goo blog サービス終了のお知らせ 

ピーナッツの唄

毎日の出来事や、スポーツ観戦、読書や映画等の感想を中心に、好奇心旺盛に書いています。

デスパイネさまさまだ

2015-08-14 22:08:00 | プロ野球
今夜の我が千葉ロッテM、対オリックスBS戦。

デスパイネ選手が打てば不敗神話をまさに的中させている。
ソロホーマーと2点2塁打で3打点で逆転、涌井投手が2点で抑えての勝利。
中止を挟んでの3連敗の暗雲を晴らす今夜の試合となった。

明日は唐川投手の先発である。是非とも好投を期待したい。
打線は苦手の西投手を打ち込んで欲しいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごめん、ごめんね

2015-08-14 16:06:56 | 独り言
天気予報では午前中は曇り空。午後から炎天だと言う。
そこで朝食後に涼しい内にとパークゴルフ場に急いだ。
カミさんは、自宅で錦織選手のテニス試合を観ているとのことで一人である。

ゴルフ場はプレーをしている組は3組程で空いている。
空は晴れ渡り炎天になっている。しかし風が涼しく過ごし易い。

ところが練習プレーを始めたら、下の娘からスマホに電話が入った。
「どうしたの」と聞いたら「お父さんから電話を呉れたでしょう」と言われる。
「いやー電話はしてないよ」と言ったが「確かにお父さんからの着信記録が残っている」と言う。
家族旅行で伊豆方面に出掛けた娘家族、海水浴最中の突然の呼び出しに「何事があったか心配した」らしい。
ごめんごめんと平謝りである。通話終了後確認したら、確かに娘のスマホに電話発信の記録がある。
どうも、プレー開始時にスマホを携帯バックに移した際に電話発信となってしまったらしい。
前にも一度こんなケースがあった。スマホは便利だがタッチ方式の弊害ではと思う。

結局、休憩を入れながら18ホールを3回。7.500歩をプレーした。
帰宅後に昼食、その後に1時間半ほどの昼寝である。

帰宅後のTVを観ていると、我が地区は36度を超す高温となっているとの報道である。
クワバラ、クワバラである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打高投低の甲子園

2015-08-13 18:09:27 | 独り言
今日はカミさん共々、TVで高校野球観戦三昧である。

春の選抜優勝の敦賀気比高が、花巻東高の強打の前に敗退した。
他の3試合も結構打ち合いになり、めまぐるしく投手が交代している。
絶対的なエースが、ひとりで投げ抜く事が難しい程の、打高傾向が目立っている。

TVを観ていて面白と思ったのは、打席に立つ選手達の名前がなかなか難しい。
平成10年前後生まれの選手たち、親たちが名付けに苦労している様が目に浮かぶ。

星南、勇哉、圭斗、樹也、唯斗、耕太、翔太、哲幣、千真、基継、涼、京太、竜也。

太郎と言う名の子がひとりいたが、男、雄、夫、一郎、太郎等を使った名が無い。
熱戦を見ながら、こんな事も考えているのが、我ながら可笑しい。)^o^(
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干天の涙

2015-08-13 14:00:49 | 独り言
今朝から雨である、小降りになった後にカメラを手に外に出てみた。
この時期、あまり花には出合わないが、遊歩道を歩いたがやぶ蚊に往生する。
昨日から、久しぶりの雨が降るのだが、あまり長く降り続く事がない。
それに実に蒸し暑いこと夥しい。
それでも干天の続く中で、雨は涙の如く地面を潤すようである。

早々に帰宅してしまったが、折角なので撮影の写真を披露してみる。
花の名前がよく判らないがタチアオイの一種だろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パークゴルフに

2015-08-12 18:20:06 | 独り言
今日はやや薄曇りの空である。ボランティア活動は午前中で終了。

帰宅後に昼食、カミさんを誘いパークゴルフ場に駆け付けてみた。
この夏の暑さの間は、午後2時以降はワンコイン(¥500)でプレー出来る。

良く練習に来られる方が一緒にプレーをと誘ってくれたが、夫婦で練習プレー。
27ホールを終了した時点で雨が降ってきた。一時土砂降りの雨である。
急いでクラブハウスに戻り、30分程待ってみた。
ようやく雨が止んだので、更に9ホールをプレーして今日は終了。結局36ホールを回った。

今日の練習プレーでは、先週土曜日の大会でのミスを大分修正出来たのではないかと思う。
また今度の日曜日、地元のクラブの大会にエントリーさせて頂いている。頑張ろう。
それでも結構汗を掻いている、帰宅後急いでシャワーを浴びてしまったよ。

雨のゴルフ場の風景である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さが峠を越えた?

2015-08-12 12:33:55 | 独り言
今朝も天候は曇り空。やや涼しい風も吹き出した。

朝から、県がんセンター病院の外来玄関口でボランティア活動の日である。
明日からのお盆を控えて、来院者は何時もより少ない。駐車場も空きが目立つ。

ボランティアは車椅子の介助や、再診予約者のご案内、諸々のご相談に応じる。
また入院病棟の談話室の本棚の整理や、簡単な清掃の仕事にも従事する。

入院患者さん、退院の患者さんもあり、玄関口は人々の往来も激しい。
何せこの酷暑の時期である、病院に来られる方も大変なことだと同情に耐えない。

終了後に、院内のカフェ○タ○でベジタブルサンドイッチを購入。
帰宅後にカミさんと昼食を共にしたのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱戦続く甲子園

2015-08-11 18:09:17 | 独り言
朝から甲子園高校野球のTV中継にくぎつけである。
実に熱戦が続き目が離せない。逆転に次ぐ逆転劇も出ている。
何せこの暑さである、選手たちの集中力も切れがちであろうと思う。

今日の試合も9-6、12-10、6-5と接戦続きである。
選手たちも大変だが、スタンドの応援団の皆様もご苦労だと思う。
完全に夏の風物詩になっている高校野球、超満員の観衆も汗だくである。

30度を超す天候続きだが、ようやく風も涼しさを増している。
夕方の空にはもう秋の気配が漂って来るようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終戦70年を歌う・SMAP

2015-08-11 09:29:03 | TV DVD

このところマンネリ気味のフジTV「SMAPXSMAP」。
いささか遠ざかっていたのだが、昨夜はカミさんと一緒に観ていました。
小生は、この番組の最後のメンバー5人が他のタレントと一緒に歌う場面が好きでした。

ところが昨夜はメンバーは「終戦から70年・Triangle」と題した歌を披露した。
懐かしい映像を背景に歌い上げたこの曲、終戦70年を回顧する。
またゆっくりとこの新曲?を聞きたいものだと思いました。

思わずコンデジでTV画面を撮影した写真を披露する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「花燃ゆ」の大逆転

2015-08-10 19:48:55 | TV DVD
昨夜のNHK大河ドラマ「花燃ゆ」。

長州藩がまたまた保守派の天下となり、攘夷派の粛清の嵐に見舞われる。
そこに風雲児高杉晋作が下関で挙兵して、幕府軍を破り萩城下に侵攻する。
次週以降に、この挙兵が長州藩の反幕府体制に転換を促すことになる。

小生は、この高杉晋作の挙兵がなかったら明治維新の偉業はなかったのではと思う。
まさに昨夜の放送は、日本の近代化への新たな道筋となったのでは考える。
そんな意味では重要な意味を持つドラマの内容となったのではないだろうか?。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑いで暑さを吹き飛ばせ

2015-08-10 15:25:41 | 独り言
最近読んだ笑い話から。)^o^(

「お母さん、最近よく新聞にモナリザの写真が出ているよね」と小学生の女の子。
お母さんが新聞を見たら、何と最近芥川賞を受賞して話題の又吉さんの写真だった。

朝食の時、お母さんが「今朝は洋食にする、それとも和食?」と子供に聞いた。
「今日は洋食にして」と子供が答えた。
そうしたら、何時もの目玉焼きにソースを掛けて出てきたそうだ。

10歳の女の子は良くお手伝いをしてくれる。
「○○ちゃん、お手伝いをお願い」と声を掛けたら、動かない。
どうしたのと声を掛けたら「ただ今充電中です」だって。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする