夢華の言いたい放題

夢華の視点から見た出来事や特集

冷蔵庫が壊れたら・・・

2023-09-11 09:02:43 | Weblog
家電製品は大抵、いきなり壊れる。
前触れがあれば対処するけれど
多くの人は壊れてから買うだろう。

特に壊れて困るのは冷蔵庫だ。
冬場は、まだ外気温が低いから
冷蔵庫の中の食品も何とか
維持できるけれど、夏場に
いきなり壊れたら超大変である。

少し音がおかしいと思いながら
家電量販店にも見に行ったけど
私が今まで気に入って使っていた
タイプは主流から外れており
聞いた事がないメーカーとか
中国製ならあるという現実に躊躇。

遂に先日、朝は普通に動いていたのに
午後から冷蔵庫の外側が冷たいという
現象が起こっている。作動する音が
しないので、庫内灯は点いているが
冷やす機能とは別だから。見た時に
中の食品自体は別に温くはない。

しかし、店頭では直ぐに用意できる
商品が非常に限られており、ネットも
画面には〇時までに購入完了画面に
なれば最短翌日発送と書いてあるのに
実際は返信も来ないので、2度も
配送日は明日にして貰いたいとメール。

やっと、返信が来たのは注文完了から
5時間以上経過しており、おまけに
今、手配中で明日は無理。3~4日
ごとに、状況をメールするというもの。

何日も冷蔵庫無しで生活できない。
それに中の食品も、誰かに預かって
貰わなければ、少しではないがある。

返信の遅さにも腹が立つし。怒って
いても埒が明かないから。ネットと
電話で早急に配達できる所を探す。
あちこち知り合いに頼んで預かって
貰う手配も必要だから。本当に面倒。

配達時間は当日しか分からない。
その電話も、こちらからしないと
返答せず、1日中待っていられない。

2時間の枠の中になるという電話は、
当日の朝8〜10時になると言う。
電話で注文した時点で届くまでの流れを
全部説明すべきだと思うけど・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする