老人のパソコン日記

高齢者のパソコンの楽しみ方について、日々の記録を書いてみます。

スタートメニューに「ファイル名を指定して実行」を入れる

2011-05-20 | パソコン関係

パソコンが「7」になってから、「ファイル名を指定して実行」が無くなり、不自由していました。使用する都度「Windows」+「R」キーで出せばよいのですが、今日はこれを「スタートメニュー」に入れることを試みました。 まず「スタート」ボタンを右クリックして「プロパティ」を選び、「カスタマイズ」をクリックします。

「カスタマイズ」の画面で「[ファイル名を指定して実行]コマンド」にチェックを入れて「OK」をクリックします。

以上で完了です。スタートメニューに「ファイル名を指定して実行」が入りました。