十三峠マニアのブログ

3月21日は布目湖2時間耐久

軽めにしました。

2008-04-30 23:37:10 | 自転車


4月30日。
きのうあった股関節の違和感もなくなりグー!
朝はローラー。30分かる~く回す。

出勤はいつも通り自転車。
薄手の長袖ジャージでちょうどよろし。

夜は鶴見最外周5周流したのち
帰宅してからローラー練。
♪ローラー(西城秀樹ふうに)

中途半端に1時間10分軽くまわす。
ちょっと回しただけで、すんげえ暑い。
ローラーっ子にとってキビシイ季節が
近づいてきます。


キム兄とトーク

2008-04-29 21:00:02 | PRESTO


●4月28日。
群馬明けのため軽めにしとく。
朝は芝生広場の回り3周流してから
咲くやこの花館のまわり1周して
おとなしく出勤。
もちろん最高速チャレンジには
チャレンジしませんでした。

夜はローラー台。
インナーで軽めに。
録画しておいたスペインGP見ながら回す。
時折思わず力が入って速く回してしまう。
2時間回して おしまい 獅子舞 叶姉妹。
美香さん、ほほほ。

●4月29日。
朝にローラー回したろか思ったが、
どうも群馬帰って来てから股関節に違和感が。
あまり無理できんな。

8時より15時まで鶴見緑地で
フリーマーケット出店。

フリーマーケット終わってから
419PRESTOへ向かう。
放出よりJR学研都市線に乗り同志社前へ。

419PRESTOでパーツ類を購入後、
コーヒーをいただきながら店長さんと歓談。
店内にあったサイクルスポーツを見せてもらう。
おお、るみちゃん載ってる。
あくびしてんの?(笑)

時間も遅くなってきたので
一旦店を出るも、リムテープ買うのん
忘れてて、店に舞い戻りリムテープ購入。
またしばし店長さんと歓談。

さあ、今度こそ帰るぞ~と店を出ようとしたら
キム兄が来店。

キム兄と会うのは久々だったので、
店内でキム兄とトーク。

内容はたわいもない内容でったが、
爆笑トークであった。ハラよじれるわ。

キム兄とのトークが5時間ぐらい続きそうな
勢いであったので、ひとまずトークの
オチがついたところで、三たび店を出る。
出たり入ったり、忙しいやっちゃ。

同志社前よりJRに乗り放出で下車して
帰りました。


東日本実業団ロードレース

2008-04-28 21:00:00 | PRESTO

4月26日。
私の自宅近くで平光くん号に乗り込む。平光くん号には、ベロチスタタニムラの大型新人、ジョージくんも既に乗車。6時に三人で郷!門真から近畿道に入り、名神~中央道~長野道~上信越道~関越道を乗り継ぎ月夜野で高速を降りる。受付をするため群馬CSCへ。13時30分に群馬CSC到着。あんがい早く着いた。

雨の群馬CSC到着


エンデューロが行われていました。


このあと行われるチームTTの準備中のおくのさんとお会いして歓談。受付はどこかと捜していると受付が水上温泉であることが判明。群馬CSCから下って、水上温泉の受付会場、ホテルじゅらくに到着。



受付を済ませてから、ちょい車で走り投宿。晩ゴハンあほほど食って、血吸いすぎた蚊みたいに動けんようになる。21時30分ごろに撃沈(-.-)zzZ

4月27日。
5時40分に起床。雨もやんで、ええ天気になりそう。6時15分に宿を出発。6時30分頃、群馬CSCに到着するが、まだ開門していないらしく、車が長蛇の列。ジョージくんのスタート時間が迫ってきたので、先にジョージくんだけ自転車でCSCへ上がる。長い時間待って、やっと開門。7時30分に駐車場に入る。

車を停めた場所の近所に仮さんの車が。仮さんにご挨拶。準備して平光くんとコース試走へ。だいたいのレイアウトはスタートからコーナーを曲がりながらダッーと下ってから、二か所ある登りを上がって戻ってくるというもの。加東ロードのコースに酷似している(と私は思う)。走ってみたところ…あ、あかん、体重い脚重い。こりゃ今日まともに走れるんかいな。

試走2周終えて、BR3第2組で出走のジョージくんのスタートを見送ってから車のところへ戻る。平光くんやTナミ(弟)くんに「今日調子悪いから3周で終わるかもしらん」と冗談ぽく言ったが、内心はマジで3周までかなと思ったりする。とにかく、アップを念入りにしたらマシになるかもしらん。下の一般道からCSCへ上がる坂道を何本か登ってみる。いっこうに脚が重いのがとれない。

車へ戻りレースの準備をしてからサインシートにサインを済ませてスタート地点、前から4列目ぐらいに並び、隣に並んだT木さんと歓談しつつスタートを松。10時15分、一周6kmを12周まわるBR2のレース、スタート!

クリートを一発でキャッチ!珍しいこともあるもんや。ダンシングで加速していく。一気に下ってから登りに差し掛かる。登りでおいてけぼり食らうんちゃうか思ったが、大集団の中にいたせいもあって、おお、結構登れるやん。絶好調ではないが悪くはない。ええでええで。

1周回を終え2周回目へ。引き続きおいてけぼりを食らわずに先頭集団についていけてる。ええでええでええで。3周目の下りで小落車が発生するものの、規模も小さく、問題なくすり抜ける。ホッとしたのも束の間。ヘアピンコーナーで大落車発生!私のだいぶ前方での落車だったので巻き込まれはしなかったが、この大落車で集団の後ろ半分が完全にストップ。私は「平光くん、落車に巻き込まれずにいてくれよ~」と思いながら落車現場の端を脚をつきながらすり抜けてダンシングで先頭集団を追う。

一気に加速したので脚に乳酸いっぱいヨーグルト。先頭集団のしっぽにしがみつくが、しっぽが切れて何人かと共に遅れてしまう。急に脚が重く感じられ、なにか脚が動かないような感覚におちいった。ほんまにここでレースやめちまおうかな思ったが、ここでやめたら後で絶対後悔するので、気を取り直して走り続けた。

先頭集団との差が開き到底追い付ける距離ではなくなってしまった。こうなれば足切りにならないように、先頭集団との差がなるべく開かないようにするのだ。

最初は私を含め5名だった第2集団が、先頭集団から落ちてきた人を吸収して15人ほどの集団となる。ナイスな第2集団ができた。この集団で完走をめざすのだ。心臓破りの8%勾配で観戦していた人が「先頭との差1分」と教えてくれた。残り7周で1分かぁ。微妙やな。第2集団一丸となって完走をめざす。なるしまの若い子がアグレッシブな走りで積極的に先頭を引いたりするので、この子やるな~と思い、私もその子に代わって先頭を引いたりするのでありました。

いつもレースで見かけるカミハギの髪の毛長い方(お名前存じ上げませんでした)が心臓破りの8%勾配に差し掛かるたびにダンシングで飛び出す。山岳ポイント賞も設定されていないのに、登りでアツい走りであった。私もよせばいいのに、つられて8%勾配を2番手か3番手で通過したりする。残り5周で観客が「先頭から1分45」と声が飛ぶ。確実に差は開いているが、絶望的なギャップではない。これは完走イケるか?このころには私のエンジンもやっとかかり出し、脚も動くようになってきた。

カミハギの髪の毛長い方が8%勾配でグイグイいってるな~と思いきや、今度はM畑さんがダンシングでめちゃ加速。単独で飛び出して登っていく。第2集団とはいえ、みんなアツい!

残り2周となり、毎周回8%勾配で先頭との差を教えてくれる観客が「先頭と2分45秒!」。これは完走いけたなと確信。当初5人だった第2集団が、この頃には50人ほどの大集団に膨れ上がっていた。

ジャンが鳴りラスト1周。長い12周のレースもこの周で終わりだ。最終周で何かリタイアするような事態が起こっては何もならないので、大落車のあったヘアピンコーナーも慎重に。最終周回も半分ほど過ぎたところで私の横を走っていた人がパンッとパンクして後退。ここまで来てなんと・・・。

先頭集団はおそらく50人以上いるし、31位以下は完走点のみなので、もうゴールスプリントせんとゆる~くゴールしようか。と思っていた矢先、8%勾配にさしかかり私の横をシルベストなジャージの方が上がってきた。むむむっ!おくのさんではありませんか!8%勾配をマジ踏んで上げている。私もスイッチが入って、おくのさんを追うようにダンシング。8%勾配のピークを過ぎ、おくのさんの真後ろにつけた。よううし、ゴール前だけちょこっと前に出て、おくのさんより先にゴールするのだ。下り下って最終コーナー立ち上がってゴールだ。そこまでガマンガマン!下っている途中で緑の計測ラインを通過。ありゃ?・・・・ゴール間違えた~~!!やってもうた~!チョーださいです。おくのさんに僅かの差で負けました。

ゴール後に、心臓破りの坂を超高速で上がっていったM畑さんや、終止アグレッシブな走りをしていた、なるしまの若い子とレースの感想戦。なるしまの若い子、トシ聞いたら16才だって。小気味よい走りは見ていて気持ちよかったです。

順位は速報でお伝えしたとおり81位。おくのさんは一つ手前の80位で、タイムはおくのさんとSTでした。おくのさんにレース後に聞くと、後ろから追いかけて第2集団に追い付いたそうで、第2集団のペースが思ったより上がっていなかったみたいです。ずっと私をマークされていたようで、おくのさんのしてやったりの顔が今でも忘れられません。

ライセンス返却所で平光くんと再会。落車に巻きこまれてなかってんね。よかった。

あと片づけをしつつ、おくのさん、T木さんと歓談しつつ、屋台の焼そばを食いつつ、走っているOバラくんを応援しつつ、BR1のレースを観戦。

序盤、ラバネロ単独逃げ。

自分らのレースが終わったらすぐに帰阪するつもりでしたが、結局BR1のレース最後まで観ました。

15時10分に群馬CSCを出発。月夜野より関越道に乗り、上信越道~長野道~中央道~名神~近畿道を走り門真で降りる。22時半に平光くん号から下車。帰宅しました。

今回は落車があったので遅れたふうに書いていますが、落車なくても遅れてたかもです。どわははは。最低、完走点とれてよかったです。次のしらびそではもうちょっとええ展開で。


軽く流しました。

2008-04-25 23:22:12 | 自転車


舞洲クリテの帰りにカメラだけ後ろ向けてのノールックショット。
失敗して、たつおさんの腕しか写ってません。

4月25日。
朝、昨晩の清滝中町周回練がきいて
脚がぱんぱんフライパン。
遅めに起きて、芝生広場の回り1周と
ちょっと遠回りして出勤。

晩はインナーで軽めに鶴見最外周10周。
帰宅してからローラー1時間まわして
おしまい 小芝居 松竹梅


ブックマークに、
tokiさん、キルワニさんのブログ追加しました。
チャリ猿さんのブログ再追加しました。


あと、4月29日に鶴見緑地でフリーマーケット
出店します。自転車用品も格安で出します。
冷やかし歓迎。

清滝中町周回練

2008-04-24 23:17:09 | 自転車


舞洲クリテリウム。レース会場上空に浮かぶ飛行船。

4月24日。
朝からしとしとと雨が降る。選択の余地なくローラー練。30分軽くまわす。カッパ着て出勤。

夜は清滝中町周回練。仕事終わって郷!御領の密集地を抜け江端に出る。もうウインドブレーカーいらんやろ思って、朝は長袖ジャージで家を出たが、今晩さむ~。本日はアウター・デーであったが、体が温まるまでインナーで回す。江端より深北緑地のオーバーパス通って深北遊水池東交差点へ。深北遊水池東から楠の里の住宅地をアミダクジのように進む。畷生会病院付近より北へ走り、西中野より国道163号線に乗る。バイパス上がらずに側道へ降りて、中野ランプより清滝中町周回練スタート!

疲れ残ってるし、しんどいな~と思っていたが、1周目序盤は意外と調子いい。楠公里よりいったん下り、清滝川に出たところで川沿いに登る。難関の20%勾配だったが、調子いいのか、いつもより勾配がゆるく感じられた。かつて打撃の神様といわれた川上哲治氏が、調子がいいと球が止まって見えると言ったが、自転車乗りは調子がいいと坂が平地に見えたりするんやろか?

清滝団地の上っかわまで登って、あとは下り。1周11分で回ってる。なんやかんやいうて通常のペースやな。2周目も好調を維持。周回を重ねると、だらだらと惰性で登ってしまうかも知れないので、偶数周に国中神社手前の坂きついところでスプリントポイントを設ける。12km/h以上がノルマ。坂がゆるいところから加速してスプリントポイントまでもがく。16km/h。あっさりクリア。う~む、ノルマが甘い。次からノルマ16km/hに設定。

清滝中町周辺は明日粗大ゴミの日らしく、あちこちに不用物が出されていた。国中神社の灯籠のそばに不用物が山積みになっていたのには、ちょっと心が痛みました。

4周目の国中神社スプリントポイントも16km/h。ノルマ達成。ただ4周目ともなると、そろそろ脚にきはじめていて、20%勾配過ぎて清滝橋に出たところで6km/hまで落ちていた。

スタート直後は8周まわるつもりでしたが、23時に本屋が閉まるまでに、自転車雑誌に載っているという、るみちゃんを見に行かなければと理由をつけて7周にしとこかな。6周目国中神社スプリントポイントは17km/h。今日は6周で終わっとこ。最初は8周と言っていたのに、意思の弱い私でありました。最後に仮想ゴールスプリントやって清滝中町周回練終了~。仕上げに表清滝1本いっとく。

清滝峠から降りて、国道163号線を門真方面へ。アウターにかけて40km/hで巡航。桜田巡航。クッククック。菊水通2交差点よりインナーに落としてダウンモード。鶴見緑地北口より並木道を通り、鶴見緑地を出て本屋さんへ。立ち読みで、るみちゃん見たろ思ったのに、今月号は付録ついてて、自転車雑誌が輪ゴムで止めてある。立ち読みできんことないけど、立ち読みしにくいや~ん。どっかのショップでまた見たろ。本屋をあとにして帰宅いたしました。





清滝朝練

2008-04-23 22:29:11 | 自転車

4月23日。
朝は清滝へ。6時20分に出発。鶴見緑地北口より新森7、清水4、清水5を経由。松下電池前、大枝公園を通りつつ北へ。守口市体育館前をかすめて、松下電器前より府道158号線を東へ。体がまだ起きていないのか、脚が体が思いのほか重い。

巣本で国道163号線に合流。蔀屋東でななめ左へ入り、清滝川沿いに走る。JR学研都市線踏切を渡哲也、中野ランプの北側より登りはじめる。

登りはじめたとたん「こりゃあかん!」思ったね。ごっつ調子悪そうな感じ。ヒルクライムレースとか十三峠登る時でもそうやけど、最初の10mぐらいでだいたいその日の調子がある程度わかる。今日は全然あかん。逢阪バス停から根性でラストスパートして清滝峠到達。最後こそ意地でスピードに乗せたが、道中は全然だめ。結局、下から上までほとんどダンシングで登ったけど、こんなん初めてやわ。

こりずに清滝峠から緑の文化園へと登る。緑の文化園の自販機群の前に到着。自販機3台ほど破壊されとったのに、全部新品になってる。自販機って一台けっこう高いんちゃうん??

緑の文化園から清滝峠へと降りる。どうでもええけど、「ぶんかえん」って変換したら「文化炎」って出よる。緑の文化園、燃えるっちゅうねん。

清滝峠より田原側へ降りて、国道163号線本線・旧道の分岐点より清滝峠登り返しの術で2本いっとく。清滝峠より大阪平野側へ降りる。中野ランプより国道163号線に入り西へ。蔀屋より外環状線に乗って南へ走る。車多めで40km/h乗らず。

出勤まで時間があったので深北緑地に立ち寄り、野球場の周りを8周回っとく。8周もまわるのなら裏清滝1本行けとったよな・・・

深北緑地を出て三箇を抜けて府道161号線に入り西へ。江端南交差点、ついに矢印信号取り付くかあ。御領ミニストップでストップ。朝に食べるチョコチップクロワッサンとカスタードパイをゲット。

御領ミニストップより南へ走り出勤。チョコチップクロワッサンもカスタードパイもめちゃうまいやん。ミニストップのパンはレベル高いな。

夕方から雨が降る。こりゃ外練無理やなと思ったら、帰る頃には雨はやみ、路面はウエットではあったが走れんこともない。鶴見緑地へ向かい、鶴見周回コースをアウターで30分ひたすら回る。朝に清滝登ったし夜練もへろへろかなと思いきや、夜の方は案外調子良く走れました。夜行性な私。矢切の渡し。

30分走り終えて、帰宅してからローラーを1時間まわして今日はおしまい。

画像はミニストップのチョコチップ・クロワッサン。
うまいんだな、これが。


秘密ローラー基地潜入

2008-04-22 23:48:45 | 自転車

4月22日。
朝は久々の外練。
鶴見最外周を3周まわっとく。
やっぱ外はすがすがしいなあ。

今朝の、なみはやドーム最高速チャレンジ。
なみはやドーム前を左折するとき
歩行者がいたのでちょい減速し、
ストレートの入り28km/h。
うおりゃあ~とダンシングで加速。
ストレートエンドで48.5km/h。
うむ、まずまず。

夜はラーメン練。
集合場所の鶴見緑地大屋根前に20時到着。
誰も来なかったので一人で出発。

花博通を西へ走り、迎賓館前より
旧中央環状線を南へ。
稲田のラーメン屋「こんまる」に
20時10分着。たつおさんと合流。
たつおさんと二人で店内へ。

チャーシュー・チャーハンセットを
食べながら、たつおさんと歓談。

チャーシュー 長州 みなの衆

たつおさんと歓談後ファンダンゴ
店を出て、いよいよたつおさんの
ローラー秘密基地へ。

たつおさんと岩田2号くんが
夜な夜なローラー練をしているという
秘密基地到着。
(たつおさんと岩田2号くんは同じ会社)

国際ローラー台機関(IREA)の査察開始!

ほほー、これがローラー練用自転車かあ。


ローラー練専用の大型テレビ。
これでツールのDVD観ながら回すそうである。

ローラーだけのためにテレビ買ったていうのがすごい。

ローラー練のBGMはサバイバーのバーニング・ハートだそうである。

国際ローラー台機関による査察が終了。
基地を出て家路につきます。

旧中央環状線を北へ。
迎賓館前より花博通を西へ走り
鶴見緑地に立ち寄り、鶴見最外周を4周流す。

帰宅してからローラー40分乗って
きょうは終了しました。


軽めにしました。

2008-04-21 23:24:33 | 自転車


画像は舞洲クリテリウム。
実業団予選をローアングルで。

4月21日。
舞洲明けで今日は軽めに。
朝はローラー。インナーで30分。

夜練は仕事終わってから鶴見南周回を
軽く13周ひたすらぐるぐる。
目まわるわ。

帰宅してからローラー台。
ひょっとしたらギターの練習しながら
ローラーまわせんのんちゃうか思って
やってみたら、意外とできるもんやね。

1時間ローラー回して今日はこれぐらいにしといたろ。


舞洲クリテリウム

2008-04-20 21:00:00 | PRESTO

4月20日。
6時40分に出発。鶴見緑地北口より北へ走る。松下電池前を通過し大枝公園を抜けて今回の併催イベント、自走で舞洲観戦ツアーの集合場所・京阪守口市駅前に6時50分着。私の到着とほぼ同時にkengoさんも到着。6時55分に、たつおさんも到着。7時05分に三人で出発。

京阪守口市駅より北へ走る。豊里大橋南詰で淀川河川敷に降り、淀川沿いに下流側へ走る。いつも朝は追い風。快調。毛馬より一般道に出て引き続き淀川沿いに西へ。新伝法大橋をくぐってから高層マンション前より北港ヨットハーバーまでえんえんド平坦。北港ヨットハーバーより常吉大橋を渡り7時55分、舞洲クリテリウム会場到着。30分試走できるな。計算通り。


おお、みんな試走してるしてる。


岩田2号くんが既に車で到着していたので、岩田2号号を今回の前線基地にしてウエストバッグを車に置いて試走開始。もう何回も走ってるコースやけど、いちおうね。

ジョニーさん、O石さん、こやまくんたちと歓談しながらコースを回る。最後だけちょびっと上げて試走終了。受付を済ませて自分のレースまで他の実業団予選レースを観戦。


BR2予選1組が終了し、いよいよ私が出走するBR2予選第2組。知り合いどころでは、おくのさん、キヨくん、こやまくん、しおみくん、Tナミ(兄)くんなどなど。(モレがあったらゴメンナサイ ガス漏れはおまへんか?)

出走は約50人。予選通過できるのは15人。10時40分にスタート!

(続きまっさ 金鳥サッサ)






(続き)
序盤は後方で展開。ペースはまだそんなに速くないように感じられました。ホームストレートで集団が伸び、バックストレートは向かい風なので、集団が減速してダンゴになります。

去年の秋にコケたターン1を警戒しつつ周回を重ねていく。パイロンをバタバタバタと倒しながら走る人がおってビビった(汗)。5周目ぐらいから後方から前方をうかがいはじめる。バックストレートで右端のスペースが空いたので、加速して集団中盤まで出る。私の前方に、おくのさん、キヨくんが見える。

集団中盤まで出たのはいいが、コーナーの立ち上がりで遅れたり、ホームストレートで前かぶされたりして前いったり後ろいったりで脚を使ってしまう。残り4周のバックストレートで、おくのさんについて行って集団の一番前の方まで出る。おお、前方にこやまくんが。こやまくんの真後ろでゴールしたら予選通過できるんちゃうかというコスい考えが浮かびましたが、ホームストレートで再び後方へ下がってしまう。

残り3周。秋の舞洲は残り3周のターン1でコケたので、緊張しながらコーナーに入る。無事にターン1通過。終盤ともなるとペースも上がり、ターン1で集団内で怒号が聞こえたりする。みんなアツい。再びバックストレートで前方に出るのを試みるが、集団がぶわっと横に広がって充分前に出られない。

残り1周となりペースアップ。私はアップアップ。集団の一番後ろでついていくのがやっと。そのまま集団後方でゴール。

リザルト BR2予選  32位。
残念ながら予選落ち

レース直後、Oクさんに「中切れしてたでしょ?』と指摘を受けましたが、中切れしてまへん!(と断言)前とちょびっと離れただけ

自分のレースが終わってからは他のレースを観戦。 

やっぷ~さんがオープン1で単独逃げ勝ち。やりましたね。












登録レース、おくのさんの終盤単独逃げ、チョーかっこよかったです。さすがTTチャンピオン。



BR2決勝の途中で岩田2号くんが車で帰ろうとする。ところが、バッテリーが上がってエンジンがかからない。たまたまキル兄さんがケーブルを持っていたので、るみちゃんの車と直結させて岩田2号号のエンジン、リスタート!

エンジンかかって、えがった。

岩田2号くんが舞洲をあとにする。BR2決勝を最後まで観て、たつおさん、遊くんと一緒に帰宅の途に。舞洲より常吉大橋を渡り、北港ヨットハーバーより淀川沿いを上流側へ向かって走る。帰り向かい風。自転車前進まん。

淀川沿いをえんえんと走り、毛馬より淀川河川敷を走る。豊里大橋南詰より一般道に降り、太子橋2より南へ。土居商店街入口前で国道1号線を渡ってさらに南へ。土居で京阪本線をくぐって、滝井高校うらを通り、清水5、清水4、新森7を経由して鶴見緑地北口より並木道を通り緑地橋で、たつおさん、遊くんとお別れして帰宅。

今回のクリテリウムは全くダメダメちゃんでしたが、登りでがんばる。



十三峠~168~田原台

2008-04-19 21:00:00 | 自転車


画像は近鉄元山上駅前より国道168号線を少し北に
走ったところにある金勝寺。

4月19日。
今日は調整がてらに軽く私の定番練習コースへ。十三峠はまだウエットではないかと思ったが、家の前の道路は完全ドライ。これなら十三峠もスーパードライやろ。14時10分、オルカで出発。

花博通を東へちょい走り、迎賓館前より旧中央環状線を南へ。今日はインナー・デー。脚をくるくる回す。河内橋本よりちょい東へ走り、寺島東より中央環状線に乗って南へ。巨摩橋より府道24号線で縄手中まで。縄手中より旧外環状線で南へ走り楽音寺より山手に上がり14時45分。大竹7到着。1分もせんうちに十三峠へ向けてスタート。

今日は無理せん程度に流し気味で。ギアも通常の踏み踏みヘヴィギアよりちょっと軽めに落とす。工事離合で初めて止められる。いつものタイムアタックならフラストレーションもたまるところだが、今日はフルで登らないので問題なし。頂上側からの車をやり過ごしてからリスタート。

十三峠ではこまめにギアを変える私であったが、今日は下からずっと固定。水呑駐車場過ぎてから一枚軽いのに落とす。府民の森コーナー曲がってからもう少しだ。最後はお約束のダンシング。男子はダンシングだ。やまだく~ん、座布団とっちゃいなさい。

そうして十三峠頂上駐車場到着。タイムは16分53秒。17分台や思ってましたが、思ったよりいいタイムでした。

すぐさまトンネルをくぐり奈良側へ。広域農道まで下って、広域農道を300mほど走ってから斜め左へ入り、また下ります。簡易舗装の衝撃に耐えながら下り切る。平群Aコープ前をかすめて平群交番前で国道168号線に入り北へ。南生駒の田園地帯を走り抜けます。

大登大橋から国道168号線が片側2車線の広い道路となる。が、向かい風でスピードに乗らない。全然前進まん。近鉄奈良線、阪奈道路をくぐり、南田原より生駒市道に入る。田原台を上がり田原台7より田原中央線に入りヒルクライム。大阪パブリック前に到達し、アップダウンのコースを走って清滝峠に出る。清滝峠より大阪平野側へ。

下っている途中、清滝橋付近で登ってくるM井さん発見。M井さんとしばし歓談後お別れする。M井さんは清滝峠へ。練習熱心である。私は清滝橋のループを通り国道163号線を門真方面へ。門真団地北口交差点より南へ。島頭ライフ前を通過し、門真団地を抜ける。御領より新田、三つ島を経て、第2京阪・門真ジャンクション工事中のそばを通り花博通を西へ走り、16時30分に帰宅。

これより明日の舞洲クリテに備えてセッティング替え。あ~めんどくせえ。


ローラーっ子、再び

2008-04-18 23:44:54 | 自転車


画像は伊吹山ヒルクライム。
関ヶ原町役場うらで行われていた消防隊の訓練。

4月18日。
朝はローラー練。
インナーで軽く30分まわす。
また朝練ローラーばっかりになりつつある。

霧雨降る中、自転車で出勤。
カッパ着なかったので、
ジャージがしっとりしましたわ。ほほほ。

夜は鶴見周回コースをインナーで
10周軽く流す。

帰宅してから夜もローラー練。
1時間まわして休憩して
ブログ仮更新してから
再びローラー
後半出発!(いかりや長介ふうに)

ローラー1時間、合計2時間まわして
今日はおわりにしました。

おもしろい三段重ね浮かびませんでした。


完全休養日です。

2008-04-17 20:33:57 | 自転車


画像はツールド八ヶ岳の行きしな、
国道141号線野辺山付近にあった
JR標高最高地点。標高1375m。

八ヶ岳、カン違いしてました。
去年よりタイム落ちてると思っていましたが、
あらためて前回のリザルトを見ると、
去年より58秒短縮していました。
表彰台からすべり落ちましたが、タイム縮めたので
まっ、ええとしょ!

しかし3位になったスワコの人、
去年5位で今年3分も縮めてる。
すげえや。

4月17日。
本日は完全休養日とする。
1mmも自転車乗らず。
明日も雨の予報だが、
外を走れるだろうか?


ローラー3時間耐久

2008-04-17 01:18:25 | 自転車


画像はツールド八ヶ岳の行きしな。駒ヶ岳SA。
駒ヶ岳とフェラーリ軍団。

4月16日。
きのうの清滝中町周回練8周がきいてる。
おとなしく朝練なしにしました。
普通に自転車で出勤。

今日は大阪城夜練の日だったが
19時頃より雨が降り出す。
こりゃ今日はなしやな。
ところが30分で雨は止み
路面もすぐさまドライに。
も~走れとったやん~。
まあ、雨の可能性が高かったワケで
途中で雨に降られてたかもわからんかったし
これはこれでいいでしょう。
夜練また来月。

帰宅後、ローラー練。
前半アウターにかけて、
後半インナーで回して。
久しぶりのローラー3時間耐久は
精神的にきつかったです。