goo blog サービス終了のお知らせ 

自然を尋ねる人

自然の素晴らしさ、豊かさ、人と自然の係わり合いを求めて!自然から私たちにくれる贈り物を見つけるために今日も歩く。

季節

2013-12-23 20:56:40 | Weblog
用事で通った道の脇にサンタがいる。
何かくれるかもわからないから止まってみた。


サンタ家族


世の中そんなに甘いものではない。見るだけのサンタ。
しかし考えてみればこれだけの出来ばえのサンタを作った人は何を考えているのだろうか。
自分の腕を見て欲しい!内心では褒めて欲しいと思っているだろう。

昨日の事、堂々川で邪魔者扱いしたヨモギ、



クレと言う会員がいた。
彼から電話があり、シイタケを分けてくれるらしい。
やると言われれば喜んで参上する。
でも、金をくれと言ったとか。冗談はさておいて、



自宅の畑に植えている。
何にするのだろう!ヨモギを植えて!
聞けば、春はヨモギ餅に使い、夏は薬幼を使う飲み物に、秋はもぐさを作るそうだ。
頭が良い人もいるものだ。
そこは、年に何回か訪れる広島県史跡『大坊古墳』





古墳が自分の山にある。由緒ある家らしい。


シイタケ+なめたけ

シイタケ+ヒラタケ

シイタケ


広いきのこ園も経営していた。
彼はキノコ以外にも無農薬、有機肥料の野菜を栽培している。

話は戻り、クリスマスやお正月の準備をあちこちでしている。
素敵な出会いがあったので紹介する。


石臼を挟んで話し合い
最近少ないよい光景だ


この少女、男のの子に交じり遊撃で4番を打つそうだ。


近くで見たら可愛い子だが
ファイト一発・・・

ここにも可愛い子


カメラを向けたら・・・、でも気になる目が可愛い。
あら、撮ったのね!
今日は地域の餅つきの日。
企画されて実行される方の気持ちが嬉しい取材だった。
こちらは車を止めて見ていたらぜんざいをふるまってくださった。
ありがとう!

最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ディック)
2013-12-23 22:03:31
男の子にまじってショートで4番とはすごい!
このまま成長して、自分の力を生かせる女子チームがあればいいですが…。
自分の家に古墳があるとはすごい!
その時代から代々住んでいたとしたら…、と思いますが、どうなんでしょうね。
返信する
Unknown (NANADSK)
2013-12-23 23:31:11
今晩は
中身の濃い記事ですね…
特に人間味溢れる素晴らしい光景
それに美人揃いのサンタさん 器用な人がいるものですね 思いつきも器用そうだし。
返信する
ショート (和三郎)
2013-12-23 23:56:32
ショートというポジションは、いちばん運動神経+センスのいるポジションです
馬鹿ではやれないポジション
野球というスポーツは、他のスポーツと違って走れなくとも
長打力があれば、サードやレフトやファーストで守備は目を瞑れる
それが、女の子でショートで4番!
しかも可愛い^^
返信する
よき時代 (縄文人)
2013-12-24 06:09:16
クリスマス・25日
・・・・と言うと紅いべべきたサンタさんが待ちを闊歩する。プレゼントを配る。
本当によき時代ですね。
素敵な出会いが有りますよう願いつつ。

シイタケがたくさんでている。生シイタケ。
炭火で焼いて醤油をたらして食べるとウンメイだよねぇ~。
 
返信する
盛り沢山 (かなこ)
2013-12-24 11:32:26
自然を尋ねる人さん今日は。
ヨモギを畑に植える・・ヨモギも香りのあるものと無いものとがあると兵庫県でお友達に教わり採取すると気には香りを嗅いでしましたが・・どうなのでしょう??。
ヨモギはいろいろに使えて万能ですね。
増えすぎたら大変でしょうね。
多角経営素敵ですね。

サンタさんは案山子だったのですね。
昨日街中を自転車に乗ったサンタさんとトナカイさんが連ねて走っていましたが 写真は撮れませんでした。
クリスマスムード一色ですね。

楽しいイベントいっぱいですね。

ところでホトトギスはいつ送りましょうか?・
年末は忙しいので来春にして頂けたらと思いますが・・・。
返信する
Unknown (jugon)
2013-12-24 15:00:18
自然を尋ねる人さん、こんにちは
& メリー・クリスマス

いろいろなサンタの衣装のお人形。初めは人かと思いました。車で走っていてこういうのを見つけたら止まってみたくなりますね?
私も先日の記事でヨモギは草餅に使えるのにって思っていました。欲しい方がいらしてヨモギも喜んでいますね。
女の子たち、可愛いです。
自然さんもお善哉をいただいて良い日になりましたね~。

素敵なクリスマスをお過ごしください
返信する
メリークリスマス♪ (みさと64)
2013-12-25 17:39:30
このような赤い衣装の方は、一人いれば充分だわぁ~
…と思ったら、こちらはご家族だったのですね(笑)
どこの星からきた方々なのでしょう・・・
通行する車は、目を奪われてしまいそう。
師走です。どうかよそ見をしないで安全運転で…!

ヨモギ・・・
子供たちが小さい頃は有り難い植物で、
若葉を摘んできては草餅を作ってました。
今では庭で見つけると、
根こそぎ引っこ抜いて退治してます。
人間って勝手なものですねぇ~
返信する
ありがとうございました。。。 (紗真紗)
2013-12-26 17:22:32
自然を尋ねる人さま^^こんにちは~♪

まるで人かと思いましたら^^、
あぁ~おしゃれなサンタさんたちですね~!
ファイト満々の女の子ですね。

かわいいですし、頑張ってほしです。。。
ほんと!最後の女の子の、自然を尋ねる人さまを見る目がかわいい^^!

今日で、最後の更新をしました。
今年もいろいろお勉強させていただきまして、
ありがとうございました。
どうぞよいお年をお迎えくださいませ^^、
来る年もよろしくお願いいたします~♪
返信する
Santa Claus ( 安頓)
2013-12-26 18:42:58
こんばんは。
サンタさん、見ましたが!
交通安全ですが、脇見運転しそうですね。
車は止めて、見たいものです。

いいショットがたくさん、季節感が出ているフォト、いいでねぇ。
返信する
Unknown (空見)
2013-12-26 21:40:31
こんばんは。
そうそう、私もヨモギはもったいないなぁ、と思っていました。有効利用されるそうで良かったです。
最後の女の子の表情が面白いですね、もしかしてニラんでる?(笑)

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。