goo blog サービス終了のお知らせ 

気がつけばふるさと離れて34年

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

小旅行

2024-11-22 17:19:00 | 日記
今日2度目の投稿です。
1週間程前に我が家から北西200km程のところにあるPaderbornという町に住む知人宅を訪れました。
「森のホテル・ナイチンゲール」に一泊したのですが、ナイチンゲールの鳴き声は聞かれませんでした。



知人のご家族と一緒にレストラン“Zur Quelle”(泉の辺り)で夕食を取りました。
私は「鵞鳥の胸肉ロースト」、夫は「豚ヒレ肉ベアルネーズソース」を頂きました。





隣の若者はガッツリ300gステーキをたいらげていました。



デザートにはホットチェリー付きアイスクリームを頂きました。




翌日は知人宅でお茶とケーキを頂いて帰宅しました。
お庭の芝生が青々として綺麗でした。
結構広いお庭ですが、芝刈りは小型トラクターのような芝刈り機に座って楽にできるようです(^。^)。








雪化粧

2024-11-22 16:33:00 | 日記
一昨日の夕方初雪が降ったので、早速昨日雪景色を眺めに森の散歩に出かけました。
ほとんど溶けてしまって薄っすらと雪化粧でした。








冬の風情というよりもの侘しい晩秋の雰囲気が漂っていました。



早々と退散してこの季節の我が家の定番となっている生姜、レモン、蜂蜜入りのホットドリンクで冷えた体を温めました。
気温は2-3度ですが、急に寒くなったので老体には応えます。





オペラ鑑賞+「電子の歌姫」コンサート

2024-11-14 18:02:00 | 日記
秋はコンサートのシーズンです。
久しぶりにオペラ鑑賞に行ってきました。
リヒャルト・シュトラウス作曲の『エレクトラ』です。





なかなか予定が決まらなくて結局最終公演日のチケットがとれました。
良い席は既になくてオーケストラの近くの席だったので演奏の音がかなり高かったのですが、
さすがオペラ歌手は素晴らしい声量で歌声がホールに響き渡りました。





12月と1月は『ナブッコ』とか『ラ・ボエーム』もあるけれど、年末年始なので時間がとれたらまたオペラハウスに行きたいです。

知り合いが行ったのは「電子の歌姫」と呼ばれるバーチャル歌手初音ミクのデュッセルドルフ・コンサートです。
ロンドンから始まった欧州ツアーでドイツではデュッセルドルフとベルリンの2箇所だけでした。
会場の三菱エレクトリックホール(7500人収容)は中年のドイツ人男性ファンで一杯だったそうです。
みんなグリーンのペンライトを持っていたので休憩時間に購入しようとしたら長蛇の列で買えなかったそうです。
これも日本発祥の独特のカルチャーなのでしょうね(^。^)。









ワインの買い出しと森の散歩

2024-11-07 07:44:00 | 日記
暦の上では今日から立冬です。
ドイツもかなり寒くなってきました。
先週ワインの買い出し後に森の散歩をした時は小春日和で気持ち良い散策でした。
今後は長閑に草を喰む羊を見ることも少なくなるかもしれません。







ワインはドイツ産白ワインとフランス産赤ワインを各1カートン購入しました。



以前夫はドイツのワイン産地(Ihringen)を訪れワイン試飲をしたことがあるそうです。
でもワイン試飲はホームページのように戸外のブドウ畑ではなくワインセラーで行われたということです。