老人のパソコン日記

高齢者のパソコンの楽しみ方について、日々の記録を書いてみます。

スナップの機能を無効にする

2016-04-27 | パソコン関係

スナップというのは、ウインドウをデスクトップの左右や上にドラッグすると、その辺に吸着する機能です。スナップする場所によって、ウインドウの大きさが変ります。上にスナップすれば全画面、左右ならば横半分に表示されます。Windows 10 では更に四隅にスナップして4分の1に整列する機能が加わりました。 しかしこの機能が煩わしく、邪魔な場合もあるので、これを無効にする方法を試みます。まず、スタートボタンを右クリックして、「コントロールパネル」を選択します。

「コントロールパネル」が表示されたら、「コンピューターの簡単操作」をクリックします。

「コンピューターの簡単操作センター」の画面で、「マウスの動作変更」をクリックします。

マウスの設定画面を下の方にスクロールして、「ウィンドウが画面の端に移動されたとき自動的に整列されないようにします」にチェックを入れ、「適用」をクリックします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