだ寒い。流して頂上ゴール到着。画像を撮っていると、阪神タイガースの前カゴカバーをつけたママチャリのにいちゃんが上がってきた。ママチャリで清滝・・・素晴らしい。

清滝を下り楠公里で左折し、163高架沿いにさらに下る。道なりに163に合流し西へ。四条畷市役所付近でロードに乗った3名の方々とすれ違う。蔀屋で左に曲がり外環に入り南下。深北緑地前で右折し直進。どんつきを左へ。御領で右折し西へ。御領ミニストップ前で左折し、どんつきを右に曲がり会社到着。

尾道シクロの締切り後、エントリーリスト見たら、どのカテゴリーも、けっこうええメンバーが揃っていた。知り合いも多く来る。古ちゃんがカテゴリー2になっていた。自分のレースより古ちゃんの応援するのが楽しみである。

鶴見ぐるぐる1時間

2006-02-08 21:59:56 | 自転車

画像は桂川シクロ。CLUB TROT・HATさん。

8日晩は高強度で鶴見ぐるぐる1時間。今日も風が強く、どこ走っても向かい風みたいな感じであった。ヘアピンコーナーの立ち上がりで一番強い向かい風に見舞われるので、なかなかスピードに乗れない。ラスト5分でハンガーノックとなり、意識が遠のきかけた。やばいやばい。人が歩くぐらいの速度でしかダウンできなかった。日曜のレースを前にして、黄信号といいたいところだが、尾道シクロは私にとってオープン戦第2弾なので、あまり無理しないでおこう。

はっさん>
最終回になっても、毎日チェックしてますよ。

若武者・インプレ

2006-02-08 21:43:10 | たべもの・のみもの

アサヒ飲料から発売されているお茶「若武者」。雨上がり宮迫がCMに出ていることもあり、いっぺん買って飲んでみた。
すっきり系で飲みやすく、何にでも合う感じであった。同じすっきり系で、コカコーラから発売されている「一(はじめ)」はすっきりしすぎて個性がないなと思ったが、これはちゃんとお茶の味がした。

鶴見を流す

2006-02-07 23:46:41 | 自転車

画像は琵琶湖大橋

7日朝、FELT・F1X出動。尾道シクロを前に、シクロ車乗っとかんと。34×19、21で鶴見大回り周回を4周軽く流す。

晩は朝と同じギア比で鶴見緑地を流す。風強い強い。追い風の時は、ちょっと漕いだだけで30km/h近く出るが、向かい風だと窒息しそうであった。横風でフロント振られるし、走りにくうてしゃーない。30分ほど走ったところで雨が降り出す。S村さんとのどしゃ降りコンビで名を馳せた私だけに、雨はつきものか。雨が少し強くなるものの、10分ほどで止む。緑地を1時間半走って終了。

※どしゃぶりコンビ=AMUSEにいたころのS村さんと私が揃ってレースに行くと80%の確率で雨が降ったことから。


甘ちゃんはあきまへん

2006-02-06 20:34:59 | おんがく

最近、ギターはエレキばっか弾いていたので、久々にエレアコ弾こうとしたら、ネックが握りにくく、弾きにくうてしゃーない。

以前はもっとアコースティックを弾いていたが、最近はつい弾きやすいのでエレキに走ったら、この有様である。以前にここで金造さんのコメントのレスで書いたが、自転車も音楽も甘ちゃんではダメである。

2月22日の「きつねうどん」のライヴでは、久々にエレアコで出ようと思っているので、カンを取り戻さないといけない。

VIVACE練習会

2006-02-05 17:01:53 | 自転車

画像は琵琶湖大橋で琵琶湖を撮影するO邑くんを撮影。

5日はVIVACE(ビバーチェ)練習会に参加。合練とは集合場所と日時が違うだけで、内容はほぼ同じである。

6時10分に家を出発。鶴見緑地内を通る。朝でまだ真っ暗。6時15分、緑地北口前のサークルKであっちゃんと合流。163を清滝方面へ。蔀屋東でななめ左に入り、JR学研都市線の踏切を渡り、清滝峠へ。清滝峠6時55分通過。163を下り、田原台で左折し北田工業団地へ。北田工業団地山岳ポイント、打田、水取を通過。同志社前バイパスを通り、三山木サークルKで休憩。6時40分。5分休憩して玉水橋へ走り出す。玉水橋東詰で右へ。国道24号線に入る。集合場所の開橋7時55分到着。10名ほどでスタート。

