goo blog サービス終了のお知らせ 

岳と百姓と

余生で農業しながら山に登り、全国を旅行して人生を謳歌している爺の趣味三昧のブログ

雑感

2021年04月06日 | 生活

令和3年4月6日(晴れ)

今日は晴れなんですが、風が冷たくて最高気温が11度でした。朝は強霜で家周りやビニールハウス、畑、田んぼが真っ白でした。寒さに弱いカボチャ類が心配でしたが、農ビの上にブルーシートを被せてあったので大丈夫でした。未だ、暫くは予断を許さず、謙虚に苗栽培をしていきます。

今日は定期的な皮膚科への通院で午前中は潰れました。午後はFIT君と軽トラのタイヤ交換して、その後、他村の知り合いの婆さんが訪ねて来て茄子苗を10株予約してくれました。例の過疎村でねぎの法人化が進んでいるという村の婆さんでしたので、法人化について聞いてみたら、そんな話は聞いたことも無いそうです。一体、どこから沸き上がった情報なのか?

皮膚科通院については、病気では無いんですよ。高齢になると首回りや体のあちこちにイボが出来るし、老人班というか、紫外線によるシミが出てくるんですよね。それらを除去するために通っているだけです。当初はいつの間にか背中に大きなイボが出来て邪魔くさかったので美容整形に行ってイボを手術で除去するかなと思ったいたんですが、試しに病院の皮膚科に行って相談したら、手術もしないで簡単に除去できるという。其れも、老人班も除去できるというし、治療に保険が効いて費用も安い。美容整形って数万円/回かかるのが、皮膚科では850円/回ですから、ラーメン1杯の値段で綺麗になれるのです。

お陰で目立つイボ、特に首周りのイボはほとんど取り切りました。今はイボになりそうな小さなイボの芽を摘んでいるところです。そして、顔の老人班も処置していて大分、薄くなりましたね。綺麗な爺になるぞ!棺桶に入ったら、綺麗なお顔ですねと言わせたい(笑)

ちなみに、南野陽子のあごのイボなんて、チャームポイントかも知れないけど2回の施術で無くなりますけどね。粗ほぼ、治療する箇所も無くなってきているんだけど、ドクターと山の話をするのが楽しいし、若い看護師さん達と話すのも楽しいので2週間に1回、楽しい思いをするだけに行ってるような気がします。850円でね。農作業が忙しくなったら終了ですね。

午後はタイヤ交換したんですが、なんか明日と明後日には雪降るようなお天気予報なんですが何とかなるでしょう。

その後、JAの地区担当者が異動で交代になるという事で新旧担当者が挨拶に来ました。何しろ、何もしていないけど会議要員の当地区支部長ですからね。暫く談笑していきましたけど、新担当者の母親が税務署に努めているという話になって名前を聞いても解らなかったので、自分は個人課税部門の臨時職員だったけど、その人は法人課税部門の人なんでしょうね?個人課税部門の人は皆知ってるけど法人の人は一部の人しか知らないんですよね。

その後、上記に書いた婆さんが来て、暫く話し込んでいきました。80歳越の婆さんですが、車運転できるのでちょくちょく来ては話し込んでいく。一人暮らしの自分としては来ないよりは来ていただいたほうが話し相手になるから良いけど、皆、話が長いんだよね。忙しい時はチョト辛い!帰れとも言えないし。

明後日には、税務署で知り合った若者が自分とこに来たいというので、お昼を準備して待ちたいと思います。何を話してくれるのかな?何が聞きたいのかな?

次に人間ドックの市の助成金の申請のためにはがきを購入してきて記載をして投函してきました。3年ほど行ってないので健康チェック(?)です。2か月に1回、心電図と血液検査して、内科的検診を受けているので問題は無いのですが、今回受ける目的は胃癌と大腸がんの健診を受けるためです。数年、長生きするための投資です。市の巡回検診で胃癌と大腸がん検診はそれぞれ500円で受けられるんだけど、マッ!3万円は投資でしょうけどね。

その後は、隣の市の農業資材屋に行って、サトイモの種芋を20個購入してきました。昨年、サトイモ農家から栽培のメモを渡されたので遣らざるを得ないでしょう。ちなみにサトイモ農家さんから種芋を購入しようと思ったけど、自宅は分かるんだけどハウスが解らなくて会えていなかったのです。また行って、直接、ノウハウを聞きたいと思っています。

次に家電量販店に行って、ポケットラジオを購入してきました。今あるラジオは登山用との唄い文句があったので購入したんですが、「受信感度が悪い、電池の持ちがわるい」のでそれらを改善すべく新しく購入しました。今晩から使用してみてどうなのか?検証ですね。

今日は百姓仕事はしていなかったけど、意外と忙しかったですね。結局、帰宅したのは19時30分で慌ててハウス内の苗たちに冠水して、農ビを被せて、強霜対策をして夕食になったのが20時過ぎでした。結果的には忙しかったですね。

明日は何しようかな?朝の気分次第ですね。

ボタンをクリックしてしていただけると凄く励みになります。 

↓↓百姓の場合はこちら

登山の場合はこちらをお願いします。

人気ブログランキングへ