気がつけばふるさと離れて34年

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

猛暑と接種

2021-06-18 15:14:00 | 日記
今日は早朝(5時前)喧しい鳥たちの鳴き声で起こされてしまいました。
テラスの寒暖計はその時もう24度まで上がっていました。



樹木の間からギラギラした陽光が見えます。
今日も暑くなりそうです。



でも昨日のような猛暑にはならないでしょう。
南西向きの我が家のテラスは午後の日差しが特に強いこともあるのですが、
昨日寒暖計は37度を超えていました。



エアコンのない我が家ではこんな日は窓を閉め切ってブラインドを下ろし、蟄居するのが一番なのですが、
昨日はコロナワクチンの2回目の接種日だったので汗を拭き拭きかかりつけ医の所に行ってきました。
ファイザー/ビオンテックのワクチンcomirnatyのラベルが2枚接種パスに貼られました。
上のshingrixは帯状疱疹の2回目の接種です。



接種パス偽造防止のためか、2回目の接種時のラベルが1回目と違って、背景に水色の文字でcomirnatyと印刷されています。
この接種パスと身分証明書を薬局に持っていき、デジタル接種パス用のQRコードを発行してもらうことも可能です。

副反応用に解熱鎮痛剤(日本製とドイツ製のアセトアミノフェン)を用意していましたが必要ありませんでした。




→私は「老女」だという証でしょうか(^○^)。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貯水ダムの散策

2021-06-15 17:20:00 | 日記
家から車で40分程の所にある貯水ダムに行ってきました。
我が家が毎日飲む水道水の源です。
ダムに沿って散策コースと駐車スペースがあります。




水のある風景は癒されますね。







青葉の間に一羽の白鳥を見かけました。



伐採された大木の根元に小石と松ぼっくりが置かれていました。



散策の思い出に大きな松ぼっくりを何個か持ち帰りました。











コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HACCP(ハサップ)

2021-06-12 16:24:00 | 日記
HACCP(ハサップ)は食品の中に潜む危険要因(ハザード)を分析し、それを除去(低減)できる工程を
管理記録する方式です。
Hazard Analysis and Critical Control Point の頭文字です。
元々はNASAが安全な宇宙食を製造するために開発したということです。
宇宙で食中毒にでもなったら大変ですからね。

これまでHACCPは日本からEU向けの水産加工品にのみ課せられてきました。
今年の4月からは調味料などの「混合食品」にも適用されることになりました。
該当するのは魚粉末、液卵、脱脂粉乳などの動物性由来の原材料を使用する混合食品で、
主として鰹節、味噌醤油、マヨネーズなどの調味料です。
インスタントラーメンも対象になるらしいです。
この間デュッセルドルフの日本食料品店で尋ねたら、
7月ごろから品薄になる商品が出るかもしれないということでした。
そういえば食料品店の棚から「インスタント味噌汁」の袋が消えていました。
それで先日オンラインで主に調味料(ついでにお米も)を購入しました。







一年以上前、コロナ感染が拡大し始めた頃、トイレットペーパーやお米を皆が買い溜めして、
品薄になったことなどを思い出しました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部分日食

2021-06-11 13:57:00 | 日記
昨日の部分日食を観察して撮影することができました。
お昼の11時半から12時半にかけて観察可能ということだったので、
テラスの花壇にヒマワリやベゴニアを植えながら待機していました。




観察用に準備するのは紙と双眼鏡とカメラです。
双眼鏡を逆さにして太陽に焦点を合わせて、欠けた太陽を紙に映し出します。










何しろ地球からの距離が一億五千万キロメートルもある太陽に焦点を合わせるのはなかなか大変でした。
「双眼鏡をもっと右に! もっと下に!」「今がシャッターチャンスよ! 焦点を合わせて!」
などと二人ともテラスで叫んでいたので、お隣さんは夫婦喧嘩でもしているのかと思われたことでしょう(^○^)。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫の買い出し

2021-06-09 16:48:00 | 家族
このところ週一の食料品の買い出しは夫と交互に行っています。
既に二度のコロナワクチン接種を済ませて抗体ができたので、
私の感染リスクを減らすためという夫からの申し出がありました。
でも本当は彼が好きな物を購入したいというのが目的のようです。
あらかじめ一週間の献立を考え、冷蔵庫や冷凍庫の在庫を考慮して私が作成した買い物リスト以外に色々追加で購入してきます。
アイスクリームなどは冷凍庫のスペースが足りなくなるほど買い込んでしまいます。



普段は「太るからケーキやクッキーは要らない」と言っているにも関わらず、
この間はアルファベットのクッキーも購入してきました。
「ロシアブレッド」という名前です。



元々は東独の町ドレスデンのパン屋さんが1844年にロシアのザンクトペテルブルクを訪れた時に
見つけた文字のビスケットにヒントを得て、1845年に地元で文字のビスケットを売るようになったのが始まりだそうです。
ドレスデンの製菓メーカーの大量生産は1900年代初めからで、夫が購入したクッキーもドレスデンのメーカーのものです。
夫は子供の頃、このクッキーを食べながらABCを学んだのだそうで、スーパーの棚で見つけ懐かしくて思わず買ってしまったのでしょうね。
でも買い物バッグの底に押し込んだようで殆ど割れてしまい、文字の形をとどめていたのは数個だけでした(^○^)。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする