十三峠マニアのブログ

3月21日は布目湖2時間耐久

明日の宇治川ライン桜ツアーについて

2007-03-31 14:21:12 | Team AMUSE

最新の天気予報では、明日は日中は雨は大丈夫そうです。

もし微妙な天気ならば明朝6時半に、当ブログ、
Team AMUSEホームページ、TeamAMUSE BBSにて、
中止、または集合時間を遅らせる旨をお伝えします。

どうみても開催可能な天気ならば、ネット上ではお知らせしません。

参加される皆様、明日よろしくお願いします。

ローラー練リベンジ

2007-03-30 22:52:45 | 自転車

画像は航空機から見た富士山(久米さん提供)。


30日朝はローラー台50分。ちょい強度上げてみる。きのうローラーDNSに終わったリベンジや(笑)。

今朝の、なみはやドーム南側ストレート最高速チャレンジは、ストレート終盤でトラックに追いついてしまい減速したものの、トップスピードは47km/h。うむ、まずまず。

晩は、鶴見南周回を2周高強度で走ったのち、鶴見緑地より南下。鶴見署前を通過し、今津橋を渡り、今津中2より西へ走る。放出東2より再び南へ走り、JR放出駅前で、あっちゃんから乗鞍の申込書を預かる。乗鞍団体申し込みの代表者に私がなったので、今日、明日で自宅に持ってきて頂いたり、回収に出向いたりするのだ。

JR放出駅前をあとにする。北へ走り、放出東2で右へ曲がり直進。今津中2で左折し北へ。今津橋、鶴見署前を通過し帰宅。

昨晩、ローラー練直前に伸びをしたら、そのまま寝てしまったので、今夜は眠たくなる前に、早めにローラー練開始。インナーで40分まわして終わりました。

流し練とローラー練DNS

2007-03-29 22:29:33 | 自転車


画像は西日本チャレンジ、A-Eクラスのレースのようす。


29日朝は、咲くやこの花館5周、鶴見大回り周回3周、鶴見最外周1周ごく軽く流す。

自転車で出勤。暑う。もうウインドブレーカーいらんね。

晩は、鶴見南周回を11周、うち4周は強度上げてみる。

帰宅してこれからローラー練の予定。いけるとこまでがんばる

で、ローラー台回そう思ったが、気ついたら寝とった(笑)。

ローラー練DNSです。

清滝朝練

2007-03-27 22:39:18 | 自転車


画像は清滝峠手前の逢阪バス停。朝から車が数珠つなぎです。

26日朝は清滝へ。

6時40分に出発。朝から鉛色の空で、今にも雨が降りだしそう。鶴見緑地北口より北へ走り、松下電池前を通過。守口市体育館前、京阪百貨店駐車場うらを通り、京阪沿いの府道へ出て東へ走る。巣本で国道163号線に合流。蔀屋東から163号線を外れ住宅街へ入る。JR学研都市線踏切を渡り、清滝峠へ向け登る。

楠公里のうどん屋前より清滝旧道に入る。京阪沿い、163を多少抑えて走ったので、前回よりは序盤は調子よく登る。清滝橋からちょっと苦しくなってくるが、ホテル前をシッティングで通過。調子が悪いとここでダンシングが入るのだ。

ホテルを過ぎてから、やや勾配がゆるくなり、持ち直す。つづら折れに入り、ギアをひとつ重くして加速。2つ目のゼブラゾーンを過ぎて、最終コーナー手前から渋滞。車の横をダンシングですり抜けて清滝峠到着。

少しクールダウンして、デジカメ画像を撮ってから、車の流れが途切れるのを見計らって、清滝峠から大阪平野側へ降りる。163号線バイパス沿い下り、中野ランプ南で国道163号線に合流し西へ。蔀屋から外環状線に乗って南へ。時間があったので、深北緑地に立ちより、芝生広場2周、球場まわり1周流す。

深北緑地を出て西へ走る。ファミマ前で左へ入り、門真市岸和田、三箇を抜けて、府道161号線に乗り、江端南を通り、御領ミニストップ前より南下。まだ時間が余ったので、意味も無く会社の回りをぐるぐるしてから出勤。

晩は、これよりローラーの予定

ローラー台30分回したところで眠くなりダウンしました。

かる~く流しました。

2007-03-26 21:29:15 | 自転車

ツーショット画像シリーズ


遊くんと。





S村さんと。





マイケル・ジャクソンと。40万払いました。



26日朝はローラー台を軽く30分回す。

アンカーXA3出動で出勤。だんだん暖かくなってきて、
自転車で走るぶんには、ちと暑いぐらいである。

晩は鶴見南周回を14周回、ミドルで流して終わりました。
走ってる途中、何か腰が前にずれてくるな~思ったら、
サドルが前下がりになっとった。
家で修正。

雨でもGOUREN行きました。

2007-03-25 22:41:05 | 自転車


画像は西日本チャレンジ、A-Eクラス。後続集団のゴールスプリント。


25日朝。GOUREN行こうか行くまいか散々迷う。6時半で雨が止んだ。こりゃこれから降っても小雨やなと踏んで、GOURENへ行くことにする。

6時45分に出発。鶴見緑地北口より国道163号線を清滝方面へ。やっぱ雨が降ってきよった。蔀屋東でななめ左へ入り、住宅街を抜けて清滝旧道を登る。今日のホイールはキシリウム・エリートで重い方のホイールだが、今朝の清滝登坂はすこぶる調子がよかった。清滝峠を通過し、田原へ下る。下田原より北田原工業団地を抜け、山岳ポイント通過。高山を抜けてだらだら登ってから京田辺市に入る。打田を下り、水取より同志社前バイパスを東へ。玉水橋を渡る。玉水橋の気温電光表示は12℃。ええ気温や。JR玉水駅8時50分着。缶ココアを飲みながらGOURENの一団を待ち伏せ。

8時17分にGOURENの一団が見えオーバーパスまで上がって待機。今日の参加者は、おじさん、VIVA太郎さん、あっちゃん、私の4名。この雨の中走るとわ・・・私を含め。今日はミニミニGOURENと言ったところか?私が合流してから、先頭固定でおじさんが前を引く。あっちゃんの着ていたカッパに風が入って、パラシュートのごとくふくらんでいた。上狛を通過し、泉大橋で木津川を渡ったところで左へ。加茂町方面へ。この辺から先頭を代わりながら巡航。雨ではあったが、走っているぶんには少し涼しくて良い。木津川南岸の堤防道が目下工事中なので、木津駅前に一旦でてから恭仁大橋へ上がる。

恭仁大橋から加茂町旧セブンイレブン前に到達した所で大雨になる。府道5号線に入り和束を目指す。先頭交代がだんだんええ感じに。間もなく和束ローソン着。和束では雨は止んでいた。私は昼までに帰宅しなければならないので、和束で離脱することにする。おじさん、VIVA太郎さん、あっちゃんが一足先に湯船へ向けスタートするのをお見送り。私もパンを食ってから和束ローソンをあとにする。

帰りは大正池逆走で。和束からは木津川沿いまわるより、こっちの方が早いが勾配がきつい。約4kmの登りをへーへー言いながら登り、頂上クリア。玉水まで下るのみ。再び小雨。だちょう園ではさすがにこの雨で動物は一匹も出ていなかった。この渓谷沿いのコースを雨の日に下るのも、なかなか風情があってよろし。下り下って玉水まで戻ってくる。

玉水橋を渡り、府道65号線を東へ。同志社前バイパスのゆる~い登りも調子良く走る。打田の登りもいつもより2~3km/h速い速度で登る。京田辺市から生駒市に入る。高山を抜け、北田原工業団地山岳ポイント通過。下って下田原より国道163号線で清滝峠へ上がる。

登っている途中で、シュッシュッシュッシュッと蒸気機関車のような音が。やった・・・パンクである。一目で空気が抜けているところが分かった。刺さったものは既に外れているようであった。道ばたでチューブ交換。CO2ボンベでプシュっと素早くエア充填し再スタート。トンネル手前で旧道へ入り引き続き登る。清滝峠をパスし大阪平野側へ下る。

チューブ交換で時間を食ったので、清滝橋のループを通って国道163号線本線に入り門真方面へ走る。下ハン持って40km/h前後で巡航。古川橋付近で軽い渋滞。渋滞を抜け、さらに西へ。鶴見緑地北口に到達。緑地公園内の並木道を通って11時帰宅。

シルベスト朝練

2007-03-24 15:30:05 | 自転車


24日はシルベスト朝練に参加。

6時45分に家を出発。空は鉛色。鶴見緑地北口より清水4、清水5を経由し、滝井高校前より内環状線に乗り北へ。豊里大橋を渡り、さらに北上。吹田大橋より、なにわ自転車道に乗り西へ。メガホンもって大声出しながらママチャリで走ってる人いるなあ思ったら、ボート部の監督がボート練習の併走していたのね。なるほど。

新三国橋より国道176号線で豊中方面へ。府道43号線に乗り換え、箕面署前セブンイレブン着。8時に近づき続々参加者到着。シルベスト店長さんも来られている。おお、遊くんも。そして朝練スタート。

1st。
序盤シルベスト店長さんが先頭を引く。信号越えて勾配がきつくなってからペースがさらに上がる。一人飛び出し、しばらく独走。やがて集団が追いつく。中盤より引いている人がずっとダンシング。私はあんなに長い間ダンシングできません。終盤3人となり、みのお山荘手前の看板から3人とも腰を上げて加速。ファッサ・ボルトロ・ジャージの人と私で競り合い、ほぼ同着ゴール。

2nd。
流してスタート。pockyさんを見つけたので、ご挨拶をする。背中をポンと叩かれたので誰かと思えば、やっぷ~さんではあ~りませんか。やっぷ~さんと朝練でご一緒するのは初めてである。箕面公園駐車場そばを通過後、工事離合で一旦ストップ。再び坂道発進でリスタート。先頭5~6名。ええペース、言い方を帰れば、キツ速いペースで展開。中盤で私がアタックをかけてみる。ダンシングで加速。ゴールへ向け3人で走行。ゴールが近づき、もがきあい。ファッサ・ボルトロ・ジャージの人に半車身及ばず2着で箕面川ダム分岐到達。

3rd。
トンネル抜けて、下りと車のドラフティングで集団が加速。うわっ、速ええ!先頭5名ほどになる。前に出たいが、速くて前出られません。北摂霊園過ぎてから前4人と離れてしまう。墓石屋さん前で追いつくが、そこからアタックがかかって、ついていけませんでした。最後流して5着で高山公民館到着。

高山公民館で小休止。やっぷ~さん、noji-9さん、遊くんと歓談。


やっぷ~さんにS藤さんを紹介していただく。小休止後、今日の天気予報に従い、上ってきた道を反転し下る。箕面公園駐車場過ぎてから細かいコーナーの連続。自転車で酔いそうや。

箕面駅前まで下り、府道43号線を南下。途中で、やっぷ~さん、S藤さんとお別れする。私、遊くんと、もう一人の方(お名前存じ上げませんでした。すいません)三人でさらに南へ。府道43号線から国道176号線に乗りかえる時に曲がるところ間違えて、ちょっとロスト。だが、すぐに国道176号線に出る。国道176号線を南へ。

新三国橋から、なにわ自転車道で吹田方面へ。なにわ自転車道巡航中、ナカガワの二人組とすれ違う、あのすれ違った位置ならS村さんか??違ってたら、ごめんなさい。

吹田大橋で、ここまで一緒に走ってきた方と別れ、遊くんと内環状線に上がり、南へ。上新庄三丁目ローソンで小休止。

フィナンシェを買って食べる。フィナンシェ大好きやねん。

小休止後、再スタート。内環状線を南へ。豊里大橋を渡り、清水小学校前より内環を外れ横道へ。清水5、清水4を経て、鶴見緑地北口より緑地公園内を通って、遊くんの家の前到着。noji-9さん、遊くんとしばし歓談しているうちに雨が降ってきたので帰宅しました。

早朝淀川練

2007-03-23 22:31:00 | 自転車

十三峠登る時はメーターが見えないように
缶コーヒーのポイントシールで隠してますが、




金剛パンツアー・プロローグの時は、こんなシールを貼ってみました。

※メーターが新発売ということではありません。


6時45分に出発。鶴見緑地北口より清水4、清水5を経由し、滝井高校うら、土居ガード下を通り、国道1号線を渡る。淀川にぶつかったところで西へ走り、豊里大橋南詰到達。工事が終了して河川敷に降りる道がきれいになっとった。豊里大橋真下より河川敷を毛馬へ走る。

今回から堤防道からの下りが使えない。ダンシングで徐々にスピードを上げていく。35km/hまでは到達したが、そこからの伸びが鈍い。調子がいい時は菅原大橋までに40km/h越えをするが、今日は38km/h止まり。

赤川鉄橋をくぐり、淀川工高そばを通過し、最終セクション。ここから方角が変わるので、風向きの関係でやや伸びるも、38.5km/hで毛馬到達。吐きそうにキツい。今日は40km/h越えなしよ。

ほんのちょっと流してから、復路スタート。走ってきた道を戻る。帰りは30km/hそこそこで巡航。菅原大橋手前で32km/h。豊里大橋手前で34km/h出して豊里大橋到達。

スイッチバックで河川敷から一般道へ降りる。太子橋2より南へ下り、国道1号線を渡り、土居ガード、滝井高校うらを通り、清水5、清水4を経て、鶴見緑地北口より並木道を通って、いっぺん帰宅後、出勤。

今朝の、なみはやドーム南側ストレート最高速チャレンジは47km/h。

晩。アップがてらに会社より遠回りして鶴見緑地へ。気温が高いのか、暑う。咲くやこの花館まわり3周軽く走って、本練習開始。鶴見周回コースを13周、高強度で走る。朝とは打って変わって調子良し。鶴見周回コース2周流しを挟んだのち、6kmロングコースを目一杯。その後、芝生広場3周ダウンして終わりました。

今日の朝は、脚の調子の春はまだ遠いと思ったが、晩の調子を見ると七分咲きぐらいか。

注意書き

2007-03-23 22:01:40 | たべもの・のみもの

ファミマで買った北海道ミルククリームスティック。

袋の裏をみると、原材料などの表示の下に、「ミルククリームは北海道産ですが、パン生地は北海道産ではありません」と注意書きが。

過去に誰か「パン生地は北海道産か?」てクレームつけた人おるんやろな。

軽い練習でした。

2007-03-22 23:32:57 | 自転車


画像は山陽自動車道・最高地点。


22日朝は金剛パンツアー明けのため、ごく軽めでローラー台30分回す。

晩は鶴見南周回を8周流してから帰宅。
帰宅後にローラー台を1時間ではなく、中途半端に50分まわして終わりました。

春のパン祭り

2007-03-21 21:36:26 | Team AMUSE


21日は恒例・春のパン祭り、金剛パンツアーである。

7時15分に出発。花博通を東へ。花博公園口より中央環状線に乗り南へ。第1集合ポイントの荒本交差点7時25分着。やっぷ~さんが既に待機しておられ、私の到着と同時にM井さんも到着。7時33分、荒本発。

中央環状線をさらに南下。近鉄ハーツ付近で、たつおさんとすれ違う。巨摩橋で府道24号線に乗り西へ。六万寺で外環状線を渡り、縄手中の突き当たりで右。南へ。楽音寺より山手に上がり大竹7に7時57分着。

8時に久米さんが大竹7に来られる。ここから金剛パンツアー・プロローグ(十三峠~広域農道~信貴山)である。4名で十三峠へ向け、よ~い うどん!スタート!

序盤、脚がだいぶ軽い。水呑林道の分岐を過ぎ、2車線道路が車線無し道路になってから勾配が増す。前回はこのセクションはギアをひとつ落としたが、今日は普段通常のギアで登れた。2連続急勾配をダンシングで通過。

中盤もタレず。ゼブラゾーンを過ぎ、水呑地蔵駐車場そばを通り終盤へ。終盤もまだいける。最後にダンシングでスパートしようとしたが、真横をダンプカーがサポートカーばりに並走していたので、思うようにもがけず。駐車場下の最終コーナーはダンシングで登って十三峠頂上駐車場到着。最後タレたが、この時期にしては調子良かった。

やっぷ~さん、M井さん、久米さんも続々到着。小休止ののち、十三峠から奈良側へ降りる。下って広域農道で三郷町方面へ。広域農道は非常に走りやすい。広域農道終点の突き当たりを信貴山へ向け曲がる。ケーブルカー駅跡のそばを通過。この付近にあるケーブルカーの線路跡のダート激坂を谷口師匠に連れられて登ったことがあったっけ。

ため池のそばを通り、10%ちょっとの勾配を登って信貴山のどか村到着。
ここで記念撮影。


休憩後、大阪側へ。ぶどう坂を下る。下りきって大県南交差点を左へ。ほどなくリビエールホール着。2~3分してOKUNOくん到着。5名でリビエールホール9時33分発。ここから金剛パンツアー本コース。既にプロローグで脚を使い切った感があるが。

石川サイクル道をひた走る。臥竜橋で平地組と山岳組に分かれる。グリーンロード経由の山岳組は私とM井さん。近鉄駒ケ谷駅前を左折。登りに入る。アップダウンをこなして南阪奈道・太子ICそば通過。平石トンネルまでのだらだら登りを登って、平石トンネルに潜る。平石トンネル抜けて下ったところの四つ辻、事故多し。要注意。

登って下って鈴美台から府道200号線の下りをカッ飛ばす。最後に壁のような坂を下りの勢いで上がって、平地組との合流場所、白木ファミマ着。平地組は既に15分前に到着していたようだ。小休止後、再び5人編隊となり新千早トンネルへ向けリスタート。

府道27号線を南へ。水分交差点通過。さかぐちさんが休憩しているのを発見。手を振って挨拶。水分過ぎてスグ左へ曲がり再び登り。いったん平坦基調になり、東阪大橋渡ったところで左折し、再び本格的な登り。今日はいつもより、ひとつか二つ重いギアを踏んでみる。中盤の路面が悪いところは振動を嫌って腰を上げたりする。

新千早トンネル入口前到達。すぐあとに、やっぷ~さん到着。M井さんと久米さんが同時に上がってきて二人でゴールスプリント。見ていて手に汗握りました。OKUNOくんも到着し、金剛トンネルへ向け下る。下り切った突き当たりを左へ曲がりまたまた登る。少し走ったところで、いはらさんとすれ違って挨拶。

しばらく登って、集落のところは平坦だが、集落を抜けると再びキツい登り。ここも路面の悪い所が多いので、ダンシングを織り交ぜたり。終盤は同じようなコーナーばかりで、景色があんまり変わらんので、何回登っても頂上までの距離感がつかめん。やっと金剛トンネル到達。トンネル抜けた所で小休止。たまたま通りかかったローディーの方に画像を撮っていただきました。サカタニの方も私どものそばを通過していきました。


そして五條へ下る。前の車に詰まって安全ペースで。下る途中で、サカタニの今度は女性ローディーの方とすれ違って挨拶。下り切って信号を左へ曲がり、今日の目的地であるパン屋、ヤムヤムに到着。

皆おのおのにパンを買いました。
私が買ったパン。一番手前が私のおすすめ、プリンデニッシュです。
めっさうまいです。



パン食ったあと店を出て、Aコープでトイレ休憩&補給。AコープにMTBの方が到着され、お話をする。私が来ていたチームジャージを見て「岩田2号くんのいるチームですよね?」と。岩田2号くんをご存知のようであった。夕方に岩田2号くんに会ったので、その話をすると、岩田2号くんのトレイルの師匠であったそうな。偶然にもお会いするとは世間は狭いでんな。

補給後にAコープを出発。山麓線のアップダウンを走る。久米さんがスグ後ろを追走。M井さんとのスプリントなど、今日は調子が良さそうでした。名柄交差点に到達。所用のある久米さんと、M井さん、やっぷ~さんは水越峠を登らず国分経由で帰られる。私とOKUNOくんで水越峠へ。名柄より国道309号線を登る。トンネル手前で旧道へ。中盤まで普通に上がるが。終盤でモロ向かい風。尻すぼみで祈りの滝到着。今日も犬がウロウロしていたが、今日は茶色の犬でした。

祈りの滝で休憩。湧き水が今日はようけ出てた。ベンチに座りOKUNOくんとホイール談義。15分ほど休憩後、再スタート。水越峠をパスし、大阪府に帰ってくる。下って309号線本線に合流。ここから長いダウンヒルである。川向より石川サイクル道に乗って北上。追い風で快調。新大和川橋を渡ったところでOKUNOくんと分かれる。

私単独で安堂より旧外環状線を北へ走る。北向きの風で追い風。順調順調。縄手中で左へ曲がり府道24号線を西へ。巨摩橋より中央環状線に乗り北へ走る。個人TT状態で40km/hオーバーで巡航。安田東から大阪生駒線を西へ。インナーで脚回しながらダウンして帰宅。

東生駒のアルションのパンもうまかったけど、五條のヤムヤムもレベルの高いうまさでした。

寒さに負けました。

2007-03-20 22:02:31 | 自転車


画像は阪神高速神戸線より見える六甲山。
自転車で、あんな高いところまで登るんですね~(汗)。


20日朝はローラー台をアウターで30分回す。

晩は、まとまっての鶴見夜練の予定だったが、
参加者がいなかったため、単独で練習開始。

今夜は、さんま御殿もないし、長めに走ったろか。
しかし寒い寒い。ブルブル。
寒さに負けて、鶴見最外周3周まわったところで撤収。

家に帰ってから、ローラー台を30分間軽く回して
終わりました。

軽く流しました。

2007-03-20 07:45:22 | 自転車


画像は西日本チャレンジ、A-Eクラスのレースの様子。


19日朝はローラー台を軽く20分回す。

晩は鶴見南周回を流す。最初めっさ寒かったので
途中でやめて帰ったろか思ったが、がまんして走る。

4周目ぐらいから体が温まってきた。
12周回っておしまいにしました。

西日本チャレンジ

2007-03-18 23:14:09 | Team AMUSE



17日。出発直前までホイールの選択を迷う。キシリウムES+ヴェロフレックス・レコードか、それともCEEPOカーボンホイール+TUFOでいくか?

CEEPOのハブはアメクラ(と思う)で、私個人的にはフィーリングがESにやや劣る。だが、ヴェロフレックス・レコードはパンクが怖い。現に去年の西チャレのレース後、スローパンクしていた。TUFOは耐パンク性に勝るし、コースは登りだけでなく、平地、下りも多いので、今年はカーボンホイールで出走することにする。

13時20分に、私の自宅前で大ばさんの車に乗り込み出発。阪神高速~神戸淡路鳴門道~山陽道を乗継ぎ、約3時間後に福山東で山陽道を降りる。


福山市内にあるJUJIYAというケーキ屋で、大ばさんの実家へのおみやげでケーキを買ってから、17時に大ばさんの実家着。鍋をごちそうになり、めっさ食う。血を吸いすぎた蚊のように動けんようになった。甘いもんは別腹で、皆でいっしょに先ほど買ったケーキをちゃっかりいただく。このJUJIYAのケーキ、めっさうまかった。また買いに来たろ。テレビを観つつ、食後のひととき。なんで10チャンネルで「世界ふしぎ発見」やってんのかな思たら、大阪と広島でネット局が違うんやね。22時すぎに就寝。

18日は5時20分に起床。朝ゴハンを食べて、支度をしてから6時過ぎ出発。福山東より山陽道に乗り本郷で降りる。ほどなくレース会場である広島中央森林公園到着。

準備をして大ばさんとコース試走へ向かおうとした時に、寺さんとお会いして挨拶。「今日は寒いけどレースはアツくなりそうでんな」とベタなギャグを言いながらコースへ。コースに出たところでキヨくんと会って、3人で喋りながら走る。

キヨくんの後ろ姿。


きついきつい展望台への登り。


1周だけ走って車のところへ戻る。受付を済ませて車に戻る時にるみちゃんと会い歓談。続いて、同じ駐車場の並びに車を停めていたK合くん、りつこさんと歓談。車へ戻りローラー台でアップ開始。アップしてから10分ぐらいで目の前をB-0クラスが通りかかり、遊くんが走ってきた。「遊くん!いけいけ~!」と声援。

B-2クラスに出走の大ばさんが一足先にアップを終えスタート地点へ。私も少し遅れてスタート地点へ。スタート地点へ上がると、ちょうど遊くんの表彰。B-0クラスで5位。


広島へ転勤になったO邑くんが自走で応援に来てくれた。会うのは久々であった。

大ばさん、るみちゃんが走るB-2クラスのスタートを見送ってから、スタート地点2列目に自分の自転車を並べておく。

B-2クラス1周目通過。るみちゃん、大ばさんを応援。


私は今回の西チャレでは、初の登録クラス、A-Mで出走。スタートが近づいてくる。同じA-Mクラスは、S村さん、寺さん、ジョニーさん、K合くん、キヨくん達も出走。

B-2クラス先頭が帰ってきてゴール。
るみちゃん6位入賞。さすが、やるね。
るみちゃんのゴール見てから30秒前のコール。
そしてA-Mクラス、スタート。

第1コーナー曲がってから下りコーナー連続。いきなしトレック・ジャパン社長逃げる逃げる一人逃げ。S村さんが後方から上がってきて集団の前方へ。しょっぱなから前へ出てきたのでビビってしまった。ひととおり下り切ってネットフェンスのストレート到達。私はここのコースでよく脚をつっているので、ここで水分補給しておく。

トンネルを抜けて1周目の三段登りへ。1つ目が一番厳しいが、そこをガマンすれば2つ目、3つ目は楽である。脚を温存するためリア25で登る。単発的なアタックはあるが、決定打ではなく、集団のまま展開。トレック・ジャパン社長も吸収。1周終えてホームストレートへ帰ってくる。遊くんの声援が聞こえたので手を挙げて応える。

ストレートエンドで5人が飛び出し気味に。やばいやばい、離れた。下りで追いかけるが、差が変わらない。途中で前代わってもらって、序盤の登りに入ったところで追いつく。しかし、ネットフェンス手前の登りで再び差が開き、5人逃げを決められてしまった。後方集団は逃げチームの抑えが強力に働いて差がどんどん開いていった。

コース中盤で、後発2分差スタートのA-Uクラスの集団が段違いの速さで抜いていった。まさに嵐が過ぎ去ったようであった。抜かされぎわに藤岡くんが声を掛けてくれたので、私も「てっちゃん、がんばれ!」と声を掛けた。逃げ5人はこの集団に乗って、さらにペースを上げたようである。

A-Uクラスの速さにつられて、ちょっとペースを上げてしまったので、2周目の三段登りはしんどかった、きつかった。何とか展望台の登りもクリア。2周を終え、遊くんの声援に再び応えつつ3周目突入。

周りを見て集団のメンツを確認すると、Y田さん、クマもさん、キヨくん、グラデパの人、チーム岡山の人などなどなど。A-Uクラスの若い子も混じっている。2周目の嵐の展開で高ぶった気持ちを鎮めるように、3周目の下りで自分を落ち着かせるように言い聞かせる。

三段登り、展望台の登りを、ちゃんと率先してペース作ってんのか、ただぶらさがっているのか、私らしく中途半端なポジションでクリア。展望台からの下りで、脚がヒクヒクヒク。や、やばい、つるぞ・・・。広島中央森林公園ではゴールスプリント時の脚つり率90%の私だが、今日は何とか脚つらずにゴールしたい。慌てて水分補給したり、脚を慎重に回したり。幾分マシになったが、つり橋を通過してゴールまで1kmをきっても、脚に違和感が。

駐車場そばまで戻ってきて、あとは登り2連続コーナー通ってゴール目指すのみ。今日はアウターインナーの変速が少し調子が悪く、スタート前から今日はインナーでゴールすると決めていたので、2連続コーナー手前でインナーへ落とす。変速手こずって遅れたらわややもん。

1つ目のコーナーで大ばさんの声援が聞こえた。インナーなので楽についていける。2つ目の登りコーナー曲がって勾配がきつくなる。平坦に入って、前の走者のドラフティングに一旦入ってから、下ハン持ってダンシング。おお~、インナーやから脚回りきるう~。上半身カクンカクンになりながらラストスパート。数人抜いた。Y田さん差したかどうかというところでゴール。脚つらんかった。よかった・・・

リザルト A-Mクラス 14位(完走64人) TIME 1時間01分42秒27
0.06秒差でY田さん差せてませんでした。

ライセンス返却待ち時にY田さん、O堀さんと今日のレースの感想戦。
ライセンス返してもらってから、車のところへ戻る。

自分のレースガ終わったあとは、りつこさんの応援、そして最上カテゴリー、A-Eクラスを観戦。


ジョニーさん、Oくさんも私どもの車の所に来られて、一緒に観戦。

A-Eクラス、日置選手のラストスパート。そのまま優勝。


A-Eクラス観戦後に後片付けをして広島中央森林公園をあとにする。

さらば広島中央森林公園


本郷より山陽道へ乗り、一路大阪へ。


福山SAに寄り、自分用にもみじ饅頭買いました。


宝塚で渋滞のようだったので、三木から神戸淡路鳴門道~阪神高速北神戸線~新神戸トンネルを乗継ぎ、一般道のリエゾン区間を挟みながら、阪神高速神戸線~湾岸線~東大阪線を通り長田で降りる。中央環状線を北へ走り、花博通のファミレスで晩食。晩食後に帰宅。

西チャレで初めて登録クラスで走って、ええ勉強させていただきました。