老人のパソコン日記

高齢者のパソコンの楽しみ方について、日々の記録を書いてみます。

Windows10 の「ステップ記録ツール」を使ってみる

2017-08-11 | パソコン関係

「ステップ記録ツール」というのは、マウス操作 や キーボード操作を行った際に、自動的に操作した画面をキャプチャーで記録してくれるツールです。Windows 7 の時代から有ったようですが、Windows10 になって、使いやすくなりました。このツールを起動するには、スタートメニューの「Windows アクセサリー」フォルダーを開き、一覧の中から「ステップ起動ツール」を選びます。

「ステップ起動ツール」が起動するので、「記録の開始」をクリックしてから操作を始めます。

ツールの画面が若干変っていますが、操作が終わったら「記録の停止」をクリックします。なお、操作を一時停止するときは、左側の「記録の一時停止」を、コメントを入れるときには右側の「コメントの追加」を使うようです。

記録の開始から停止までの記録がすべてキャプチャーされて標示されます。私のように、パソコン画面を標示して説明のブログを作る者にとっては、大変便利なツールですが、実際に使ってみると、クリックのチェックが一々画面になって連続標示されるので、かえって面倒です。ワードを使って文書の操作マニュアルを作るときには、便利でしょう。記録を保存するには、画面上部の「保存」をクリックすれば、ZIP 形式のファイルになります。