岳と百姓と

余生で農業しながら山に登り、全国を旅行して人生を謳歌している爺の趣味三昧のブログ

田んぼの畦の草刈り佳境

2017年08月29日 | 百姓
平成29年8月29日(雨)
今日は朝から1日中、雨でした。気温は低くて涼しいし、もう秋まっただ中ですね。

今日もネギの出荷作業していました。ネギは先日、たっぷり堀起こしていたんで雨でもハウス内作業的には問題ないです。

そこで百姓的にはねぎの出荷作業以外に田んぼの畦の草刈りが佳境です。朝飯前と、ネギ作業以外の空いている時間を利用して草刈りをしています。

前回は山行前(7月中旬)に草刈りしたんですが、奥地上圃場ですが1ヶ月程経ったらこの程度に草が伸びています。草刈りはもう一寸待てますね。



こちらは奥地下圃場ですが、草刈りはまだまだの感じがしますが、刈り取ります。



ということで草刈りを実施しまして、こんな感じです。稲刈りまで1カ月半、大丈夫かな?



奥地圃場はなんか穂イモチ病が若干見えるんですが、JAのヘリ防除したんでこれ以上の拡散は無いでしょう。どういう訳かこの圃場だけ穂イモチ病が見えるんですよね。隣の圃場が不耕作地で草が背丈まで生えていて風通しが悪いからかな?



全体的、稲は良い出来で、というよりも出来過ぎて一部倒伏が始まっているんで次回のネギの出荷のお休みで対処します。一部分ですからね。

草刈りはあと、100m、3本刈れば今回は終了です。稲刈り前に草刈りをするかは期間的(1ヶ月半後)にするかは微妙ですね。多分しないでしょう。

今週は小田道Bのネギを出荷しているんですが、見た目より品質が悪くてA品率が低くてがっかりです。防除はしっかりやってたつもりですが、黄色斑紋病が一部、付いていますし、今年は軟腐病も若干あって、2アールで10本も出てしまいました。この畑は排水が悪いので毎年、このような状況です。来週上旬には小田道Bは出荷が終わるんで、小田道Cに期待です。

大した話題も無いんで今日はこんなところですね。明日もネギの出荷作業ですな。

ということで、コツコツ百姓は頑張っています。


頑張っているんでプチっとお願いします。
↓↓百姓の場合はこちら



登山の場合はこちらを

人気ブログランキングへ



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土地改良区臨時総代会 | トップ | 山行のおまけ 八ヶ岳高原野... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
プラグポット長短所(私見) (こばたけ)
2017-08-30 21:57:24
岳仁様 お久しぶりです。小宅エリアでは来週後半には
田んぼのあちこちでコンバインの出動開始となりそうです。小宅の餅(ひめのもち:早生種)刈りごろで近所からいつ刈るのと。今年は今のところ台風襲来もなくこのまま9月突入だとよいのですが。岳仁様の作況が良いとのことで良いですね。新潟コシヒカリは絶対に「倒さない」そうですが小生的には倒れない稲は『取れない』と思ってますヨ。
結果的には「稲作で儲けが出ない(小宅の面積では)と分かっていますので「さっと初めてさっと終わりにしたい」と今から日程計画思案中です。
さてタイトルについて知っている情報を書かさせていただきます。(使用回数2回(春・秋 各1回)
●長野の「笠原工業」というところで製造・販売もしてくれました。
http://www.kasahara.co.jp/kasahara/
●特長は従来のものと比べると『穴が深い』『素材が発砲スチロールですので強靭
で 長所
〇穴が深いことにより根張りがよい
〇外気温に左右されなくポットが「あったかい」と感じる
 短所
▲基本ばら売りしない(128穴ポットで最低ロット40個)⇒40個だと送料が無料だったかな
▲高い(従来のポットは高くても200円/個位)でも
この商品は500円/個(税別・込??)忘れましたが
▲穴が深いので「培土」が思ったより必要
▲収納がかさばる⇒1個1個が単独収納なのでかさばり場所をとる
と短所ばかり書きましたが「調べて見ると種苗メーカーさんはこれを使用しています」(ことがわかりました)
実は某種苗メーカさんを訪問させていただいたときに勧められました(8・24の写真レタスですが128穴ではなくもっと穴数が多いと思います)
小宅ではブロッコリ播種に使用しますので128穴を購入しました。
参考になるかわかりませんが一度メーカーさんと相談されたらよろしいかと思います。
PCリニュアル完了ですか?小生もWin10にリニュアル悪戦苦闘中!!
返信する
もう稲刈りDすか? (岳仁)
2017-08-31 21:17:22
こばたけさん こんばんわです。お元気でしたか?
もう稲刈りが始まるんですね。流石、当地より南地方で1ヶ月早いですね。当地は9月下旬から稲刈りが始まります。
弊俳の今年の稲は若干良さそうです。確かに倒伏気味の方が収量は上がりますが作業性が悪いんで考え方次第ですね。

プラグポットの情報をありがとうございました。弊俳も良い苗を作れそうで使ってみたいです。
自分のこれからの課題は高齢化による不耕作地の有効活用です。そのために不耕作田んぼを活用した野菜やソバ、やもち米等の栽培を考えています。利益優先でなく地域の荒廃を止めたいんですね。
これからも色々とご教示ください。
パソコンはwindows10が2台になりました。デスクをSSDにしたんでパフォーマンスが凄く良くなって楽しんでますよ。
これからも宜しくお願いします。
返信する

コメントを投稿

百姓」カテゴリの最新記事