夢華の言いたい放題

夢華の視点から見た出来事や特集

イライラの回避 or 慎重重視

2016-02-08 09:01:25 | Weblog
日々の生活に於いて
イライラの回避or
何事も慎重を重視する。
あなたは、どちらを
選択しているだろうか?

人によって違うのは
当然だけど、その時の
状況や場面でも異なって
くるかもしれない。

私は、元々イライラしない
生活を最優先するタイプ。
それは、今までの経験上
イライラしている時に
ロクな事が起こらないから。

普段はテンポよく動く事を
モットーにして生活する。
しかし、横槍が入ったり
不愉快な出来事が起こると
人はイライラする訳だ。

イライラしても慎重にと
自分に言い聞かさなければ
出来ない部分もあるし。

本来、何事に於いても
石橋を叩いて渡るタイプなら
特別な注意を払わなくても
慎重に物事を進めるのが
普通に、なっているけど・・・

慎重は用心するのと似ている。
だから、当然の事ながら
スピードが落ちてくる。

時間との競争の場合、
慎重にすれば、もしかすると
間に合わない事を
考えなければならない。
それが、基本的に嫌だと
思う部分が私にはある。

しかし、ほんの数秒、
或いは数分であれば
あの時、慎重にした方が
良かったと思う時が
あるのも間違いない。

それは、振り返った時に
思う事であり、その時は
認識していないけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする