「男の隠れ家ー陶酔庵」日記

いろいろあってまだ生きてます。世捨て人を気取りながら、その高みにはほど遠い俗世の世迷い人生、命だけが通り過ぎてゆきます。

藁灰戦線異状アリ!・・ついに出た白濁

2006年11月29日 | 釉薬

タイトルが大げさなのは百も承知、しかし自分で調合をやっているとうれしいのです。
この記事は11月23日の記事藁灰戦線異状なし!」の記事の続きです。
10月1日の記事に書いた、たった80g程の即席天然藁灰に始まる釉薬作り初心者の初挑戦でもあった。
その後、逐次記事に書いてきたが、500㏄の石灰透明釉に対し、
15g、60g、そして残り全てを入れての計90gでやっと変化が出たのである。
(上の写真)小さな赤土のテストピースのマメ皿中央の底に白濁が





こちらは少し大きなマメ皿だが中央付近に小さな白濁が見える。
薄掛けでテストしたので、厚掛けするともっと出たのでは?
大体の計算では150gということだったので90gでこの結果は近い線が出ている。

とりあえず即席天然藁灰のテストはこれで終わったが、
もう少し本格的な天然藁灰作りの水簸(精製)作業は、一ヶ月半を経た今でも下記写真の通り、
セッカチ親父にしては根気強く続いている。

さてさて、そういうことで、本番に備えて、釉薬原料のうち、とりあえず「福島長石、合成土灰、
念のために、合成藁灰」を発注しました。

この天然藁灰が完成した暁には・・などと大きなことは言うまい。



クリックしてね    

人気日記BLOG クリックしてねランキングが開いたら「男の隠れ家」以外をクリックしてね
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする