十三峠マニアのブログ

3月21日は布目湖2時間耐久

赤2本!?

2009-11-30 21:14:00 | 自転車

むむ?キシリウムESは赤スポーク1本なのにナゼ赤スポークが2本??




おきなわで前の走者と接触した時にスポークが曲がって、スポークを取り寄せたが、
セット取り(ホイール1本分)しかできなくて赤スポークも入っていたので、
曲がったスポークを赤スポークに替えて赤2本仕様にしました。

11月30日。
朝は鶴見オフロードコースを20分ほど走る。
寒くなって林の中が走りやすくなってきた。

夜は鶴見周回コースを高強度でまわる。
10周まわって帰宅。

帰宅後にローラー練1時間。
午前様になる手前でやめました。



VIVA練

2009-11-29 21:53:24 | 自転車


和束ローソンで休憩ちゅー

11月29日。
●久々のVIVA練
VIVACE練習会に参加です。6時40分に出発。花博通を東へ走る。門真南駅北の第2京阪工事中のそばを通り三つ島へ。三つ島より府道161号線を少し走り御領西から北へ。門真団地を抜け島頭より第2京阪工事中に沿って走る。宮前町より国道163号線で東へ。中野ランプから清滝峠へ登り始める。

VIVA練前なので軽めで上る。清滝峠到達し田原側へ降り下田原より北田原工業団地、高山を経て京田辺市へ。畑に霜降りてるやん。足先から冷え冷え~。打田を下って府道65号線を東へ走る。井手町役場前より国道24号線で南へ。集合場所の開橋西詰に7時55分着。

寒くなりましたが約15名ほど集まったでしょうか。なさんK久保さんもご無沙汰しております。なんか久々に会う人多い思ったら、私がVIVA練への参加が久しぶりなだけでした。カントクもおられ「おお~!ますやまぁ!われ久しぶりやのう!」と威勢がいいです。どおくまんのマンガみたいです。クエックエッ。


●紳士協定
ライダーズ・ミーティングののち8時にスタート。開橋を渡りJR奈良線沿いに南下。泉大橋を渡って加茂方面に向かって東へ。LSDペースで30km/h巡航。恭仁大橋を渡り集落をゴニョゴニョと走り、加茂町旧7・11付近より京都府道5号線に突入。クルマがよく通るため5人ぐらいの小集団に分かれて走行。K久保さん、K野塾長、N村くんたちと走る。ほどなく和束ローソンに到着。

休憩後に、おじさんが時差スタートで先に出発。しばらくしてから本隊もスタート。早い段階で おじさんに追いつかないように茶畑区間まではゆっくり走るという協定締結。適当なタイミングで先頭交代しながら巡航。清水橋、小杉を通過し茶畑区間へ。まだ協定が効いているようでペースは上がらず。湯船森林公園手前で おじさんに追いつくが、ここでもペース上がらず。残り1kmからちょびっとペースが上がって湯船県境ゴール到達。

待ちののちリスタート。県境ゴールから滋賀県側へ降り。杉山から国道307号線に入り朝宮方面へ。タヌキの焼き物屋峠(仮称)を私先頭でエッサホイサと登っていると、右から おじさんの目が覚めるようなアタック(寝てたワケではありませんが)。タヌキの焼き物屋峠を おじさん先頭で通過。ここから下り基調。おじさんと二人になり、後方のメイン集団はLSDキャンペーン期間中ということで逃げ容認風味(というか勝手にやってくれ風味)。おじさんと二人で先頭交代。極めて珍しいです。この組み合わせは。おじさんと走っておもろかったです。


●猿丸ステージはアクティブでした
朝宮の422分岐に到達し、ここからメイン集団と一緒です。国道422号線を北へ。気温5℃。冷蔵庫の中を走っているようなもんです。バイパス区間に入ってから走りやすいので自然とスピードが上がる。富川でO石さんとすれ違う。富川山岳ポイント、ライフル場前を通過し大石ファミマに到着。カスタードのモチモチパンとココアをいっとく。

おじさんが時差スタート&ショートカット・コースで先に出発。おじさん、あれだけ力あるのにメイン集団、正規ルートで走らないのはもったいない。しばらくしてメイン集団も猿丸神社へ向けスタートです。最初の平坦区間はゆるゆると。登りに入ってからK野塾長が単独で抜け出る。ワンテンポ遅れて私とチッポT木くんで追走。K野塾長、脚がよく回ってなかなか追いつかん。大津CC坂でやっとK野塾長を捉える。

大津CC坂より下って曽束トンネル入口前で左折し三段登りへ。二段目でK野塾長がアタック。それに付いていく。三段目の入り、K野塾長がゆるんだところでカウンター。私がダンシングで加速。単独で三段登りピークを通過。いっぺん下ってから登って猿丸神社到着。

