ピーナッツの唄

毎日の出来事や、スポーツ観戦、読書や映画等の感想を中心に、好奇心旺盛に書いています。

腹は立て損・・・

2015-12-25 17:08:30 | 独り言
朝日新聞の声欄に、若い学生さんがバスの中で席を譲った高齢の方に「馬鹿にするな!」と怒鳴られたとの投稿があった。その投稿に対して、色んな方からのフォローの声が出ている。おおよそはそんな高齢者の大人げない対応を非難すると共に、今後も勇気を持って高齢者の方や不自由をしている方に席を譲って欲しいというものだった。

その投稿の中で、満員電車の中で席を譲られたある老齢の女性の方が「ありがとう、お兄さんのお尻の温もりを頂くわ」とお礼を言って座られたそうである。その言葉に周りの方々も大笑いをされたらしい。こんな風景を見てホットしたと投稿された方は述べられている。

奇しくも今日25日の日捲りカレンダーに「腹はたて損 喧嘩は仕損」との言葉を見付けた。小生等もつい怒りたくなる場面に出会ってイライラすることがある。「一日一笑」との言葉を思い出して我慢する。少なくとも笑って過ごせる生活を続けたいものだと思っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水仙を撮りました

2015-12-24 16:04:21 | 独り言

昨日の午後から降り続いた雨が、午前中には上がっている。

カミさんと昼食を兼ねた買い物に出掛けました。肥って困るわと言いながら、カミさんは駄菓子屋さんで菓子類を多く買い込んでいる。小生は何時もの通り豆菓子をリクエストしたのでした。そしてクリスマス・イヴとあってケーキも購入。夜はふたりだけでイヴを祝うことにした。

3時頃から陽が出て明るくなった。そこでカメラを手にして近くの遊歩道にウオーキングと決め込んだ。もう水仙の花が咲いている筈と街の有志の皆さんの手作りの花壇に急いでみた。泉谷公園から流れ出る小川のほとりの斜面に3つ程の水仙の花壇がある。陽当たりの良い花壇では水仙の花が咲き誇っている。
水仙の花はヒガンバナ科で花言葉は「自己愛」「崇高」とある。これからの房総半島は水仙の花が多く見られる。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫婦でプレーを楽しんで

2015-12-23 14:58:13 | 独り言
昨日の冬至のあと2日間は寒く雨の襲来の予報である。気温も下がり寒い朝を迎えた。ただ今日は午前中は雨がなさそうだと、夫婦でパークゴルフの練習に出掛けて来ました。風が冷たいが外に出ると思ったほどに寒くはない。

やはりゴルフ場は空いていて早々に18ホールを2回プレー。その後に昼食を摂りさらに18ホールをプレーしました。何とその後にベストボールをチョイスして、交互に打つペアマッチの練習プレーを18ホール続けてみました。

2時過ぎには自宅に帰ったのですが、車を降りた途端にポツポツと小雨が来ている。夫婦は約8.500程のウォーキングになりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポインセチアと学習会と

2015-12-22 18:47:58 | 独り言

今日の午後は生涯大学卒業生の学習会の日である。そこでちょっと早めに自宅を出て会場の近くの千葉市都市緑化植物園の温室に直行した。今日は荷物にならない様にコンデジを持参している。ここでは極楽鳥の花が見れると新聞で読んでいたので立ち寄ったのでした。ただ残念ながらこの花の一部は既に枯れている。やむなく同じ温室の中でシクラメンとポインセチアの花を撮っている。上記の花がポインセチアの花である。

午後の学習会では「パラグアイの魅力に魅せられて」と題した、ルシア塩満さん講演である。幼くして家族と未開の土地のパラグアイに移住して、現地で「アルパ」と言う楽器に出会っている。帰国してからも「アルパ」習得の為に何度もパラグアイに留学して、パラグイアの音楽、文化、伝統を学び、日本にパラグアイの魅力を伝えて来た。アルパ演奏を40年続けてパラグアイの国家功労賞の受勲も受けておられる。

後半は民族衣装に着替えて9曲の演奏を聞かせて頂いた。ハープに似たこの楽器の演奏は実に魅力的で素晴らしい。下記に演奏風景を披露したい。コンデジの望遠撮影であり、いささか手振れが見れるのは残念である。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下町ロケット

2015-12-21 17:44:11 | TV DVD
TBSドラマ「下町ロケット」が昨夜終了した。帝国重工の宇宙ロケット打ち上げ計画に必要な部品の特許を持つ佃製作所。前半の5話までは特許の売却でなく、部品供給をあくまで主張して、見事ロケット打ち上げに貢献する。そして後半は医療機器であるコアハート(人工心臓)とガルディ(人工弁)の開発をめぐる話題である。

このドラマが20%を超す視聴率を挙げた理由に、あの半沢直樹が活躍するあのドラマに通ずる勧善懲悪のすっきり感があるのだろうと思う。それに主人公が持つ技術者としてのプライドが描かれている事だろう。下町の小企業である佃製作所には、社長の夢の実現に向い合い、従業員も一体となり品質向上を目指して努力する姿がある。苦心の末に多くの心臓病の子供が待つガルディの作成に成功する。同時にデーターの偽装で造られたサヤマ製作所のコアーハートの失敗があり、宇宙ロケットの部品供給も再び戻ってくる。

下町の小企業の技術が大手の企業の手助けになっている事例は多く語られている。そんな企業の経営者を阿部寛が熱演する。他の助演者も確かな演技でドラマを盛り上げてくれる。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっぱれS・広島

2015-12-20 20:09:43 | 独り言
FIFAクラブワールドカップ3位決定戦、サンフレッチ・広島は宿敵中国広州恒大を2-1で撃破した。今日の相手チームはアジアチャピオンシップでJリーグのチームをそれぞれ撃破してきた強豪である。今日の試合で奇しくもS・広島が雪辱を果たした形になった。

今後も日本チームに立ちはだかる強豪チームを撃破したことに、大いなる意義があったと思う。今大会には開催国枠で出場を果たしたのだが、来年からはアジアチャンピオンとしてJリーグチームの出場を切望する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜討ち朝駆け

2015-12-20 15:32:26 | 独り言
先日の写真展の会場での会話である。風景写真に特化されている仲間のおふたりから「ピーナツさん風景写真は夜討ち朝駆けでないと良い写真は撮れませんよ」と言われてしまった。朝夕の風景が特に写真的には絶好の被写体であると言うのである。

小生が写真撮影を始めた時点で市内の植物園で実施された撮影教室に通った。その教室で花の撮影を主体にされている講師の先生が、別にカチャーセンターに講座を持っておられたので、引き続いて通うことにした。従って必然的に花の写真が多かった。その後は順次、祭りの写真から始まり色んな行事を撮ったりしている。ただ我が房総の地には海も山も豊富に存在する。写真の講師の先生や仲間達からはもっとそんな風景の写真を撮ったらと言われる。

そこでベテランのおふたりに被写体の選び方を聞いた時の回答が上記なのである。早朝や深夜等々の撮影に是非挑戦せよと言うのである。最近は人物の撮影にも興味を持っているのだが、風景写真にもとの意欲は充分にある。来年は是非にも挑戦してみたいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TVドラマ「コウノドリ」

2015-12-19 16:20:39 | TV DVD
昨夜に最終回を迎えたTVドラマ「コウノドリ」。7月からの幾つかのドラマを観てきたが、毎回このドラマに感激し通しである。ある産科病院の産婦人科医と助産師と新生児センターの医師が織りなす物語である。産まれたての新生児がリアルに登場する場面も数多く度肝を抜く。

出産前診断で新生児に障害があると判ってしまった両親の悩みも描かれている。重病で産まれた新生児に会うことも拒否する両親に、産科医達は根気よく見守ることを懇願する。出産時に母親が不幸にして亡くなるケースでは、新生児を何とかして出産させることに奮闘する医師たち。さまざまな出産のケースが出て来て、可愛らしい赤ちゃんが随所に登場する。このドラマを観ながら涙が止まらない。

主人公の「鴻鳥サクラ」は、産まれてすぐに母親を亡くし、児童相談所と養護施設で育つ。天才的なピアノ奏者でもあるが、多くの人々に助けられて成長したことに感謝している。彼を取り巻く多くの病院の関係者も産まれて来る子どもが健やかに成長することに奮闘する。このドラマの原作はアニメだそうだが、その原本も是非読んでみたいと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我はチキンラーメン世代?

2015-12-19 09:33:03 | 独り言
カミさんがTVのCMを見て美味しそうと思ったか、N食品の「チキンラーメン」を購入してきた。昼食にお湯を注いで卵を落として美味しそうに食べている。それを見ていて小生には懐かしい思い出がある。

このチキンラーメンは1958年(昭和33年)に発売開始されている。小生は当時は大阪郊外の独身寮に入寮していた。珍しさも手伝って早速購入して、小腹の空いた深夜に調理場に入り込んでお湯を沸かして食べていた。噂を聞いた在寮生の数人が、時々我が部屋に入り込み一緒に食べていたのを思い出す。この時代からもう60年近く経過している。もう何人かは既にあちらの世界に飛び立っている。まさにチキンラーメン世代は終焉が近いのかもと思ってしまう。

たしかN食品はこのチキンラーメンの発売を機に、インスタント食品のメーカーとして大きく飛躍して来た様だ。現在も、チキンラーメンはその当時の包装そのままで販売されていて、素朴な味は変わらない。最近は子どもにも人気がある様に聞いている。ただ小生はお湯を注ぐだけの調理でなく、卵を落としてネギを加えて煮込みにして食べている。懐かしい思い出とともに頂くのである。

             

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男子24試合・女子36試合の差

2015-12-18 14:27:17 | ゴルフ
日本男女プロゴルフ界の2016年度のスケジュールが公表されている。

それによるとJGTO(男子ツアー)は国内で24試合が開催される。一方のLPGA(女子ツアー)は36試合の開催が決まっている。ただ男子プロゴルフツアーでは、シンガポールオープンとミヤンマーオープンの2試合が共催される事が決まっている。

発表されたスケジュール表では、LPGAの36試合は4月から11月まで間、7月の第一週を除き連続して毎週開催される。また7月に日本ハムレデースが新規参入することも話題になっている。またJGTO(男子ツアー)では、4月にパナソニックオープンが新規に参入するのが目新しい。ただこの国内の男女ツアーでは依然として試合数に差が出て来ている、本当に寂しい限りである。

残念がら最近の男女の日本プロゴルフ界、韓国勢をはじめ、外国の選手に席巻されている。日本人選手の台頭が急務であり、若手選手の頑張りを大いに期待したいものだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする