西都モノクローム

西都大好きな市議会議員が、徒然なるままに街のこと、写真のこと、空手のこと語ります。

年度初めは忙しいです・SMP

2015-04-26 23:01:45 | 日記

4月最後の日曜日

行事がてんこ盛りです

朝から県空連の組手審判講習会がありました

今年度から一部変更があったので、そこを中心に研修です

私は3月の九地区審講習で研修を受けていました、変更の目的は

主審副審の役目をしっかりと区分して、選手だけでなく、観客・マスメデイアにとって分かり易くする改正です

これは2020年の東京オリンピックに向けてのものです

さて私の住んでいる地区の公民館の総会もあります

総会は妻に参加してもらい、その後の懇親会に間に合うように帰ってきました

地域の皆さんと懇談してきました

夜は

建築士会の総会です、私は議長を頼まれたので、議事進行を行いました

今年度は県大会やまちづくり委員会の大会が西都で行われます

会員一致団結して、成功に向けて頑張りたいと思います

またこの機会を利用して「ヘリテージマネージャ養成講習」のPRをしてきました

大切な資格です、建築士の皆さんが少しでも多く受講されることを願い、広報していきました

で、

2次会まで参加して、家に帰っていました

家の近くの都万神社で写真を撮っているグループがありました

妻高校西都商業で一所懸命英語を教えて頂いている先生方でした

しばし立ち話をして

家に帰りました

SMP

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の会議、美術展

2015-04-25 23:42:03 | 日記

昨日飲み過ぎてしまい、寝坊してしまいました

南空会の保護者会長の菊池さんが家に来るまで寝ていました・・・

歳と共にお酒が弱くなったなと・・・痛感します

と言うことで午前中最後のプリントを終了し、宮崎県子ども会理事会に参加です

総会の準備でした

3時過ぎに終了したのですが、夜は九産大の宮崎県支部の会議があります

で、行きたかった美術展に行きました

先日紹介しましたが、友人の水元さんのリトグラフです

会場には何と、フラクタス代表の加藤正さんが東京から来ていました

左から加藤正さん、水元さん、私です

ちなみに後ろに見える、黒っぽい作品は私の写真をベースに、水元さんが作品としたものです

 

良いですね・・

水元さんのリトグラフの師匠は

杉尾さんです

リトグラフの制作の様子もビデオで見ることができます

明日までです、鑑賞されることお勧め致します

もう一つは、展示作業を手伝った

 写真展です

入場料を払って、しっかりと見てきました

矢張り良いですね、モノクロームの良さがでていますし、中平さんがジャズマンを敬愛している様子がうかがえる写真群です

使っているカメラはニコンFのフォトミックとわかりました

写真家はニコンの時代ですね、機械感が半端ないし、背中側に寄ったシャッターボタンが懐かしいです

さてこの写真展も明日までです、お見逃し無く

夜は九産大の役員会です、今年の事業計画がわかりました

今年度は代議員になるので、福岡に行く機会も増えそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の写真生活・ハマナス杯市長報告

2015-04-23 23:20:53 | 日記

写真展が迫ってます

プリント作業は勿論、展示レイアウトなど

考えることが一杯です

そんな今日ですが、やることが一杯です

いつものように朝の交通安全運動を行って、「まれ」を見て・・・ちょっとはまっています

プリントの続きをしました

本来なら、一回始めたら10時間以上ぶっ通しは珍しくないのですが、今日は予定が一杯なのです

お昼をそそくさとすませ、西都建築業協会の理事会に参加です

色々と懸案事項が多く、協議をしていたら、もう4時前です

ほぼ、会議も終了していたので、早めに退席して市長室に行きました

3月にあった「ハマナス杯」で妻中空手道部の南君が全国3位になった報告をするためです

市長室に行くと宮日のK支局長が来てくれていました

支局長からインタビューを受ける南君です

市長に報告すると、すごく喜んで頂きました

なんせ、全国47都道府県の上位3位以上が一堂に集まり、中学最強を決める大会で3位になったのですから

色々とお話しをして、記念写真です

左から、征柔館竹村館長・南君・橋田市長・妻中空手道部コーチの酒井君・南君のお母さん

5月には全中県予選があります、全国トップを目指して頑張りましょう

その後「西匠の館」に寄りました

5月に行う写真展の打ち合わせと、チラシが出来たというので、もらい受けに行きました

頑張って素敵なチラシをつくってくれました

夜は西都市美術協会の役員会です

昨年度の報告、今年度の方針を話し合いました

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の写真生活・稽古・SMP

2015-04-22 23:34:21 | 日記

今日も昨日に引き続きプリント作業です

やっと調子が出てきました

明日までやれば、今度の写真展の作品のプリントは終了すると思います

頑張ろう

今日の稽古は野外プラス体育館です

短い時間の稽古ですが、その分密度を高くできるので、私は結構好きな曜日です

体育館と運動場の間を使って

その場基本をびっしりと

その後は組み手構えでの基本稽古です

刻み突き・逆突き・ワンツー

連突きを行いました

体育館に入ったら、形稽古です

一時間休み無しで、形を打ちました

SMP

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真の話し・・・プリント現像編

2015-04-21 23:03:08 | 日記

今となっては、なかなかやっている人がいない銀塩写真です

先日ネガ現像を紹介したので、今日はプリント編をお見せします

久しぶりのプリントなので、暗室を掃除して

現像停止定着のバットです

今回は小全紙用のバットを使います

私が使っている引き伸ばし機です

なかなか使いやすいです

 

コンデンサーレンズをキレイにします

引き伸ばしレンズは、今回6x6のネガなのでローデンストックの105mmです

薬剤をつくります

今日は温黒調のデナールです

定着液はスーパーフジフィックス

でプリントする写真を選びます

私はベタ(密着焼き)で選びます

ベタで選び、ネガ番号でネガを探します

 

整理整頓の苦手な私ですが、フイルムネガだけは同じネガアルバムを使用し、連番をうち保存しています

従って、ネガは直ぐ探せます

これがネガです、ブローニーサイズと言って、一般のフイルム(35mm)より大きいサイズです

 

今日の印画紙はこれ、サイバーグラフィックのシーガルGF2です

プリントする際、エデション管理をしようと思って記録をとります

引き伸ばし機にネガを入れ、スイッチを入れると・・

このような反転画像が出ます

暗室の光です

段階露光をして、丁度良い光の量を決めます

このテストピースだと、上から2つめあたりが良いかな

で現像すると

暗室の赤い明かりの中で、像が浮かび上がります

水洗して乾燥しています

今回の印画紙はバライダ(紙ベースですごく丈夫な紙、作品はこれでないとダメです)紙なのである程度乾いたら、プレスします

以上がプリントを創る過程です

暗室の中の作業は作品をつくる喜びが感じられて、ドキドキしますよ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする