atakaの趣味悠久

ウォーキング、ウォーキング途中で出会う野鳥、草花の写真、その他、趣味について記載

新春のジャノメエリカ

2019年01月16日 06時58分49秒 | 

Canon Eos kiss x6i & EFS 55-250mmレンズにて撮影 (上の画像クリックで拡大。左上の←クリックで元に戻る)

 ジャノメエリカもこの時期の花であることを思い出した。
 近間にあるジャノメエリカの木の様子を見に行った。
 昨年は枝を切られて勢いが衰えて居た。
 今年は枝も増え、少し勢いを取り戻して居た。


 ジャノメエリカ
 ・ツツジ目ツツジ科エリカ属ジャノメエリカ種
 ・南アフリカ原産の常緑低木
 ・花期は11月から4月
 ・小枝の先端に3個づつ花を着ける
 ・花冠は釣鐘型
 ・葯は黒紫色
   (Wikipedia)より 










にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 ブログランキング

写真(植物・花) ブログランキングへ



にほんブログ村テーマ Photo Blog へPhoto Blog

にほんブログ村テーマ 花の写真へ花の写真

にほんブログ村テーマ ぶらり〜散歩♪へぶらり〜散歩♪

にほんブログ村テーマ 季節の写真へ季節の写真

にほんブログ村テーマ 季節を感じる彩り〜♪へ季節を感じる彩り〜♪

にほんブログ村テーマ フォトブログへフォトブログ

にほんブログ村テーマ 写真日記 〜わたしがいる場所〜へ写真日記 〜わたしがいる場所〜

にほんブログ村テーマ 「☆☆写真ブログ☆☆」へ「☆☆写真ブログ☆☆」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春のギョリュウバイ

2019年01月14日 07時03分39秒 | 

Canon Eos kiss x6i & EFS 55-250mmレンズにて撮影 (上の画像クリックで拡大。左上の←クリックで元に戻る)

 二カ所目のギョリュウバイに出会った。
 風を避けて通った道路にはみ出して咲いていた。
 いつもの遊歩道沿いのギョリュウバイより大きい木だ。
 花の形は同じだが枝垂れて咲いている。
 種類が異なるのかも知れない。


 ギョリュウバイ(御柳梅)
 ・フトモモ目フトモモ科ネズモドキ属ギョリュウバイ種
 ・原産地 ニュージランド、オーストラリア南部
 ・原産地ではミツバチの蜜源として好まれている
 ・蜂蜜はマヌカハニーと呼ばれ、ピロリ菌駆除力、殺菌力を持っているとされている
 ・マヌカハニーは民間療法で胃炎に対し効果があることが報告されている
            (Wikipedia より)


 遊歩道沿いのギョリュウバイ




 新たに出会ったギョリュウバイ






にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 ブログランキング

写真(植物・花) ブログランキングへ



にほんブログ村テーマ Photo Blog へPhoto Blog

にほんブログ村テーマ 花の写真へ花の写真

にほんブログ村テーマ ぶらり〜散歩♪へぶらり〜散歩♪

にほんブログ村テーマ 季節の写真へ季節の写真

にほんブログ村テーマ 季節を感じる彩り〜♪へ季節を感じる彩り〜♪

にほんブログ村テーマ フォトブログへフォトブログ

にほんブログ村テーマ 写真日記 〜わたしがいる場所〜へ写真日記 〜わたしがいる場所〜

にほんブログ村テーマ 「☆☆写真ブログ☆☆」へ「☆☆写真ブログ☆☆」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水辺のヤマガラ

2019年01月13日 06時46分22秒 | ヤマガラ

BORG89EDレンズにて撮影 (上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)

 ヤマガラが水辺に来た。
 ミュー、ミューと囀りながら動く。
 浅瀬に降りて辺りを見ている。
 メジロが来て一緒にバシャバシャをした。


 ヤマガラ
  ・スズメ目スズメ亜目シジュウカラ科シジュウカラ属ヤマガラ種
  ・雑食、夏は昆虫、クモなどの肉食、冬は果実など
  ・学習能力が高く芸を仕込む事ができる
  ・覚えた芸は江戸時代に盛んに披露された
    (Wikipedia)より










にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 ブログランキング

写真(植物・花) ブログランキングへ



にほんブログ村テーマ Photo Blog へPhoto Blog

にほんブログ村テーマ 花の写真へ花の写真

にほんブログ村テーマ ぶらり〜散歩♪へぶらり〜散歩♪

にほんブログ村テーマ 季節の写真へ季節の写真

にほんブログ村テーマ 季節を感じる彩り〜♪へ季節を感じる彩り〜♪

にほんブログ村テーマ フォトブログへフォトブログ

にほんブログ村テーマ 写真日記 〜わたしがいる場所〜へ写真日記 〜わたしがいる場所〜

にほんブログ村テーマ 「☆☆写真ブログ☆☆」へ「☆☆写真ブログ☆☆」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春の黄色い薔薇(伊豆の踊子)

2019年01月12日 09時43分34秒 | 

BORG89EDレンズにて撮影 (上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)

 新春に咲く黄色い薔薇、伊豆の踊子。
 ここの寒さにもまだ露地で咲いている。
 花の少ないこの時期に目立つ黄色だ。


 伊豆の踊子 ( Izu No Odoriko )
 別名: Carte D’Or
 分類: フロリパンダ
 作出年: 2001年
 作出国: フランス
 作出者: Meilland

 パリのバラ園「バガテル公園」と姉妹関係の「河津バガルテル公園」。
 川端康成の小説「伊豆の踊子」に縁の深い河津町の友好記念として命名されました。
       (都童子の路地裏散策)より     

 


Canon Eos kiss x6i & EFS 55-250mmレンズにて撮影 (上の画像クリックで拡大。左上の←クリックで元に戻る)





にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 ブログランキング

写真(植物・花) ブログランキングへ



にほんブログ村テーマ Photo Blog へPhoto Blog

にほんブログ村テーマ 花の写真へ花の写真

にほんブログ村テーマ ぶらり〜散歩♪へぶらり〜散歩♪

にほんブログ村テーマ 季節の写真へ季節の写真

にほんブログ村テーマ 季節を感じる彩り〜♪へ季節を感じる彩り〜♪

にほんブログ村テーマ フォトブログへフォトブログ

にほんブログ村テーマ 写真日記 〜わたしがいる場所〜へ写真日記 〜わたしがいる場所〜

にほんブログ村テーマ 「☆☆写真ブログ☆☆」へ「☆☆写真ブログ☆☆」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春のウグイス

2019年01月11日 07時49分28秒 | ウグイス

BORG89EDレンズにて撮影 (上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)

 姿を見るのさえ難しいウグイス。
 チャチャチャ、チャチャチャと地鳴きをしながら動き回る。
 その中、池の浅瀬に降りて水浴びを始めた。
 浅瀬で何度かバシャバシャして又戻って行った。
 ウグイスの水浴びは初めて見た。


 ウグイス
  ・スズメ目ウグイス科ウグイス属ウグイス種
  ・日本、サハリン、東部、中部中国で繁殖
  ・南部、東部中国、台湾、東南アジアで越冬
  ・食性は雑食
  ・ホトトギスの托卵対象










にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 ブログランキング

写真(植物・花) ブログランキングへ



にほんブログ村テーマ Photo Blog へPhoto Blog

にほんブログ村テーマ 花の写真へ花の写真

にほんブログ村テーマ ぶらり〜散歩♪へぶらり〜散歩♪

にほんブログ村テーマ 季節の写真へ季節の写真

にほんブログ村テーマ 季節を感じる彩り〜♪へ季節を感じる彩り〜♪

にほんブログ村テーマ フォトブログへフォトブログ

にほんブログ村テーマ 写真日記 〜わたしがいる場所〜へ写真日記 〜わたしがいる場所〜

にほんブログ村テーマ 「☆☆写真ブログ☆☆」へ「☆☆写真ブログ☆☆」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春の赤い薔薇(ingrid・weibull)

2019年01月10日 05時55分56秒 | 

Canon Eos kiss x6i & EFS 55-250mmレンズにて撮影 (上の画像クリックで拡大。左上の←クリックで元に戻る)

 新春に露地に咲く真っ赤な薔薇、イングリッド・ウェブル。
 この赤い薔薇も秋から咲き続けている花だ。
 この寒さを凌(しの)げばあと少しで温かくなる。


 Ingrid Weibull(イングリッド ウェイブル)
  ・1991年 ドイツ タンタウ作
  ・花色は朱を含む明るい赤色
  ・一株に15輪ほども花をつける多花性
  ・株は横張性で0.5m程になる
  ・矮性でコンパクト
    (説明板)より

 








にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 ブログランキング

写真(植物・花) ブログランキングへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋楡(あきにれ)の鷽(うそ)

2019年01月09日 06時36分07秒 | ウソ

BORG89EDレンズにて撮影 (上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)

 秋楡(あきにれ)の木に時々鷽(うそ)が来ている。
 いつの間にかアトリと一緒に秋楡の実を啄(ついば)んでいる。
 下から見上げる方向なので残念ながらいつも腹ばかりだ。
 枯葉の様な秋楡の実を急いで食べて直ぐ飛び去る。
 枯葉の様な秋楡の実が腹の足しに成るのか不思議だ。


 鷽(うそ)
  ・アトリ科ウソ属ウソ種
  ・雄は喉の部分が赤い
  ・ヨーロッパからアジアの北部にかけて広く分布
  ・冬季に北方に生息して居た個体は南方に移動する
  ・日本では漂鳥、冬鳥として全国に広く分布










にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 ブログランキング

写真(植物・花) ブログランキングへ



にほんブログ村テーマ Photo Blog へPhoto Blog

にほんブログ村テーマ 花の写真へ花の写真

にほんブログ村テーマ ぶらり〜散歩♪へぶらり〜散歩♪

にほんブログ村テーマ 季節の写真へ季節の写真

にほんブログ村テーマ 季節を感じる彩り〜♪へ季節を感じる彩り〜♪

にほんブログ村テーマ フォトブログへフォトブログ

にほんブログ村テーマ 写真日記 〜わたしがいる場所〜へ写真日記 〜わたしがいる場所〜

にほんブログ村テーマ 「☆☆写真ブログ☆☆」へ「☆☆写真ブログ☆☆」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春の黄色い薔薇・(Emil Nolde)

2019年01月08日 06時11分13秒 | 

Canon Eos kiss x6i & EFS 55-250mmレンズにて撮影 (上の画像クリックで拡大。左上の←クリックで元に戻る)

 新春の寒さにも負けず、露地に黄色い薔薇が咲いている。
 説明板を見たらエミール・ノルデとあった。
 聞き覚えのある名前だ。
 秋にも咲いていた薔薇だ。


 エミール・ノルデ(Emil Nolde)
  ・2001年 
  ・ドイツ タンタウ作
  ・四季咲き
  ・花名は北ドイツの画家の名前にちなんだ








 1月8日のEmil・Nolde





にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 ブログランキング

写真(植物・花) ブログランキングへ



にほんブログ村テーマ Photo Blog へPhoto Blog

にほんブログ村テーマ 花の写真へ花の写真

にほんブログ村テーマ ぶらり〜散歩♪へぶらり〜散歩♪

にほんブログ村テーマ 季節の写真へ季節の写真

にほんブログ村テーマ 季節を感じる彩り〜♪へ季節を感じる彩り〜♪

にほんブログ村テーマ フォトブログへフォトブログ

にほんブログ村テーマ 写真日記 〜わたしがいる場所〜へ写真日記 〜わたしがいる場所〜

にほんブログ村テーマ 「☆☆写真ブログ☆☆」へ「☆☆写真ブログ☆☆」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋楡(あきにれ)のアトリ

2019年01月07日 10時35分39秒 | アトリ

BORG89EDレンズにて撮影 (上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)

 秋楡の実を食べに来るアトリ。
 比較的おっとりとした鳥だ。
 カワラヒワや鷽(うそ)は人が近づくと直ぐ飛び去る。
 アトリは少し枝を変えるくらいで食べ続けている。


 アトリ
 ・スズメ目アトリ科アトリ属アトリ種
 ・ユーラシア北部の寒冷地帯で繁殖
 ・冬季は北アフリカ、ヨーロッパから中央アジア、中国、朝鮮半島に渡り越冬
 ・日本には冬鳥として秋にシベリアから飛来する
 ・雄の夏羽は頭部が黒い
 ・雌、雄の冬羽は頭部が褐色
  (Wikipediaより)










にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 ブログランキング

写真(植物・花) ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士とスカイツリー

2019年01月06日 09時12分28秒 | 散歩写真

Canon Eos kiss x6i & EFS 55-250mmレンズにて撮影 (上の画像クリックで拡大。左上の←クリックで元に戻る)

 暮れから新春にかけての富士。
 近くの堤防上では富士全体が見えている。
 スカイツリーと富士が一緒に見える所に行くと、いつも富士に雲が掛かって居た。
 一週間以上通って、やっとスカイツリーと雲のかからない富士が見えた。
 
 







にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 ブログランキング

写真(植物・花) ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森のミソサザイ(2)

2019年01月05日 07時09分50秒 | ミソサザイ

BORG89EDレンズにて撮影 (上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)

 森のミソサザイ、薄暗い所が好きな鳥だ。
 森の中の朽ち木が重なった所を餌場とする。
 朽ち木が重なった所に住む虫を探して食べる。
 朽ち木が重なった所に入ると、30分近く出て来ない。


 ミソサザイ
  ・スズメ目ミソサザイ科ミソサザイ属ミソサザイ種
  ・日本では大隅半島以北に周年生息している
  ・日本に生息するに野鳥の中で、キクイタダキと共に最小の部類に属する
    (Wikipedia)より











にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 ブログランキング

写真(植物・花) ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初春の薔薇・うらら

2019年01月04日 09時24分22秒 | 

Canon Eos kiss x6i & EFS 55-250mmレンズにて撮影 (上の画像クリックで拡大。左上の←クリックで元に戻る)

 初春に咲いている薔薇、「うらら」。
 赤くて大きく、華やかさをかもし出している。


 薔薇・うらら
  ・1995年
  ・京成バラ園芸 作
  ・シーズンを通して好く咲き続ける
   (説明板)より










にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 ブログランキング

写真(植物・花) ブログランキングへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鷽(うそ)

2019年01月03日 10時52分31秒 | ウソ

BORG89EDレンズにて撮影 (上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)

 今シーズン初の鷽(うそ)。
 今シーズンは暮れまで出会えずに居た。
 秋楡(あきにれ)の木に実を食べに来た。
 顎下(あごした)が赤く無いのでお嬢だ。
 五分くらい秋楡の実を啄んだ後飛び去った。


 鷽(うそ)
  ・アトリ科ウソ属ウソ種
  ・ヨーロッパからアジアの北部にかけて広く分布
  ・冬季に北方に生息して居た個体は南方に移動する
  ・日本では漂鳥、冬鳥として全国に広く分布










にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 ブログランキング

写真(植物・花) ブログランキングへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士と薔薇

2019年01月02日 08時11分38秒 | 散歩写真

Canon Eos kiss x6i & EFS 55-250mmレンズにて撮影 (上の画像クリックで拡大。左上の←クリックで元に戻る)

 新春の朝の空、富士がクッキリと聳えている。
 暮れに比べて風も無く穏やかな年明けだった。
 厳寒の中、まだ瑞々しく薔薇が咲いている。
 








にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 ブログランキング

写真(植物・花) ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い鳥・ルリビタキ(2)

2019年01月01日 03時45分57秒 | ルリビタキ

BORG89EDレンズにて撮影 (上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)

 再度の青い鳥。ルリビタキ。
 昨年の年配ルリビタキと世代交代をした若いルリビタキだと思われる。
 昨シーズンの脇役の若い方がお色直しをして登場した感じだ。
 昨年の年配ルリビタキより青さにムラが有るように思われる。


 ルリビタキ
 ・スズメ亜目ヒタキ科Tarseger属ルリビタキ種
 ・尾羽の羽毛は青い
 ・オスの成鳥は頭部から背の上面に掛けて青い羽毛に覆われる。
 ・日本では基亜種が夏季に本州中部以北、四国で繁殖する。
 ・冬季になると、本州中部以南で越冬する。
     (Wikipedia)より










にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 ブログランキング

写真(植物・花) ブログランキングへ



<
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>

ブログのアクセスカウンター