ヌシが前を引いて上狛方面へ南下。木津川にぶつかったところで堤防に上がり、泉大橋を渡ったところで下道に降り、すぐ左折
。加茂町方面へ。ええ感じで先頭をローテーション。加茂町で県道5号線に入り、徐々にペースが上がる。和束ローソンまでまだ距離が残っていたが、チッポマニアくんがアタック。私がそれに反応し、チッポマニアくんの後ろにつく。二人で先頭を回して、和束ローソン、STの同着ゴール。そのままここで休憩。バッファローさん、りつこさんが和束で離脱、帰路につく。

休憩後、湯船に向け出発。先頭交代しながら巡航。私が先頭に出ると、「な」さんが間髪入れず私の前に出る。集団のスピードを上げさせない「な」さんの戦略。名付けて「暴れ馬ドウドウ作戦」というらしい。あたかも「な」さんがセーフティカーのようであった。集団のまま湯船森林公園に入る。勾配が徐々にきつくなる。湯船頂上ゴール手前でチッポマニアくんと私がスプリント合戦してゴールになだれ込む。

湯船を下り、杉山口で左折し国道307号線に入る。朝宮を過ぎてから急にペースが上がり、422号線分岐のスプリントポイントへ。ここのスプリントはチッポマニアくんが制す。422号線分岐で北野さんが離脱。307を上がっていかれる。国道422号線に入り、先生が先頭を引く。気温の電光掲示板は0℃。さむ。途中の工事離合で約2分の信号待ち。信号が青になりリスタート。ここから「な」さんが前を引く。石倉の山岳ポイントを通過後、先生が先頭を引く。大石で先生、チッポマニアくん、私でスプリント合戦。下ハン持って食らいつくが、チッポマニアくんが先着ゴール。

大石のファミマで休憩。ワンダモーニングショットとロールケーキを食らう。ロールケーキみたいな生クリームもんは大好きである。ここでK久保さんが到着。ここからVIVA練に合流。休憩後、猿丸神社に向け出発。Kやまさんが先頭を引き、大津CC山岳ポイント手前で先生が先頭を交代。先生先頭で山岳ポイント通過。曽束を過ぎてから「な」さんがペースアップ。先頭はK久保さん、「な」さん、私の3名。先頭3名で猿丸神社到着。「な」さんが2度目の猿丸3位。コンパクトドライヴ投入の効果が出てきましたね。猿丸からK久保さん、「な」さん、チッポマニアくんは林道ヒルクライム練へ。残りのメンバーで山城大橋に向かう。郷の口で再び国道307号線に入り、下っている間に自然解散、お疲れでした。

私とあっちゃんで山城大橋東詰で左折し国道24号線を南下。井手町役場前で右に曲がり玉水橋を渡り西へ。三山木サークルKで休憩。パン食ってから私が先にサークルKをあとにして帰路につく。同志社前バイパス、水取、打田を通り、北田工業団地を抜け田原台交差点へ。いつもは田原台ヒルクライムだが、今日は清滝ルートを選択。今日は交通量が少なめなので、まだ走りやすかった。清滝を越え、清滝旧道を下る。楠公里で住宅街に入り学研都市線の踏切を渡り、蔀屋北で外環を横断。松下電工配送センター裏を通り、ガスタンク前で左折。163にぶつかったところで右へ。巣本で斜め右に入り、京阪大和田駅前を通過。京阪本線沿いに走り、松下電器前で左折してスグ右折。京阪百貨店駐車場裏を通りアヅマサイクル到着。店で小1時間ほど滞在後、店をあとにして、松下電池前、鶴見緑地経由で帰宅。

今年初めてのVIVA練、完全休養後初めての100km以上で、もぬけのからになりました

Team AMUSEホームページ・本店にBBSが復活しました。ブクマからお入りください。連絡等にせいぜいご利用ください。