goo blog サービス終了のお知らせ 

気がつけばふるさと離れて34年

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

バケツリスト

2019-08-09 15:57:21 | 日記
昨夜ドイツのテレビで映画『最高の人生の見つけ方』が放映されました。


余命6ヶ月を宣告された二人の男が死ぬ前にやり残したことを実現するために二人で冒険の旅に出るというストーリーで、この二人をジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマンが演じています。

2007年に制作された映画なのでもうご覧になった方もいらっしゃるでしょう。
私は今度で3度目の視聴です。

映画の原題は『バケツリスト(The Bucket List)』です。
バケツリストとは「一生のうちにやってみたい事をまとめたリスト」のことです。

英語で「kick the bucket 」というと首吊り自殺時に首に縄をかけ、土台にしていたバケツを蹴ることで自殺することから、死ぬ前にやりたいことのリストをバケツリストと言うようになったと物騒な由来がネットに記されていました。

私がこの言葉を始めて目にしたのは今年4月にアムステルダムで48年ぶりに会ったアメリカ留学時の友人Janeから数年前に届いたクリスマスカードでした。


このバケツリストに記されていた一つが「ヨーロッパに行って48年ぶりにYokoに会う」ということだったようです。

ところで映画ではジャック・ニコルソン主演のエドワードにはずーっと絶縁状態だった娘がいて「娘と和解する」はバケツリストには載っていなかったのですが(多分、彼の心のリストには記されていたはずです)、モーガン・フリーマンが演じたカーターが亡くなる間際に書いた手紙を読んだことから、娘さんに会う決心をします。

実はJaneには些細なことから仲違いをして絶縁状態のお姉さんがいます。
彼女のバケツリストにも「お姉さんと仲直りすること」という項目が記載されていることを願っています。

ちなみにこの映画のリメイク版の邦画が今秋公開されるということです。
吉永小百合と天海祐希の主演ということですから、女性二人が主人公なのですね。
いつか是非鑑賞したいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする