山南ノート4【劇団夢桟敷】

山南ノート4冊目(2008.10.3~)
劇団夢桟敷の活動や個人のことなどのメモとして公開中。

演劇キャンプ熊本

2013-08-27 03:32:23 | ワークショップ
月1回の演劇合同稽古をキャンプ形式にしたイベントです。
創作劇/夜の交流会(焼肉パーティー)/温泉などを楽しむ企画になっています。
熊本市からの参加者は車の乗り合いで9月7日(土)午前9時出発。
参加費は宿泊テントレンタル料、食事代込みで3000円程度。
あくる日(日)の午後からは近くの温泉にて打ち上げ、夕方くらいには熊本着の予定。
企画担当は劇団みちくさ玉垣哲朗君。更に詳細プログラムは追加されます。
予約問い合わせは劇団夢桟敷までお願い致します。

時:9月7日(土)8日(日)の一泊二日
会場:熊本県阿蘇郡西原村風の里キャンプ場

http://www.vill.nishihara.kumamoto.jp/profile/sightseeing/_1257.html

只今、20名程度の参加者があります。
劇団みちくさ、熊大演劇部、モノクローズ、仮面工房、劇団夢桟敷 個人参加など。
メールでのお問い合わせは
tumesajiki@ybb.ne.jp

【プログラム】

9月7日(土)
am9:00熊本市内発(集合場所については参加者の都合に合わせて5か所からの出発になります。)
昼食は各自弁当持参。
昼食の時、自己紹介などをおこないチームを分けます。
pm1:00より3チームに分かれて創作劇(各チーム15分程度の短編劇)の稽古をします。
pm5:00発表会
pm6:00 バーベキュー大会
発表会の反省会、活動紹介など交流会。(注)未成年者のアルコール飲酒は禁止となります。
pm9:00 怖い話(劇団夢桟敷 担当)/聞きたい人のみ参加。
※消灯時間は自由。

9月8日(日)
am7:00起床 朝食
am8:00-9:00 キャンプ場散歩
am9:00 片づけ
am11:00 温泉
pm2:00熊本市内へ向かう。途中、立ち寄る場所などは話し合いにより決めます。
pm5:00熊本着 解散



キャンプ場の近くで遊べる場所あります。
オーディオ道場
http://starfleet.if.tv/tomokoworld/doujyou.htm
俵山交流館萌の里
http://www.moenosato.net/
俵山温泉 泉力の湯
http://www.higonavi.net/shop/shop.shtml?s=51
阿蘇ミルク牧場
http://aso-milk.jp/
などなど。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