十三峠マニアのブログ

3月21日は布目湖2時間耐久

十三峠~168~田原台

2007-06-30 20:59:29 | 自転車


30日は十三峠へ。オルベア・オルカ出動。

7時15分に出発。花博通を東へ走り、花博公園口交差点より中央環状線に乗り南へ。巨摩橋より府道24号線で東へ。外環状線を渡り、縄手中より旧外環状線を南へ下る。楽音寺より山手に上がり、7時50分に大竹7到着。10分小休止ののち、シールでメーター隠して8時に十三峠ヒルクライム、スタート。

走り初めでスグ「あっ、今日脚重い」と思ったので、序盤から抑え気味で登る。ふもと側水呑林道分岐まで8割がたで。第1セクターを終え、第2セクター。1車線になってからの急勾配を過ぎてから上げていく。

木曜日に十三峠を登った時よりは調子がいいが、それでも絶好調ではない。ゼブラゾーンを過ぎてから、いつも朝に十三峠を登られている、小径車に乗った年配の方に追いつき、挨拶をしてパス。「がんばってください」と声を掛けていただきました。

山上側水呑林道分岐を過ぎて最終セクターへ。木曜よりは脚が回っている。十三峠朝練を終えた、いはらさん、おくのさん、あみながさんとすれ違い、挨拶。頂上駐車場が見えた。うおりゃあ~~とダンシングで十三峠頂上駐車場到着。16分台後半で木曜より20秒遅い。がっくし。

十三峠頂上駐車場より大阪平野をのぞむ。めちゃ曇り。


頂上駐車場で、のむらくん達お二方がおられて、しばし歓談。やがて、のむらくんたちが下山。入れ替わりで先程パスした小径車の方が上がってくる。お話をしたかったが、今日は10時に会社で用事があるので「お先です」と言って十三峠から奈良側へ。コンクリート簡易舗装の衝撃に耐えながら下り下って平群まで降りる。

十三峠から平群へ下り切ったところにあった道しるべ。


平群Aコープ前を経て、国道168号線で北上。

私がこのコースで一番好きなスポット。
近鉄元山上口駅より少し北へ走ったところの、古い町並み。
その壱


その弐


南生駒の田園地帯を走る。すがすがしくて、なかなか良い。

近鉄奈良線高架をくぐり、今日はいつも停っているファミマは、10時前に会社に到着しなければならないので通過。阪奈道路をくぐり、さらに北。石窯パン・アルションも、うしろ髪ひかれる思いで通過。南田原より田原台7に上がり、田原中央線に入りヒルクライム。大阪パブリック前に到達し右へ曲がり、アップダウンをこなす。

清滝峠の三叉路に到達し左へ曲がり、大阪平野側へ降りる。時間短縮のため、清滝橋よりループを通り、国道163号線バイパスに乗る。下り基調。速すぎてメーター0になりよった。巣本より八尾枚方線に入り南へ。江端南より西へ走り、御領ミニストップでストップ。グリコ・カフェオレとネオソフト入りロールパンを食ってリスタート。9時50分に会社着。10時に間にあった。

会社での用事を済ませ、会社から家まで自転車で帰宅。それからマニア号に乗って回転木馬へ。回転木馬に1時間ほど滞在後、今度は車屋さんに行って、車検のためマニア号を放り込む。私が車屋さんに行くと、いつも車屋さんの社長さん、奥さん共に自転車競技のことに興味があるらしく、いろいろ聞いてくる。関心をもっていただけるのはありがたいことです。

キャリアに載せていたロード車を降ろし、車屋さんからきのうに引き続き安田東マクドへ行って、岩田2号くん、たつおさんとトーク大会。

今日は3個イッといた。
毎日食ったら、映画「オーバーサイズ・ミー」やな。


気がつけば20時前。岩田2号くん、たつおさんとお別れして、大阪生駒線を西へ走り帰宅しました。

今日は軽めにしました。

2007-06-29 20:57:51 | 自転車


画像はツールド美ヶ原。
表彰後に、1位たなべさん、3位ゲンさんと握手。
(久米さん撮影)

29日。
今日は朝練なし。余裕を持って朝の支度。
自転車で出勤。

会社の昼休みに、後輩が、
「ますやまさん、水曜日に鶴見走ってたでしょ?」
と言ってきた。
おお、水曜日は鶴見周回コースを1時間走った日だ。
なんと、会社の後輩に目撃されていたとわ。
しかも、最後のクールダウンまで見られてた(笑)。

あの日、練習を終えたのが22時30分だったので、
後輩に、「あの時間、鶴見緑地おったていうことは、
用事か何かの帰りやったん?」と聞くと、
「いえ、緑地で筋トレやってました。」
・・・・オヌシもなかなかやるな。

夕方は安田東マクドに寄って、
アスリートにあるまじき、ハンバーガーなど食う。
本気出したら、3個+αイケるけど、
今日は2個にしといた。

マクド出たら大雨降ってきた。
急きょ安田サンクスに寄り、カッパ購入。
カッパ着て帰宅。

夜練はローラー練。
さんまのまんま、さんま御殿を見ながら
ローラーころころ。ただし、軽くまわす。
1時間40分まわして、おしまいにしました。

十三峠夕練

2007-06-28 20:56:57 | 自転車


28日朝。目がさめても20分ぐらい体動かんかった。
一瞬、朝練やめたろか思たが、やはり自転車に乗ることにする。

脱ローラーっ子をめざして、外朝練。
鶴見最外周を走る。
1周目は体起きてないので、めちゃゆっくり。
2周、3周と流して、いったん家に帰ってから自転車で出勤。

夕方は十三峠夕練。
岩田2号くんの、こそ練に乗る形となる。

17時30分に会社を出発。
大阪生駒線を東へ。大東市役所前より南へ。
川を渡って、JR学研都市線高架をくぐり、さらに南。
加納工業団地内の広い道路に出る。
信号ごとに赤で引っかかる。意外と時間がかかる。

花園図書館付近より道が狭くなり、
花園ラグビー場前通過。
近鉄東花園駅の踏切付近で車数珠つなぎ。
夕方のラッシュ時で踏切がなかなか開かない。
3本電車が通り過ぎ、やっと踏切が開く。

恩智川沿いに下り、三池橋で府道24号線に出て東へ。
外環状線を渡り、セブンイレブン前で岩田2号くんに
追いつき合流。
縄手中より旧外環状線に乗り南へ。
楽音寺より山手に上がり、大竹7到着。

岩田2号くん、登坂準備で
上はランニングになって、やせた山下清状態。
岩田2号くんが先行して十三峠登坂開始。
5分後に私もスタート。

今日はメーターを隠すシールを忘れてしまった。
登り初めの鉄工所の所で21km/h。
いつもはメーターを隠して分からなかったが、
思ったよりけっこう出てるな。

神立過ぎてからの急勾配は18km/h。
いかん、メーター見ながらだと、
ついついスピードを上げてしまう。
いかんいかん。

ふもと側水呑林道分岐を通過し、2車線が1車線になる。
中間地点の「急カーブ注意」の看板あたりで
苦しくなってきた。

ゼブラゾーンに入ったところで、前方に岩田2号くんが見えた。
ゼブラゾーン終わってからの急勾配で岩田2号くんに追いつく。
岩田2号くんが「ゴー!」と声を掛けてくれたが、
しんどくて、しんどくて、返事もままならなかった。

山上側水呑林道分岐を過ぎ、最終セクターへ。
ペース落としたろか思ったが、ジッとガマンガマンである。
いつもは最終セクターからも踏ん張れるのだが、
今日はヘロヘロ。
明らかに普段より最終セクターのスピードが遅い。

府民の森を過ぎたところで、ランプレ・ジャージの人と
すれちがう。
声を掛けていただきましたが、
これも返事にならない返事で、失礼しました。
失速しそうなスピードで十三峠頂上駐車場到達。

タイムは16分台中盤で、いつもと同じであったが、
何せ、今日は吐きそうにしんどかった。

岩田2号くんも到着。
いつもこの時間帯にチャリ猿さんが上がってくる
とのことで、岩田2号くんと歓談しながら松。

十三峠より大阪平野を撮りましたが、曇って何も見えませんでした。


休憩中の岩田2号くん。しんどさのため手がブレてしまいました。


道路横に咲いていた紫陽花。


時間も遅くなりそうなので、
岩田2号くんと下山することに。
下って下って、野球場前で上がってくる
チャリ猿さん発見。
お互いに停まって、3人で歓談。

「また大阪城夜練来て下さい」と言って
チャリ猿さんとお別れ。
チャリ猿さんは頂上へ向かわれました。

岩田2号くんと大竹7まで下って、
楽音寺より旧外環状線を北へ。
縄手中で左へ。
セブンイレブンでコーヒー休憩。

10分ほどコーヒー飲みながら、
岩田2号くんとミーティングののち、
リスタート。

府道24号線を西へ。
三池橋で岩田2号くんとお別れ。
岩田2号くんは府道24号線を直進。
私は恩智川沿いに北へ。

近鉄東花園駅の踏切、今度はスンナリ渡る。
花園ラグビー場前を通過。
加納工業団地内の広い道路を40km/hあたりで巡航。

ちゃんこ鍋屋前より細い道路を北へ。
JR学研都市線高架をくぐり、川を渡る。
大東市役所前より大阪生駒線を西へ。

氷野より新田を経て、
なみはやドーム前より花博通を西へ走り帰宅しました。

強度上げました

2007-06-27 23:13:33 | 自転車


画像はツールド美ヶ原。宿の部屋にあった黒電話。なつかしい・・・

美ヶ原の表彰式で、K久保さんのチームメイトのM原さんとお会いしました。美ヶ原に来られていることは知らなかったのですが、エイジクラスで入賞されていたので、美ヶ原に参加されていたと分かりました。M原さんにはレース会場でちょこちょこ声を掛けていただいています。父親でもなく、兄貴でもない微妙な年齢差がなかなかいいです。お話好きな方のようなので、次にレース会場でお会いするのが楽しみです。

27日。
このままローラーっ子になってはいかんと思い、久々の外での朝練。ローラーなら少々寝ぼけまなこでもいけるが、実走ではそうはいかないので、それなりに気を付けて走る。鶴見最外周3周流す。やっぱ外はすがすがしいなあ。

今朝の、なみはやドーム南側ストレート最高速チャレンジ。ストレートの入り32km/h。幼稚園の送迎バスが反対車線に停車中だが、気にしながらダンシングで加速。今日は48.5km/h。きのうより1.5km/h速かったです。

夕方は鶴見最外周3周と咲くやこの花館まわり3周流す。

いったん家に帰って、さんチャンネルで、ビリーズ・ブートキャンプを観てから、21時30分より夜練開始。
鶴見周回コースを高強度でひたすらぐるぐる。1時間まわってから、芝生広場のまわり3周ダウンして終わり。美ヶ原後、初めての本格的な練習となりました。

違いの分かる男

2007-06-26 21:54:22 | 自転車


画像はツール・ド・美ヶ原。ダンシングでゴールへ向かう私。(M井さん撮影)

先日、蕎麦サイクリングの集合前にRC異種管のお二人と私とで喫茶店に入った時のこと。ミネラルウォーターの話になり、飲むさんが「硬水のミネラルウォーターは腹こわすから、国産の軟水がええわ」と。飲むさん、硬水と軟水の違いが分かるのか??わしゃ全く分からん。

26日。美ケ原疲れがちと残っているので、朝は軽くローラー台を30分まわす。朝練で全然外走ってない。すっかりローラーっ子になってしまった。

疲れているし、6月連戦の燃え尽き症候群でフヌケになってしまったので、今朝のなみはやドーム最高速チャレンジはええかあ。いつものように、なみはやドーム前を左折。ストレートの入り32km/h。いつもより速いやん。うずうずしながらシッティングで加速。中盤からダンシングに切り換える。ストレートエンドで47km/h。うむ。  結局、最高速チャレンジやってしまいました。

夕方は鶴見緑地へ向かい、岩田2号くんと会って、岩田2号号に忘れていったシェーバーを受け取る。ヒゲそらんとほっておくと、太陽にほえろ!に出ていた木之本亮みたいになってしまうので、ジャパンで新品を既に買っていたが、今日もらったシェーバーは予備機としておいておこう。

夜練はローラー練。現在50分まわして休憩ちう。いけるところまでがんばる

で、結局さらに30分まわして今日はおしまいにしました。

軽く流しました。

2007-06-25 21:25:04 | 自転車


画像はツールド美ヶ原。ジュニアクラスのゴール付近よりのぞむ北アルプス連峰。

25日は美ヶ原明けのため軽めで。
朝練なし。自転車で出勤。

夕練は鶴見周回コースを回る。
ひょっとしたらM井さんとすれ違うかな~
と思うが、さすがに今日はM井さんは
自転車お休みみたいです。

鶴見周回コース10周流してから、
鶴見最外周3周、芝生広場1周流して帰宅。

夜練はローラー台をごく軽く1時間まわして
今日はおしまいにしました。

岩田2号くんの車にシェーバーを忘れたので、
今日一日、コントの泥棒みたいな顔で過ごしました。

ツール・ド・美ヶ原

2007-06-24 23:27:28 | Team AMUSE


重複しますが、前日より。

23日

朝5時に起床。6時に岩田2号くんが自宅前に迎えに来て、岩田2号号に乗り込む。途中でokunoくん、久米さんピックアップ。

自転車4台体制


香芝より西名阪に乗り、名阪国道~東名阪~名古屋高速~中央道へ乗継ぐ。恵那峡SAで、M井さん、あっちゃん、さかもっちゃん、がちゃさんを乗せたM井さん号と合流。

中央道を東へ。中津川付近。前を走るのはM井さん号。


中央道より長野道に入り松本で高速を降りる。松本市内をちょい走って定宿にしている「ゆもとや」着。いったんチェックインしてから、そば屋へ入り少し遅い昼食。そば屋で智さんとばったり出会う。昼食をとってから受付、センサーチェックを済ませる。美ケ原だけはずっとMTBクラスで出てるし、MTBクラスの仲間と年1回は対戦したいので、今年もMTBクラスでエントリーしました。メイン会場で、こいでさんと歓談。つがいけで崖から落ちて顔にケガをされたが、もう大丈夫そうである。

メイン会場のようす。


今中さんのヒルクライム講座。



宿に戻って走る準備をしてからコース試走へ。

序盤の激坂。き、きつい。


平坦に見えますが、まだまだ激坂は続きます。


登っている途中で、ARIさん、お久しぶりの、むこうださんとすれ違い挨拶。皆でほぼ中間点であるジュニアクラスのゴールまで登ってから、引返す。

私はいったん停まってデジカメ撮影などを行う。外国人の方が「ここのコース、どんなコースや?」「序盤の激坂はだいぶ続くんか?」と聞いてきたので、日本語、英語織り交ぜて説明。英会話ムズカシイデスネ。

宿へ戻り風呂入って夕食。いや~チームまとまってのヒルクライム参加は楽しいなあ。レースの準備などをして22時就寝。

24日
朝5時起床。朝食とって、準備などをして、岩田2号くんと30分ほど松本市球場のまわりをぐるぐる回ってアップ。アップを終え、クラスごとに分けられた選手召集場所へ向かい、フロントローゲット。

ここから22kmの戦いが始まるのである。


朝のメイン会場。


スタートまでかなり時間があるので、他のクラスのスタートを見たり、岩田2号くんと歓談したり、智さんと爆笑トークをしたり。

いよいよ男子MTBのスタートが近付きスタートラインまで移動。岩田2号くんも「スタートからいきますよ」と気合い満々。同じ組には、こいでさん、たかしまさん、ゲンさんたち強豪が。あと、去年の枝折峠ヒルクライムで優勝された、たなべさんも最重要マークの一人である。

8時29分にスタート。フロントローより発進!当初、序盤は10番手ぐらいで抑え気味に行こうかと思っていたが、フロントローに並んでしまっていたので、ダンシングでダッシュしたら、2番手になってもた。そのまま2番手で激坂区間へ突入。激坂区間に入っても私の後ろに岩田2号くんがついて、がんばっている。ゲンさんが右から追い抜いて先頭に出る。

激坂区間は先発グループの選手達であふれかえっており、隙間を縫うようにして上がっていく。そうこうしているうちに、マークしていた、たなべさんが私をパス。ゲンさんをも抜いてトップへ。激坂区間が終り、美鈴湖畔の平坦路をステム持ちポジションで疾走。第1CPを過ぎ14%勾配へ。この時点でトップは、たなべさん。2番手ゲンさん。3番手私。たなべさんはとうとう見えなくなってしまった。ゲンさんとの差は少し開いているが、序盤は抑えていくので無理に追わない。ゲンさんとの差を許容10秒までとして、5~7秒差をキープして展開。

美ヶ原のコースはこまめに勾配が変わるので、それに合せギアも変える。ただ、軽いギアで回すと悔いが残るので、重いギアを踏む。7km付近よりペースを上げ加速。8km付近でゲンさんに追い付き前に出る。今年は調子がいいのか、重いギアが踏めている。あとは、トップを走る、たなべさんを追う。武石峠からは下り基調になるので、武石峠までに、たなべさんに追い付かなければ、ジ・エンドである。一回でも対戦したことのある相手なら追い付くにはどうしたらいいか戦略もたてられるが、たなべさんとは初めて走るので、どれだけの脚力があるか分からない。武石峠までに追い付くように走るのみである。

登っているうちに暑くなってきたので、第2CPで紙コップの水を受け取ってかぶる。走れども走れども、たなべさんの背中が見えてこない。とうとう武石峠に到達してしまった。ここからゴールまでアップダウン有りで下り基調である。ひょっとしたら追い付けるのではないかと僅かな望みをつないで、アウタートップに入れて踏み込む。青色ジャージのロードの人と先頭交代しながら終盤を走る。残り1kmで先にスタートしたokunoくんに追い付く。okunoくんに「マウンテン行った?」と聞くと「ああ、一人行った」。たなべさん、だいぶ先行しているようである。残り500mからの登りをダンシングで登る。ゴール直前でまるさんが声援を送ってくれました。そしてゴールに到達。

ゴール後にチームメイトや、T2さん、智さん、こいでさん、まるさんたちと歓談。

ゴール地点のようす。


雨が降って来たので、急きょ下山することにする。リムが加熱してバーストの危険性があったので、時折停まってリムを冷やしながら智さんと下る。頂上から山下り切るまで智さんとずっとしゃべりっぱなしやった。

雨の中を長い距離下ったので体が冷えきってしまった。宿の風呂に入って解凍。暑がりで、カラスの行水である私だが、さすがに湯船につかりっぱなしであった。

メイン会場へ向かいリザルトを見に行く。

リザルト 2位 TIME 1時間13分55秒。

2位ではあったが、去年のタイムより1分半遅い。
トップの、たなべさんは1時間8分。めちゃ速い。

他エイジクラスでは、いはらさん優勝、S井さん7位、るみちゃん4位、あっちゃん4位でした。

テント下で、雨の中の表彰式。安曇野の緑茶一箱いただきました。

それでは大阪へ帰りましょう。がちゃさんが前日に発見した松本市内のパン屋「百人ぱん」に立ち寄る。


パン買ってから、松本市内を走り、長野道に乗る。長野道~中央道を走る。途中で通行止め。飯田で高速を降ろされ、国道を走る。中津川より再び中央道に乗り、恵那SAでM井さん号に乗っている、M井さん、さかもっちゃん、あっちゃん、がちゃさんとお別れ。M井さん号は名神まわりで。岩田2号号は東名阪~名阪国道~西名阪を走る。雨降りっぱなし。フレームにだいぶ水入ってるな。500gほど重くなってるかも(笑)。

大阪へ舞い戻り、久米さん、okunoくんとお別れ。岩田2号号で自宅まで送っていただいて、0時15分帰宅しました。

画像は私、智さん、レースクイーンとのショット


ツール・ド・美ヶ原 前日

2007-06-23 05:41:51 | Team AMUSE


23日朝。私の自宅前で岩田2号くん号に乗車。途中、okunoくん、久米さん合流し、西名阪~名阪国道~東名~中央道~長野道を経て松本入り。は~~~~~るばるう来たぜ ま~つもとお~

蕎麦食って受付済ませてからコース試走へ。序盤の激坂相変わらずキツい。地殻変動起こらん限り、この坂ゆるくならんな。

今日は軽めにしました。

2007-06-22 22:14:29 | 自転車


画像は西日本ロード。ホームストレートを疾走するBR-1先頭集団。

22日朝はインナーで軽く30分ローラー台を回す。

出勤時はパラパラとしか雨は降っていなかった。
カッパなしで出勤。ラッキー。

昼間に雨が降って、一時止んだが、
夕方から再び激しい雨が。
小雨になったのを見計らって、
カッパ着ていっかい帰宅。

すぐに回転木馬へ向かう。
鶴見緑地北口より新森7へいったん上がり西へ。
旭東中学前で内環状線のスクランブル交差点(わ、浜省の歌みたい)
を渡り、新森ロータリーを抜けて、回転木馬到着。

1時間ほど店に滞在後、回転木馬をあとにする。
行きしなは小雨だったのでカッパ着用。
帰りは雨は上がっていたが、収納するところがないので、
帰りもカッパ着用。
雨降ってないのに、不自然極まりない。

新森ロータリーを抜け東へ。
内環状線を渡り、さらに東へ。
新森7より下り、鶴見緑地を抜けて帰宅。

帰宅後、美ヶ原に疲れを残さないよう、
ローラー台を軽く30分回しておしまいにしました。

その後、自転車のセッティングやポジション修正。
荷造りなど。
どえらい忘れ物せんように気をつけんと。

完全休養日です。

2007-06-21 20:37:45 | 自転車

つがいけ画像集。


宿の駐車場に掲げられていた熊注意の掲示物。おっかねえ。


コース試走へ向かうところ。


ARIさんのスコット。めちゃ軽かったです。


ゴンドラ中腹駅付近で撮影。ゴールを目指す人々。


21日は完全休養日とする。
疲れているくせに、自転車に乗りたくてうずうずするが、
そこはガマンして自転車には乗らず。

徒歩で出勤。
帰りは、花ぽーとブロッサムで買物をして、
徒歩で帰宅。

●イベントのお知らせ
「ロードレース観戦とパン屋のハシゴ」
7月16日に、けいはんなサイクルロードレースを
観戦してから、学園前と南田原のパン屋をハシゴします。
詳細は決まり次第あっぷあっぷします。

清滝夕練

2007-06-20 21:53:13 | 自転車


画像は清滝旧道よりのぞむ夕暮れの大阪平野。
撮った本人同様、ボケてます。


20日朝。連戦と広島の疲れがとれん。
朝に目をさますも体動かんかった。
30分ぐらいボーッとして、もそもそと起きだして
ローラー台を回す。
仮想清滝で10分ほど重いギアで踏んでみる。
計20分まわして朝ローラー終わり。

自転車で出勤。
今朝の、なみはやドーム南側ストレート最高速チャレンジ。
ストレートは駐車車両全くなしでオール・クリアだったが、
トップスピードは43km/h。
最近45km/h割れなしで調子ええと思った矢先にこれや(笑)。

昼休みに電話で岩田2号くんから十三峠夕練のお誘いを受けた。
いまいち脚が重く、今日は自分のペースで清滝へと思っていたので、
一瞬迷ったが、岩田2号くんと十三峠上がったら、
ペースが上がることは火を見るよりも明らかなので(笑)
単独で清滝へ登ることにする。

18時に会社を出発。
御領より府道161号線を東へ。
江端南より北へ上がり、江端から東へ走る。
深北緑地のオーバーパスを通り、
交通量の多い外環状線を嫌って、楠の里の住宅地を抜ける。
JR学研都市線の下をくぐり、旧外環状線に出たところで北へ。
東中野交差点を通り、いつもの名もなき川沿いに東へ。
そして清滝へ登り始める。

前にママチャリが走っていたが、なかなか追いつかん。
えらい速いな~思ったら、電動アシストであった。
電動アシストの実力を見せつけられる。
根性で電動アシストを追い抜く。

楠公里のうどん屋前より清滝旧道に入る。
序盤から脚が重い。
清滝橋で早くもダンシングが入る。
こんな早い時点でダンシングが入るのは、
調子が悪い証拠だ。

途中でやめて引返したろか思うが、
そこはジッとガマン大会なのだ。
ホテル前を過ぎ、勾配がゆるくなったところで
挽回をはかるが、なかなかペース上がらず。

つづら折れに入り、さらに勾配がゆるくなる。
ここからやっと普段のペースに戻る。
最終コーナーを曲がり、ダンシングでうおりゃ~と
もがいて清滝峠到達。

清滝峠をそのままパスして田原側へ降りる。
清滝旧道と国道163号線の合流点より、
下ってきた道を清滝峠へ向け登り返し。
登り返しはほとんどダンシングでした。
当社比で極めて珍しいです。

清滝峠の三叉路を左へ曲がり、
緑の文化園へ上がる。
緑の文化園周回コースを8周、高強度で走る。
鶴見周回コースと違って、登りが長いのでキツい。

周回練を終え、テールランプを取り付けて点滅させ、
家路につく。
最終的に十三峠一本登ったより強度高かったです(笑)。

緑の文化園より清滝峠へ降りて、清滝峠から
大阪平野側へ下る。
楠公里のうどん屋前より住宅地を抜ける。
蔀屋東より国道163号線に乗り西へ。
蔀屋より外環状線に乗り南へ。
深北緑地に立ち寄り、深北緑地大回り周回2周流す。

深北緑地より西へ。たこ焼き屋の交差点より南へ。
府道161号線に出て西へ。
江端南より八尾枚方線を南へ。
御領南より西へ走る。

大東市新田より三つ島へ抜け、
第2京阪・門真南インター建設中の横を通る。
花博通に出て西へ走り、19時10分に帰宅しました。



ちょい強度上げました

2007-06-19 21:51:48 | 自転車


画像は蕎麦サイクリング。青空の下を走る一団。
(久米さん撮影)


19日朝。まだ西日本ロードの疲れがとれん。
よって朝練はなしよ。

今朝の、なみやはドーム南側ストレート最高速チャレンジ。
なみはやドーム前で左折し、ストレートへ。
ストレート入ったところでタクシーが停まってたが、
ストレートの序盤なので問題なし。
シフトアップしながらダンシングで加速。

中盤まで軽め。終盤で一気にトップへもっていく。
トップスピードは47.5km/hでした。
最近45km/h割れしてないので、
調子いいと見るべきか。

夕方は鶴見最外周2周アップののち、
鶴見周回コースを18周、中強度で。
夕方には既に雨はやんでいたが、
鶴見周回コースは水はけが悪いので、
路面はハーフウエット。
グレーチングなどもあり、滑るので、
注意してまわりました。

芝生広場まわり3周流して、いっかい家に帰る。
今日はまとまっての鶴見夜練の予定であったが、
誰か来るやろか?天気が悪いのだが。

20時に集合場所の大屋根前へ一応行ってみる。
誰も現れなかったので、夜練は単独練。

鶴見6kmロングコースを1本目一杯。
鶴見最外周2周ダウンして今日はおしまいにしました。

軽くローラー

2007-06-18 22:10:29 | 自転車


画像は西日本ロード。BR-1の第2集団(だと思う)

きのうの西日本ロード、私が走ったBR-3の3周目で、
私の前をチバポンズの方が走っていた。
おお、この人がNaraさんのブログに
よく出てくる大浜さんかあ、とチト感動。


18日朝。レースの翌日、とくにきのうのようなタフなレースの次の日は、
例によって脚がどどどお~んと重い。ローラーをごく軽く20分まわしておく。

日曜は朝4時起きだったが、よせばいいのに、
アメリカGPの序盤まで見て、寝るの深夜になってもた。
仕事中眠い眠い。パソコンのキーボードに頭つっこみそうになった。

帰宅して夕飯食って、腹一杯になったところで仮眠に入るも、
今度はなかなか寝付けず。
あきらめて起きてローラー台を軽めで1時間20分まわして、
今日の練習終わり。

西日本サイクルロードレース

2007-06-17 20:03:24 | PRESTO


画像は今日のレースでの仕様。
フロント・キシリウムES 
リア・CEEPOカーボンホイール


17日。朝4時起床。4時20分にオルベア・オルカに乗り、背中に荷物を背負い出発。既にうす明るい。鶴見緑地北口より国道163号線を東へ。松生町で左折してスグのヤマザキデイリーストア前で、京田辺からのPRESTOの一団を待つ。4時45分、ヌシ、寺さん、りつこさん、チッポくんの4人を乗せた車が到着。自転車ともども車に乗り込み出発。

門真より近畿道に乗り、中国道~山陽道を走る。本郷で山陽道を降り、えんえんと登りを上がって、レース会場である広島中央森林公園8時20分着。


女子クラスが9時31分スタートなので、りつこさんチョイ急ぎ気味で準備&アップしてからスタートへ向かう。9時30分にBR-1スタート。9周110.7kmである。1分後にりつこさんもスタート。

BR-1、1周目の先頭グループ

ヌシ、寺さん、チッポくんと共にBR-1、女子クラスを観戦。

女子クラスを観戦後、受付に行ったり、ゼッケンつけたりなどなど。準備している時に、まりさんから手作りのパウンド・ケーキをいただきました。いつもすいません。大変おいしかったです。

ヌシ、寺さん、チッポくんとアップへ向かう。中央森林公園を出て、周辺の周回路を4人で回る。最初はインナーで回して、体が温まってからアウターにかける。アップ始めて20分でチッポくん離脱。時折40km/hオーバーで走ったりして強度を上げておく(私のみ)。約30分でアップ終了して再び車が停めてある所へ戻る。

11時50分にサインシートへサインと、センサーチェックを済ませスタート召集場所へ向かう。BR-3のスタートは12時43分。まだ来るのが早くて、召集場所にいたのはタクリーノのメンバー4名ほどと私たちだけであった。時間があったので、駐車場あたりをウロウロしてから再び召集場所へ行き、前の方に並ぶ。

BR-1がゴールしスタートラインへ。フロント・ローをゲットしたが、シードの関係でシルベストの面々が最前列へ。私は2列目になりました。私の前は、おくのさん。「おくのさん、最前列でカッコイイですね~」と声を掛けたりする。

BR-3の前に並ぶ、先発のBR-2の中にS村さんを見つけたので、「S村さん、がんばって!」と声を掛ける。そして12時40分、BR-2スタート。3分おいてBR-3がスタート。

一発でクリートをキャッチ。シフトアップして加速。10番手ぐらいで第1コーナーより下りへ。流れに乗ってコーナーが連続する下りを下る。コースのセンターが道路補修用のタールででこぼこになっているところがあり、ハンドルが取られないように気をつける。

コース中盤で5~6人が逃げているのが見えた。逃げとの差が広がる。このまま逃げられるのかなと思ったりする。トンネルを抜けて、1周目の三段登り。登っている途中で集団を見回すと、O石さん、Tナミくんの姿が。さすがええ位置につけている。

三段登りの二段目を2番手で登り切って平坦へ。そして三段目の展望台の登りへ。ダンシングでがんばって上がるも、ちょい番手を下げる。下り基調を下って、駐車場のところまで戻ってくる。最終コーナーへイン側から入って接触しそうになる、イン側はどうしても混みますから。そして1周目のコントロールライン通過時に競技スタッフが「先頭集団・・・」と言ったように聞こえたので、いつの間にか逃げを吸収したと分かる次第でした。

2周目の序盤あたりから、平光くん、キヨくんが上がってくる。中盤で平光くんの横に並んで手で挨拶すると、「ういっす!」と平光くんが返してくれた。平光くんが「先頭逃げてるんですか?」と聞いてきたので、「ここが先頭や」と答える。「平光くん、2周目(の登り)でいくん?」「いや~、前詰まってますからね~」と会話したりする。自分が会話出来るぐらい余裕があるんかなと思ったりする。

2周目の中盤で雨が降ってくる。滑るなよ~と自分に念じる。超局地的な雨だったようで、すぐに雨はやみました。ほっ。

トンネルを抜けて2周目の三段登り。あわよくば逃げを、と思って、一段目、二段目をがんばる。がんばったが、がんばりすぎて三段目でバックアタックを決めてしまいました。やばい、先頭集団からちょっと離れてしもた。ピークを過ぎてから踏んで踏んで先頭集団に追いつく。2周目の最終コーナーはアウト側から。やっぱアウト側からが格段にええわ。そして最終周回へ。

私の真横にはキヨくん。3車身前には平光くん。なんとか離されずに展開したい。ポイントとなる三段登りへ差しかかる。一段目の登りで脚がヒクヒク。や、やばい。つる兆候だ。三段目で完全につった。平光くん、キヨくんは行ってしまいました。残念。ピークを過ぎてからの下りで、脚を止めたり、逆回転させたり、脚つりの緩和に努める。

終盤で第2集団を形成。駐車場まで戻ってきて、最終コーナーを曲がってストレートへ。脚はつったままだが、いくしかないのである。下ハン持ってダンシングでラストスパート。一人パスするが、再びホイール半周分先行され、そのまま並走。前を走っていた、もう一人との差が縮まってきた。差せるか、差せるか?ゴールでハンドルを投げましたが、わずかに及びませんでした。

リザルト BR-3 28位/133人 36pt獲得

広島ゴールスプリントの脚つり率が90%から93%ぐらいに上がりました。

BR-3のレース、お疲れさまでした。


レースが終わって、駐車場下の自販機に飲み物を買いに行く途中で、平光くん、かわもとくんと歓談。しばし歓談後、自販機で飲み物を買おうとお金を入れるが、戻ってくる。自販機、電源入ってないやん・・・。仕方ないのでジョニーさんも合流して、サッカー場の自販機まで上がってキリンレモンを買う。キャップあけたらキリンレモン吹き出てきよった。ついてない。

全てのレースが終わり、撤収。後片付けをしましょう。

撤収作業が終了。大阪、京都へ帰りましょう。


本郷より山陽道に乗る。西宮で中国道へ。吹田で近畿道へ乗継ぎ、門真で降りる。花博通を西へ走って、自宅まで送っていただいて18時40分帰宅しました。

アタック禁止!蕎麦サイクリング

2007-06-16 20:47:27 | Team AMUSE


きよしさん、勝手に店を準備中にしたらアカン!


RC異種管の、きよしさん、飲むさんが今日の蕎麦サイクリングに参加されるので、異種管のお二人が乗った車を豊里大橋そばの河川敷駐車場の停めてもらって、私が自転車で迎えに行く。今日はFELT F1X出動。

異種管のお二人は、ペースが速くなるのではないかと今日のイベントの参加を迷っていたそうだが、久米さんの奥様が参加されるということで、これは絶対アタックないな、と踏んで参加を決めたそうである(笑)。

鶴見緑地北口より清水4、清水5を経由。内環状線より一本東の道を通り、滝井高校うら、土居ガード下を通る。国道1号線を渡り、太子橋2で淀川堤防にぶつかったところで左へ。豊里大橋手前で堤防を上がって下って、河川敷駐車場8時20分着。おっ、きよしさんの廃エースが見えた。廃エースに近づくと既に、きよしさん、飲むさんが準備中。準備中の画像をデジカメで撮ろうとしたら電池切れ・・・。

異種管さん準備中(携帯で撮りました)


準備をしながら、きよしさん、飲むさんと爆笑トーク。

飲むさんのロード車をまじまじと見る、きよしさん。


順日が済んで、集合時間の10時までに時間があったので、喫茶店へモーニングを食いにいく。河川敷駐車場を出て、淀川堤防道を上流方面へ。藤棚で堤防道より下に降りる。阪神高速守口線高架をくぐり、南へ下る。京阪守口市駅前に出て、3人で喫茶店に入る。モーニングの焼きパンセットを食いながら、また3人で爆笑トーク。腹痛いわ。こうやってしゃべるのも、去年のサイクルモード以来だなあ。

1時間ほどしゃべって、9時45分に店を出て、喫茶店よりスグそば、今日の集合場所である守口市駅南口の東京三菱UFJ銀行前到着。すでに大ばさんが待機されていた。続いてkengoさん到着。kengoさんは今日参加できるか分からないとおっしゃっていたが、今日向かうお蕎麦屋さんを紹介してくれたのがkengoさんなので、来ていただけると心強い。そして久米さんご夫妻到着。

ブログやホームページで、服装はカジュアル推奨と書いたが、完全カジュアルはkengoさんのみ。私は上はジャージで、下はジーンズの短パン。あと全員レーサースタイルでした。10時15分に出発。

守口市駅より北へ。国道1号線を渡り、セブンイレブン前より阪神高速高架に沿って東へ。藤棚で淀川堤防道へ上がる。中央環状線をくぐってから、淀川河川敷を走る。


初夏の淀川を走るのは、ええなあ。


走りながら何を想ふ、飲むさん。


皆としゃべりながら20km/hぐらいのまったりペースで。いつものように目を三角にして飛ばすのではなく、たまにはこういうのもええもんや。11時ぐらいに河川敷より枚方の市街地へ降りる。古いたたずまいの家が並ぶ道を通り、11時10分、そば切り・天笑に到着。


開店時間より間もないので、店内にはお客さん二人のみ。皆おのおのに注文。私は鴨汁そばを注文。店員の方が7人の注文を全て空で憶えてしまったので、おお~っと唸ってしまった。

来た来た、鴨汁そば。

そばを鴨汁につけて食べる。鴨汁がコクがあってうまい。蕎麦もお上品な味ですわ。ほほほ。

うまい蕎麦食って、そば湯も飲んだ。そば茶もうまい。うまいもんづくしであった。さすがkengoさんオススメの店だけあった。充分に味を満喫して店を出る。

kengoさんは仕事のため、帰宅される。私も明日は西実なので帰る予定であったが、久米さんご夫妻が生駒の石窯パン・アルションへ行くといいうことで、心が動かされ、私も行くことにする。大ばさん、きよしさん、飲むさんも行動を共にする。

枚方より国道168号線に出る。岩船街道を南へ走る。高山を過ぎたところで久米さんパンク。チューブ交換作業は久米さんがほとんどされたが、残りの人で助手みたいにして手伝う。チューブ交換後リスタート。旧168号線に入り、出店交差点を通過。南田原で国道168号線本線に入り、ちょい南へ走って、石窯パン・アルション到着。

店内でパンを買う。久米さんがアルションのポイントカードを作っていたのにはビックリした。今日は店内でパンを食べられるか店員に尋ねたところ、3時までランチタイムなので店内でパン食べるのは不可。残念。6人で店より道を挟んで反対側の木陰に腰を降ろし、パンを食べる。私が買ったラム酒漬けのフランスパン、正直あまりおいしそうに見えなかったが、食べたらめちゃうまかった。パンも見かけによらんもんやな。

小一時間ほどパン食べながら歓談後、大阪に戻ることにしましょう。久米さんご夫妻は国道168線を南へ下られる。残りのメンバーで168号線を北へ。南田原より山手へ上がり、田原台7より田原中央線をヒルクライム。私の自転車から変な音鳴るなあと思ったら、バス転回場手前でパンク。マニア、お前もか。

バス転回場へピットイン。さっそくチューブ交換作業に入る。私が手際が悪いのを見越してか、大ばさんが手際良く手伝ってくれました。タイヤも走り込んでいるタイヤなので、スポンとホイールにはまる。チューブ交換後に再スタート。

田原中央線を上がって、大阪パブリック前で右へ。アップダウンをこなして、緑の文化園手前で本日の登りは全て終了。きよしさん、お疲れさまです(笑)。緑の文化園から下り、清滝峠の三叉路を左へ曲がり大阪平野側へ降りる。清滝旧道の下り、向かい風で60km/hどまり。

楠公里のうどん屋前より住宅地を通り、JR学研都市線踏切を渡る。外環状線を横断。松下電工配送センター裏を通り、ガスタンク前で左。国道163号線に出て門真方面へ走る。巣本より交通量の多い163号線を嫌って、京阪沿いのルートを選択。大和田、西三荘駅前を通過。向かい風と暑さでバテてきた。

守口市駅前より北へ上がり、ゴルフ場前で阪神高速沿いに西へ。セブンイレブン前より淀川沿いに走り、豊里大橋手前で堤防を上がって降りて、淀川河川敷駐車場到着。大ばさん、きよしさん、飲むさんとトークをするも、暑さでボーッとしてきたので、帰宅することにする。異種管のお二人はこれよりCLUB TROTの会合だそうである。

単独で淀川沿いを東へ走り、太子橋2より南へ。土居商店街入口前で国道1号線を渡り、さらに南へ。土居ガード下、滝井高校うらを通り、清水5、清水4を経て、鶴見緑地北口より並木道を通り帰宅しました。