猿丸神社で待ちののち下る。郷の口で宇治川ライン組とお別れ。国道307号線で山城方面へ。峠の茶屋過ぎてから307ダウンヒル。カントクの鬼のバイクペーサーにN村くんだけ付いていって、やがて見えなくなりました。山城大橋に到達しここで解散。帰宅の途につく。


●エピローグ
国道307号線で枚方方面へ。河内峠を越えて杉1丁目を経由。津田から府道736号線をJR学研都市線沿いに走る。神出来より府道20号線で忍ケ丘方面へ。忍ケ丘より府道20号線を外れ西へ。畷生会病院前より旧外環状線をちょいと南へ下り蔀屋より国道163号線で門真方面へ。

門真団地北口交差点より南へ。御領西より三つ島~門真南駅~花博通を走る。noji-9さんの家の前を通過するとnoji-9さんのガレージが開いていたので、ちょいと立ち寄ってしばし歓談。そのあと12時40分に帰宅する。

K久保さんのフレームは「ロク」ですか?(笑)


十三峠とうどん

2009-11-28 20:22:42 | 自転車

11月28日。
今日はKIZUNA Team in Taiwanのハシモトさん、イノセさんと十三峠に登ります(^^)。8時50分に出発。中央環状線に乗って南下。巨摩橋より第2寝屋川沿いに走り、池島緑地より南進。今日はインナーデーなので軽めギアで回します。くるくるくる。新福栄橋より東へ走り西高安町で外環状線を渡って山手へ上がり、貴島病院前に出る。マンダイ前より再び山手へ上がり9時半に大竹7到着。ほどばくハシモトさん、イノセさんが到着。イノセさん初めまして。よろしくお願いします。ぺこり。

さっそく3人+たまたま通りがかったローディーの方、合わせて4人で登坂開始。ゆっくりまったりペースで。途中で写メ撮りながら登ります。


奮闘するイノセさん


イノセさん、頂上駐車場目前


全員十三峠頂上駐車場に到着
十三峠頂上駐車場でイノセさん、ハシモトさんと。



十三峠も秋の装いです


ちょいと休憩してから十三峠のトンネルを抜けて奈良側へ降ります。広域農道まで降りたところでハシモトさんとイノセさんはウラ十三峠登り返しの術で大阪側へ引返されます。ここでお二人とお別れです。単独で平群まで下って国道168号線に入り、のどかな田園地帯を北上。大登大橋より国道168号線が片側2車線の幹線道路になります。近鉄東生駒駅をくぐって辻町から阪奈道路に入り生駒越えで大阪方面へ。もと有料道路なので走りやすい(クルマにちと気をつけなければならないが)。

阪奈道路の登りピークに到達。大阪パブリック前を右折して清滝峠方面へ。アップダウンをこなして清滝峠到達。清滝峠交差点を左折して大阪平野側へダウンヒル。向かい風だったので60km/h届かず。

国道163号線を門真方面へ。二階堂より国道163号線を外れ第2京阪工事中沿いに走る。島頭より門真団地を抜け御領西~三つ島を経由。花博公園口交差点より花博通を西へ走り11時45分帰宅。


夜はRC異種管の きよしさん、飲むさん、レンジャーさんがサイクルモードで大阪に来たので、きよしさんの廃エースで拾ってもらって、守口のうどん屋「やしま」へうどんを食べにいきます(これも恒例行事になりつつありまんな)。

揚げモチうどん


年に一回皆でここでアホ話。うどんの湯気で飲むさんのメガネが曇ります。メガネクリンビュー貸したろか。一杯は飲まなかったが、いっぱいしゃべって、いっぱい食って、バイトの店員の娘もトークの返しがなかなかシャープで、存分に楽しいひとときでした。廃エースで送ってもらって「よいお年を」とお別れしました。あさって終わればもう師走。



クラブシルベスト実業団2009シーズン打ち上げ

2009-11-27 23:33:45 | CLUB☆SILBEST

11月27日。
今日はクラブシルベストのシーズン打ち上げ会です。

会の趣旨は
「BR総合2位おめでとう会兼TR反省会兼チームがTR残留できました会」です。

北新地のお店に入りマス。


紙鍋です。途中で焼けて穴開くんちゃうか思いましたが、
何事もなく、おいしくいただきました。


打ち上げ会は3時間耐久です。



マエカワ師範のチェンマイでの(約100km信号なしで走れる)話や
シャドマンさんのトークで盛り上がります。
S林さんが何やら怪しげな入浴剤をかまたにさん夫妻にプレゼントしてました。
てnちさんのお話にもフムフムと耳を傾け、
またマエカワ師範のチェンマイ話に戻ってきたのはおもしろかったです(^^)

まつけんさんの一本締めで会はお開き クツのヒラキ。
いつもよりアルコール多かったのにアタマ痛くならなかったのは奇跡でした。


ブックマークに こやまくんのブログを追加しましたです。

ガリガリガリクソン

2009-11-25 21:27:18 | 自転車


11月25日。
走り出してからブレーキかけた時にかすかにガリガリっと音がする。3kmほど走ったところで停まってブレーキを見てみると、リムと同じ方向に付いているハズのシューがゆるんでタテになっとる。ほんで、タイヤのサイドが削れて下の生地(ケーシングっていうの?)が見えている。アーレンキーも持ってないし、このまま走るのはリスキーなので、リアブレーキを使わないようにして一旦帰宅。

シュー締め直してホイール代えるのがじゃまくさかったので、急きょシクロクロス車出動で郷!門真南駅北の第2京阪工事中のそばを通り三つ島へ。三つ島より大阪府道161号線を少し走り、御領西から門真団地を抜けつつ北へ走る。島頭より第2京阪工事中沿いに二階堂まで。二階堂から国道163号線で東へ。中野ランプより清滝へ登坂開始。

今日は軽めに登ります。楠公里の急勾配左コーナーだけは失速しそうなのでダンシング。清滝旧道に入り清滝橋を通過。ロードより重いはずのクロス車だが、ギア比の関係かロードとしんどさ変わらんのはナゼ?無難に清滝峠に到達し田原側へ降りる。

国道163号線本線に合流しダウンヒル。下田原~北田原工業団地を抜け高山へ。高山から京田辺市に入るまでゆるい登りです。京田辺市に入り打田の集落を抜ける。打田からうねうねと下って京都府道65号線で三山木方面へ。二又まで出て平地コースである京都府道22号線を通ってもよかったが、クルマが多いことが予想されたので、アップダウンはあるが同志社大前から山手幹線コースに入る。同志社大学を通過しつつ北上し京田辺市役所前より国道307号線に入り大阪方面へ。

えっさほいさと登って河内峠制圧(そんなにキビシイ登りでもないが)。杉1丁目交差点を通過し枚方方面へ走る。津田でちょっと渋滞。渋滞を抜けてゆるい下り基調。池之宮で国道1号線を横断して京阪枚方市駅界隈を通過。旧1号線をちょっとだけ大阪方面へ走ってから河川敷へ降りて淀川サイクリングドーロに入り下流へまったりと走る。

藤棚よりサイクリングドーロを外れて市街地に突入。阪神高速高架沿いに西へ。土居商店街北口で国道1号線を横断。滝井高校ウラを通り清水5~清水4~新森7を走り鶴見緑地北口より鶴見緑地公園に入る。緑地内最外周を3周ダウンがてらに走り帰宅する。


ガリクソン(’80年代に巨人にいた投手)で思い出したが、とんねるずのオールナイトニッポンで石橋貴明が街中でガリクソンを見かけて「ガリーィッ!」って声掛けたのに無視されたと怒っていたので、私が甲子園球場へ阪神・巨人戦観にいった時、試合前に外野をランニングしていたガリクソンに試しに「ガリーィッ!」って大きい声で言ったら、やっぱり無視されました。なつかしい思い出です。


変換 ヤマカン 第六感

2009-11-24 21:50:15 | Weblog


平田リバーサイドクリテリウム。序盤の4人逃げ。

携帯メールで「来々週」って打つ時に
そのまま「らいらいしゅう」って打っても
「々」が出ずに変換できんので「来」と「週」の
あいだにいっぺん「佐々木」って打って「々」を
出すのん、じゃまくさいわ~

11月24日。
朝は鶴見最外周3周まわってから芝生広場1周。
インナーで軽く。

今日は大阪城夜練の日だったが、夕方から雨が降り出す。
よって本日の大阪城夜練は中止。

ならば家でローラー練。
どうせ暑くなるのでTシャツになったら、さぶぅ~。

ローラーを1時間まわして、今日の練習は全体的に軽めで
終わっておきました。



バーベキュー&バームクーヘン大会

2009-11-23 21:38:25 | Team AMUSE

11月23日。
本日は久米さん監修によるバーベキュー&バームクーヘン大会です。

M井さんのご自宅まで赴き9時にM井さん号で出発。10時15分に水越峠手前の河原に到着。すでに久米さんが到着して火を起こしていた。

M井さん、次に到着したnagiくんと共にお手伝い。
ウチワであおぎます。うちわもめせずに。


まもなくライダーさん、チアキさん到着。今日のエースであるチアキさんが戦列に加わり、慣れた包丁さばきで見る見るうちに食材の下ごしらえが進む。


参加者が続々と集まり11時過ぎよりバーベキュー開始。牛肉やエビ、サツマイモ、カボチャ、エリンギなどが焼き上がっていきます。


13時を過ぎ、いはらさんも到着したところで、いよいよ目玉の手作りバームクーヘンです。

M井さんと卵を割る。失敗してカラを中に入れてしもうた。ほんでホットケーキ・ミックス、牛乳などを混ぜ合わせて生地を作ります。


竹の筒に薄く生地を掛け炭火の上で筒をまわしながら焼く。きつね色に焼けたら、その上からまた生地をかけて回しながら焼く。この作業を繰り返します。


製作ラインが2本で2本同時に焼いているので「こっちの方がうまそうや」とか「そっち焼き方ヘタクソや」とか口撃合戦がすごいです。


回転要員を交代しながら回す。いはらさんと仲良くまわします。


においにつられて、野犬も寄ってきました。


炭火から引き上げて冷ます。


完成!年輪がちゃんとできています。


手作り、焼きたて、うまいっっ!


焼くコツとしては、生地をかけた直後はケイデンス早めで筒まわして、生地の表面が固まってきたらケイデンス落として、焼くのがいいみたいです。あまり表面を焼きすぎると全体的に固くなってしまうので(バームクーヘンの年輪をクッキリつけたい気持ちは分かりますが)、ほんのり焼けてから次の生地をかけると、やわらかく仕上がります。

バームクーヘン計3本焼いて、みんなでいただいてお開き。後片付けして水越峠をあとにします。帰りはjunさん号に乗せていただいて家まで送っていただきました。



平田リバーサイド・クリテリウム代替第3戦

2009-11-22 18:09:00 | Team AMUSE


平田クリテリウム。C1の模様。

11月22日。
平田リバーサイド・クリテリウム、以前に雨天中止になった第3戦の代替えで今日(名目上の)第3戦である。C3にエントリーしてN本あにきさんのアシストで走ります。

7時にN本あにきさん号で出発。門真から近畿道に乗り名神を走って岐阜羽島で降りる。9時半にレース会場着。招集が9時40分、スタートが9時50分なので、申し訳程度に3分だけローラーアップしてスタートに並ぶ。なにやら、ベルダがエースひとりにアシスト6枚らしい。手ごわい。スタートのピストルが空砲で、新喜劇のようにコケかけたが、気を取り直して9時50分にオンタイムでスタート。

C3は20分+1周。ほとんどアップなしなので最初の2~3周は軽く走るかぁ。前から5~6人目で軽めギアでまわしながらレース中にアップ。体温まるのに2~3周かかるか思ったが、1周で体が温まったので、2周目のバックストレートで発進!逃げを試みる。

ダンシングで加速した結果、逃げグループは私、N本あにきさん、T木さん、ブリオーシュ・ブランジェールのジャージの方。4人の逃げグループ形成。必死のモモヒキで逃げる逃げる。そのうちT木さんが「メイン集団にチームメイトがいるので降ります」と離脱。3人で逃げ続けるが1周半逃げてホームストレートで捕まる。

逃げで脚が乳酸いっぱいブルガリア・ヨーグルト。吸収されたあとはゴボウ抜かれで危うく集団から千切れそうになるが、何とか持ちこたえて集団の後方で脚を休める。うしろでヒラヒラしていて、バック側でふと前を見ると二人前の選手から中切れしてるやん。わたしの前の選手が慌てて集団を追いかける。私もその人の後ろに付いて慌てて追走。ターン3手前で追いつく。あ~やばかったぜ。

その後は先頭引いたり後ろに下がったり。エレベーター式。忙しいやっちゃ。コントロールライン通過時に表示板に6とあったので、あと6周か。余裕ぶっこいて後ろの方でのほほんとしてたら、次の周回でジャン鳴った。「うおっ、最終周回か!?」と慌てて集団の前の方へ上がる(6というのは残り6分という意味だったらしいです)。

バック側での前方の並びは、先頭からN本あにきさんの次にベルダのアシスト3人が連なっている。前回、平田クリテに出た時にターン4曲がってから動いたのでは遅い事を学んだので、集団の右側より向かい風を突いてN本あにきさんの前に出てターン3の飛び込みまでに集団の先頭をゲット。

ターン3、ターン4を私先頭で曲がりホームストレートへ。下ハンダンシングでフルもがき!ふんが~!「ここからがんばれ!」と声をかけてN本あにきさんをリリース。脚をゆるめて流す。前方ではN本あにきさん含む7人のゴールスプリント。わたしのリリースのタイミングが早過ぎたのか、N本あにきさんチャクに絡めませんでした。じゃんねんむねん。

レース終わってからT木さんたちと談笑しつつ後片付け。帰宅の途につきます。岐阜羽島より名神に乗り京滋バイパス~名神~近畿道を走り門真で降りる。N本あにきさん号で自宅まで送っていただいて16時に帰宅する。

シルベスト朝練

2009-11-21 16:38:23 | CLUB☆SILBEST


11月21日。
6時55分出発。鶴見緑地北口より新森7~清水4~清水5を経て清水5交差点から内環状線で吹田方面へ。上新庄で右折して吹田大橋より、なにわ自転車道に乗って西へ走る。榎木橋より、なにわ自転車道から一般道に上がる。

新高川橋より川沿いに北へ。サトーさんに追いついて、ここから二人で走ります。サトーさんによると今日は朝練にファンライドの取材が来るらしい。起きた時、今日はやめとこか思ったが、来といてよかった。新宮橋から服部緑地の南側をなぞって進む。みどり橋から天竺川沿いに進み上野東より府道43号線に乗って箕面方面へ。集合場所の箕面郵便局前に7時50分到着。北峯さんジャジャマルさんたちと歓談。

まず、てnちさんグループ10数名がスタートします。どのタイミングでスタートしたらええんやろと右往左往してたら、Mバタさん、N村さんが次のグループでスタートしたので私もスタート。箕面2の信号待ちで てnちさんグループに追いつく。箕面2を右折して登りへイン。私の前を走っていた きりさんのチェーンが外れカラカラカラ。チェーン外れた瞬間、ケイデンス200超えるぐらいの勢いでしたヨ。

てnちさんが先頭を引いて、今日は取材があるので抑えモード。と思ったらN村さんが集団後方よりダンシングで前へ。私もつられて前へ。気がつけば前から3人目にいました。激坂信号からMバタさんが先頭を引いて、復帰後なかなか調子が良さそうです。スプリントなしで1stゴールである、みのお山荘到着。待ちののちリスタート。

リエゾン区間を流して猿の駐車場より2ndへ入りますが、取材なので、てnちさんが先頭で抑え目で引きます(2ndの入りは速かったですが)。

途中のコーナーで取材のカメラ撮影。いっかいカメラを通過して1テイク目撮影。カシャッ。次に2テイク目ということで、ちょっと下って、もっかい上っているところを撮影するようだ。てnちさんの次、2人目のポジションをゲット。てnちさんの後ろで写真に写るように顔作りながら上がりカメラ前通過。よし、これで載るやろ思ったら、もう1テイク撮るらしい。その間に後発の実業団組が通過していったので、次の3テイク目には加わらずにMバタさんと実業団組を追いかける(2テイク目採用されますように)。

必死のモモヒキで追いかけるが、なかなか見えてこない。Mバタさんに先頭を代わってもらうが、Mバタさんの引き速い速い。2ndゴールである箕面川ダム・勝尾寺分岐で追いつく。

3rdは実業団組に混じってリスタート。序盤は比較的まったり。なんか音楽聴こえるな~思ったら、ハイランダーくんのiPodからZARDが流れてました。(私も)負けないで。中盤よりだんだん速くなり、野菜屋坂でアタックがかかります。集団のしっぽにしがみついて目から星を出しながら付いていく。

ペースがちょびっと落ち着く。ふぅ~やばかった。墓石屋さん前で再度アタック。反応して付いていくが、付いていくだけ。そのまんまの順番で5着で3rdゴールの高山公民館到着。

高山公民館前で全体写真の撮影。最前列ゲットして写りました。さすがプロだけあって、撮影の段取りも極めてスムーズでした。来月号のファンライドに載る予定だそうです。

全体写真を撮影される前に逆撮影。


サトーさんがシクロクロス車を4000円で完成させた話など、談笑などをして帰宅の途につきます。Mひろさんと高山からダウンヒルです。紅葉見物のクルマの規制で箕面公園~箕面川ダム・勝尾寺分岐間が登りのみの片側通行になります。左側車線を下っていたら、どうやら左側車線をクルマが上がって来るらしい。早く気づいてよかった。あぶなかった。

猿の駐車場、みのお山荘を通過して下り切る。箕面2で左折。府道43号線を南へ走る。野畑でMひろさんとお別れ。上野東左へ曲がり上野坂4級山岳をパス。天竺川沿いに南へ。

みどり橋より服部緑地の南側を走り、新宮橋より川沿いに南へ下る。新高川橋より榎木橋に抜けて、榎木橋より、なにわ自転車道に乗る。吹田大橋で、なにわ自転車道より内環状線に上がり上新庄を通過し南へ。清水5交差点から内環状線を外れ清水4~新森7を走り鶴見緑地の横を通って10時20分に帰宅する。

ストーブおんぶしたい

2009-11-20 21:43:21 | 自転車


金沢行った時にマニア号10万km超えました。

11月20日
童仙房の疲れがモロにきてる。
よって今日は軽めの練習です。

さ~軽く鶴見最外周走るかぁ~。
おもて結構寒い・・・・
2周まわったところでギブアップ。
ウチでぬくぬくとローラー練に変更。
1時間軽くまわしておきました。

ローラーまわしているうちはそうでもないけど、
家でジッとしてても寒い。
背中にストーブをおんぶしたいぐらいである。


懐かしの関西ローカルCMシリーズ  那智黒総本舗 黒あめ那智黒

黒人さんとおばあさんのコラボという発想がすばらしい。

童仙房

2009-11-19 20:09:28 | 自転車


童仙房山荘


11月19日。
今日はM井さん、走る土建屋さんと童仙房行きです。

花博通を東へ。門真南駅北の第2京阪工事中のそばを通り三つ島へ。三つ島より府道161号線を東へ少し走り、御領西~門真団地を抜け、島頭より第2京阪工事中沿いに走る。二階堂から国道163号線で東へ。集合場所の中野ランプ到着。既に走る土建屋さんが待機。少し遅れてM井さんも到着。それでは3人でレッツゴー三匹です。


●のっけから速いです
いきなり清滝峠の登りでハイペース!まだ走り始めなのにあとの事考えてないです。ヘロヘロになって一つ目の山岳クリア。清滝峠から田原側へ降り国道163号本線に合流してダウンヒル。下田原まで下って北田原工業団地の登りはM井さんに引いてもらって(M井さんもスイッチ入りかけたが)平和裏に登りピーク通過。下って高山から再び登り。登りピークで京田辺市に突入。打田を下って京都府道65号線の田園地帯を東へ。三山木~玉水橋を通り玉水より大正池ルート(京都府道321号線)にイン。

田中屋(うどん屋さん)は開いてるのを確認して(帰りに寄るつもり)大正池ルートの山岳賞峠へ向かう。序盤からM井さんが逃げます。おきなわ以来、好調を持続しています。四つ辻でM井さんに追いついてから発進!(スイッチ入ってしまいました。スイマセン(^^;) )ダチョウ園でトライアスリートの人に追いついて、そこから二人で。残り1km、和束町に入ってから登りがキツくなる。トライアスリートと二人で登って、ごっつうしんどかった。山岳賞峠到達。ほどなくM井さん、走る土建屋さんも到着。トライアスリートは本日3本目の大正池ルートを走るため(!)玉水へ降りていきました。

(つづき↓)

●いよいよ本日のメイン・童仙房へ
我々は山岳賞峠から和束へ降りて和束ローソンで休憩。既に大小の山岳をこなして疲れ気味。童仙房まわって田中屋行こうとしたら、帰りは和束から大正池逆走(超級山岳)か木津まわり(めちゃ遠回り)で体力的、時間的にキビシいので、今日は田中屋行かずに朝宮の洞之園へ行くことにする。

和束から木屋方面へ向かい途中で左折して童仙房ルートへ突入。フルコースはだいぶ前に大ばさんやS村さんたちと走って以来である。アップダウンが多いのは憶えていたが、このアップダウンが結構きっついきっつい。停まるぐらいのスピードまで落ちるところもある。童仙房ルートってこんなにキツかったっけ?

キビシいアップダウンをこなして童仙房山荘到着。とりあえず自販機で缶コーヒー買って休憩してからリスタート。童仙房山荘を出発してからもアップダウンの連続。おきなわを思い出してしまいました。中野から滋賀県道138号線に入り小峠を越えてダウンヒル。あ~やっと登り終わりや思ったら、小川からまだ登りがありました。へーへーになりながらピーク過ぎて、降りたところがいつもの湯船から降りて来たところの杉山。おお、ここに出るんか~。京都府道5号線やったら和束から30分ぐらいで着くのに、童仙房まわりだと1時間以上かかった。


●朝宮茶のうまみ成分炸裂
杉山より国道307号線を朝宮方面へ。洞之園に到着。店内で香り高い朝宮茶を飲みつつ、お茶漬け蕎麦餅をいただく。しばし談笑してから洞之園出発。国道307号線を宇治田原方面へ。裏白トンネル、茶屋トンネルを抜けてダウンヒルののち、細かいアップダウン。

郷の口~峠の茶屋から下って山城大橋到達。草内からごにょごにょと走り京都府道22号線に出て南へ。二又より京都府道65号線に入り西へ。三山木ファミマで小休止。けっこう脚にきてます。ファミマ出て引き続き府道65号線を打田方面へ。田園地帯を抜けて打田の登りに突入。前方にローディーが二人見えたので(思わず)追いかけます。打田の集落で二人に追いついてご挨拶。打田の登り、ずっと20km/h以上出とった。しんど。


●大阪へ帰ります
京田辺・生駒市境の激坂山岳ポイントで待ちののちリスタート。高山を経て北田原工業団地を越える。下田原に到達。ここから本日最後の山岳・田原台である。田原中央線をエッサホイサと登る。脚が充分疲れているので途中で止まるか思いましたが、意外といけました。酒屋前の速度ノルマ19km/hで通過。登りピークである大阪パブリック前到達。

大阪パブリック前よりアップダウンをこなして清滝峠に出る。清滝峠から大阪平野側へダウンヒル。中野ランプから国道163号線に乗って門真方面へ。巣本で走る土建屋さんとお別れ。M井さんと国道163号線を西へ走り門真団地北口交差点より南下。門真団地を抜けて御領西でM井さんとお別れから三つ島を経て、花博公園口交差点より花博通りを通り帰宅する。


●まだまだ続くよ
夜に鶴見周回コースを走りましたが、脚がぱんぱん どんぱんぱんで全く精彩に欠きました。10周するつもりでしたが、5周でやめ。ダウンでローラー20分まわして終わり。

大阪城夜練

2009-11-18 22:29:17 | Team AMUSE

11月18日
ぬくぬくとしたウチの中から寒空の中、大阪城へちょいと早めに19時20分出発。横堤1より南へ降り放出大橋を渡ってから放出東2より八間道路を西へ。鴫野を経てJR大阪環状線アンダーパスをくぐり、玉造筋へ上がったところで仮面チャリダーさんと遭遇。一緒に集合場所であるよみうりテレビ前へ行きます。

よみうりテレビ前19時40分着。すでに誰か待機。むむ、メガネをかけている背の高い人。sizeくんか、タカヤマくんか?2m前まで近づいても分からない。1m前でやっとタカヤマくんと判別。マジで分からんかった。

12月中旬の寒さですが、今夜も集まりました。

組み分け
第1組 N本あにきさん、仮面チャリダーさん、ウメさんこわハゲさん
第2組 タカヤマくん、ライダーさん、ゆっちさん
わたくしは脚がハレているため安全先導車にまわります。

安全先導車を引き受けましたが、チェーン外れて全然スタートできんかったり、第1組速過ぎて森之宮交差点でのスタンバイ間にあわなかったり、クルマで見えなくて第2組見過ごしたりで、安全先導車の機能を全然果たせませんでした。なお、ウメさん不調のため2周目から第1組から第2組に入っていただきました。

第1組リザルト
大阪城公園駅スプリントポイント
1本目 1-N本あにきさん 2-こわハゲさん 3-仮面チャリダーさん 4-ウメさん
2本目 1-N本あにきさん 2-こわハゲさん 3-仮面チャリダーさん 
3本目 1-N本あにきさん 2-こわハゲさん 3-仮面チャリダーさん 
N本あにきさん、ハットトリック達成。

第2組リザルト
大阪城公園駅スプリントポイント
1本目 1-タカヤマくん 2-ライダーさん 3-ゆっちさん
2本目 1-ライダーさん 2-ゆっちさん 3-タカヤマくん 4-ウメさん
3本目 1-ウメさん 2-タカヤマくん 3-ライダーさん 4-ゆっちさん

規定の3周終わってから天守閣広場での休憩です。私のブログによく出てくるキーワードである岸部一徳、山田木材、喜多商店の話題。山田木材のCM、太鼓の音が「どど~ん」っていうのと「どどど~ん」っていうのと2種類あるんやでなど、めちゃ盛り上がる。前々回のハダカ祭りもすごかったけど、今回もハラよじれるぐらいおもろかった!


21時25分ごろに解散。帰宅の途に。大阪城ホール前抜けていこうと思ったら、コンサート終了直後で人でいっぱい。このまま突入するのは不可能なので弓道場前で玉造筋に出て北へ。城見1東でJR大阪環状線アンダーパスをくぐり東へ。鴫野~阪東大橋北詰を走り放出東2より北へ走り放出大橋を渡って第2寝屋川沿いに東へ。遊歩道沿いに北へ上がって21時40分帰宅する。

みんなで横山やすし師匠の「おこるでぇ、しかし」(こわハゲさん撮影)。
後ろでゆっちさんまでやってるのは、すばらしいです。

飛んだ瞬間なので、私の姿が溶けてます。


北陸クロス親善大使/パンターニ目撃!?

2009-11-17 17:37:27 | 自転車


沖縄。与那から見える東シナ海。

11月18日。
患部だいぶマシになるが、歩くとまだちょい痛い。
日曜の金沢のクロスの時に、主管チームのモトさんが
「関西方面にも全日本クロスのポスター配っておいてください」と
全日本クロスのポスターを数枚託される。
よ~し、モトさんから北陸クロス親善大使に任命された(と勝手に思っている)ので、
関西方面への全日本クロスの周知をがんばる是!

モリコ・ウェーブ寄ってポスター渡してからカネコサイクルへ。
店内に入ると、むむ、スキンヘッドの人影が。パンターニが生き返ったのか?
よく見ると店長さんが髪の毛刈ってスキンヘッドになってました。
サンプラザ中野とか井手らっきょとかモノマネのレパートリー増えますやん。
うらやましい。

カネコサイクル店長さんと談笑。来年の伊吹山へ向けて、
ローラー練したり、自転車の軽量化を図っているそうである。
スキンヘッドまでして軽量化するとは恐れ入りやした。
カネコサイクルにもポスター置いて店を出る。

次にシルベストサイクル梅田店へ。店引っ越し後、初めておじゃまします。
なかなか広々として、あたかもデパートのような雰囲気さえ漂います。
新店舗になってから売上のテンポもいいらしい。
店内には、てnちさん、K森さん、M端さん、きりさんたちがおられた。
てnちさんにポスターをお渡しして、K森さんにレジのところに貼って頂きました。


ポスター全部配って今日の北陸クロス親善大使のお仕事は終わりです。

帰宅してからローラー軽く2時間まわして終わっときました。

北陸クロスシリーズ第5戦・金沢キゴ山

2009-11-15 21:34:14 | Team AMUSE

11月15日。
6時に起床。6時40分にマニア号で出発。途中で道間違えたが7時過ぎにキゴ山着。試走一番乗り。コースレイアウトは去年とさほど変わらないが、意外とコースが重い。強風や雨もクロスらしさを出すのに充分であった。先週は夏風味の沖縄、今回は極寒のキゴ山。ビニールハウスから急に冷蔵倉庫に入ったみたいである。

試走終えてマニア号のところに戻ると大ばさん号が隣に停まっており、大ばさんに朝のご挨拶です。きのうサイクルランド・マスナガでプログラム作りのお手伝い(表紙の画像を拡大しただけ)している時にプログラムに大ばさんの名前があったのでビックリした次第でありました。来るなら来るとひと言言ってくれればいいのに。氷とけたアイスコーヒーのように水くさいです。関西方面からの、いのきんたマンさん、まっすんさん、クロス名人のF田さんにもご挨拶です。

あまりにも寒いのでクルマの中でまったりしてからC3の観戦。

激登り。押してます、押してます。


15分ほど観戦してから自分のレースの準備。寒すぎるので敷地内を行ったり来たりして体温める程度にアップしてからスタート地点へ向かう。クロスでは万年C3野郎の私ですが、今回はC2で走らせてもらえることになりました。いつぞやのカクタスカップ・真夏のクロス以来のC2、どーなることやら。

11時にC1、C2、L1同時スタート。スタートだけ舗装路の登りを駆け上がってから周回コースへイン。C1、C2のお兄さんがたはやはり速かった。早くも置いていかれる。C3のあとなのでコースどろどろで、すんごいスリッピー。コーナーで片足出して曲がります。

C1、C2のお兄さんがた(ゆっちゃマンさん撮影)


コース後半の下りも土やわらかいのでペダル回さんと前進まん。C3観てる時に「大ばさん、下りやのに何で脚クルクルまわしてるんやろ?」思ったらこういうワケだったのですか。納得。それで、そこを下り切った所がうまいぐあいに泥がこねられて田植えができるぐらいの状態になっていた。ここは担ぎだ。田んぼ区間からゆるい登りだが、登りピークまで担いだ方が速いと判断。前を走る走者との差をここで一気に縮める。

コントロールラインを通過。残り周回3周の表示。コース中盤で一人追い抜くが、前の走者が離れ過ぎて全然見えん。これはガマンの走りやな。ピットでは大ばさんが応援してくれています。ありがたいことです。ピットまえ過ぎてから石ころのギャップ通るか、溝越えるか二者選択のところがあり、自転車降りて通過する選手もいる中、乗ったまま溝越える。普段の練習の成果が出てよかった(ここは自負しております)。

2周目の終わりで前の走者の背中が近づく。いっぺん離されるが、3周目入ってから再び差が縮まってきた。登りでは差はあまり縮まらなかったが、下りで回して追いつく。下り速いやん、オレ。クライマーやめてダウンヒラーになるかぁー。前の走者を追い抜いて、得意の舗装路の登りで一気に差を拡げる。

コントロールライン通過して最終周回4周目へ。3周目の中盤でジャンが聞こえたので、これで先頭にラップされる可能性はほぼ無くなったYo!コース中盤の複合コーナーで危うくコケかけるが、とっさに脚を出して事無きを得る。田んぼを担いでから舗装路の登り、重い草原の登りを登り切ってゴール!

リザルト
C2 十三峠マニア 5位 / 8人
TIME 45分52秒 トップからの割合 92%

良くもなく悪くもなく、私らしく中途半端です。C2なので、もっとボロボロになって最下位になるんか思ってましたが、92%で思ったほど悪くなかったので、その点はよかったです(自分に甘い。ハードル低い)。

ドロドロのクロス車を水道で洗車。ついでにジャージの泥も落とす。水道水の方がぬくいぞ。後片付けをしてモトさん、ぐっちさん、テツさん、ゆっちゃマンさんたちパワーキックの皆さんにご挨拶してから帰宅の途につきます。

大ばさんとお昼にしましょかということで、大ばさん号の後ろについて山側環状を走り、美川のラーメン屋に入って、ちょいと遅い昼食。カレースープラーメンとライス大、ギョウザ。けっこうボリュームがあったのでスープ残してしまった。店出て(帰る方向は同じだが)大ばさんとお別れ。美川より北陸道に乗り名神~京滋バイパスを走り南郷で降りる。国道307号線を走って419プレストに立ち寄るが臨時休業。スゴスゴと立ち去る。

府道65号線~国道163号線~外環状線~府道161号線~旧中央環状線を走ってnagiくんのところに寄ってから再び旧中央環状線を北上し帰宅する。