goo blog サービス終了のお知らせ 

四季彩日記

英国暮らしを経て、日本の美を再発見

Switzerland スイスの旅 Jungfraujoch ユングフラウヨッホⅠ

2007-09-14 08:30:59 | Weblog

お天気をみながら、グリンデルワルト滞在3日目にユングフラウヨッホへ。

グリンデルワルトからクライネシャイデックまで登山鉄道で34分。
ここからいよいよユングフラウ鉄道に乗ります。
ゆっくり蛇行しながら、どんどん高度を上げていき、途中からは
何と、Eigerアイガー(3970m)とメンヒ(4099m)の山中に掘られたトンネルを走行。
標高3454mのユングフラウヨッホ駅をめざします。

途中、2つの駅で停車し、5分の停車時間内にトンネルに掘られた「窓」から
外界を眺められるという贅沢な演出。

上の写真はアイガーヴァント駅のアイガー北壁の「窓」から覗いたもの。
幾多のアルピニストが命をかけて挑戦した壁・・
何とも凄みのある北壁です。
次の停車駅、アイスメーアはユングフラウ連山の南側を「窓」から眺めます。
ガラス越しに見る氷の世界です(写真3枚目)。



(5分の停車時間に急いで窓を見に行く。走ったら胸が苦しくなった。上)