goo blog サービス終了のお知らせ 

自然を尋ねる人

自然の素晴らしさ、豊かさ、人と自然の係わり合いを求めて!自然から私たちにくれる贈り物を見つけるために今日も歩く。

春のホタル川

2008-02-24 10:41:26 | Weblog
 政治、経済、社会面、新聞記事はどの分野も忙しいそう。
それにも負けずに、お天気・自然のほうも忙しい。
23日 お昼のホタル川の気温が12度、水温12度
24日 10時の気温は2度水温8度、その上白く雪化粧をしている。





春1番の風みたいな強風が川面にさざなみをたてている。



23日のホタル川の中を見てみると


子供の頃は「どんこ」と呼んでいた

じっと我慢の「かえる」

きれいな水を証明する「水生昆虫」達

芸術写真作品「ヘビトンボの幼虫」


川の中でかえるの声が聞こえた。
水の流れが休んでいる川岸を見るとかえるの卵があった。
その中におたまじゃくしの姿も見える。(注中央部)
もう春なんですが!



ホタルの幼虫はどこに


コオニヤンマの幼虫

餌の「カワニナ」


そして彼らと一緒にホタルの幼虫がいた。



堂々川現存規模3番目の5番砂留の雪化粧



寒かった。
でも、散歩していた父娘の「おはようございます」の挨拶は
もう春のように暖かかった。いやな局面を忘れて春を感じた。


最新の画像もっと見る

19 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
自然を尋ねる人さん...おはよう御座います. (お気楽で--す.)
2008-02-24 11:24:28
ハィハィ 今回の写真見て

    今日の一言
       春の小川に 
         オニヤンマ 
           蛙の声も 
             春が来た 
           (心和みました..ョ)
             自己採点 50点

 そして 大いに 楽しみました....ハィ.
又 遊びに 来ます.
           
   
返信する
Unknown (とくさん)
2008-02-24 11:44:52
おはようございます
今日の堂々川に気温2度、春の気温から一度に冬へ逆戻り。
堂々川よりまだ此方の方が暖かい。
冬に逆戻りしてホタルや、オニヤンマの幼虫は寒さに震えてませんでしたか。

寒さが通り過ぎれば間もなく春ですね。
返信する
自然さん~こんにちは (guuchan)
2008-02-24 16:28:34
蛙は水中で無呼吸でどれ位居るのでしょう?
水中の方が暖かいから、頭の上まで、浸かっているのですね。

ヘビトンボ、全裸だったのですかね?
モザイクがかかっているようでよく解りませんでした。

木の葉のように胴体が平べったいのがコオニヤンマの幼虫ですか。

色々勉強になりました。

返信する
水ぬるむ (かのこ)
2008-02-24 16:52:36
自然を尋ねる人さん今日は。
外は寒そうですが 川の中は
水ぬるむ季節が確実ですね。

水性生き物の中には
しっかり蛍の幼虫の成長も確認され
順調のご様子。
喜ばしいお知らせでした。

そちらは雪がうっすら・・
こちらは降りそうで降らなく乾燥気味です。
今日はそれでも寒いです。
お体にお気をつけて頑張って下さい。

かのこは遅い冬眠に入りました。
目覚めましたら変身して・・・です。


返信する
寒いですか? (あさがお)
2008-02-24 19:36:39
お気楽さんのコメントで目がパッチリしましたよ~
写真を拝見していると全く寒い気がしませんよー水がぬるんできた春の小川という感じかな~ホタルや水生昆虫たちは却って暖かいのかしら?どなたさまもご健在で何よりでした自然さん、寒さの中の写真撮影お疲れ様でした。
返信する
水温む ()
2008-02-24 20:26:13
一昨日、コートのぼたんも外したくなるような
暖かい日、私も水辺の観察をしてみましたが
蛙の卵もおたまじゃくしも見当たりませんでした。
観察力が出来ていないんでしょうね。
自然さんだったら、あそこにも、ほら、ここにもと
見つけられたかもしれませんね。

昨日は春の嵐、今日は一転して真冬に逆戻りです。
堂々川の砂留は雪化粧でしたか!
温かい父娘の微笑みの挨拶に出逢えて良かったですね。
春の訪れと共に人にも微笑がこぼれるようになるといいですね。
返信する
雪の薄化粧、 (tkhs)
2008-02-24 21:46:03
水中では夏を待つ幼虫が沢山いますね!明朝は冷え込む予報で氷点下12度まで下がる!
返信する
Unknown (the-fuji)
2008-02-24 22:04:47
今年は少し春が遅いようですね。
返信する
自然科学写真 (ころん)
2008-02-24 23:33:36
自然さんお写真は
自然科学写真です。
自然をテーマーの自然科学写真展に行ってきました。
同道川の自然の神秘的な美しさがあふれていますよ。

素晴しいもの有難うございました。
返信する
動物たちも準備中? (安頓)
2008-02-25 02:01:30
人間がまだ寒い寒いと行っているうちに、動物や昆虫たちも春の支度をしているんですね。

私は心の準備だけはもうできているんですけどね…
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。