ぶらり東京~23区巡り~

東京23区をぶらりと歩いた記録です。
が他にもいろいろ出歩いてますけど

慶応義塾大学の生い立ち

2008年04月23日 | 中央区
今日(4/23)は慶応義塾大学の創立記念日だそうだ
創立者は有名な福沢諭吉。皆大好きな一万円札の人

1858年(安政5年)江戸築地鉄砲洲(現:明石町)に蘭学塾としてその歴史は始まった。
(今日がちょうど創立150周年にあたる)
三田のイメージが強いかと思いますが今とは全然違う所で開かれたんですね
明石町と言えば外人居留地であったことが広く知られていて
鎖国が続いていた当時にしてみれば時代の最先端であった事が伺えます。

その地を選んだのも福沢諭吉が欧米に追いつこうとする精神が物語っているようです。

尚、明石町に「慶応義塾発祥の地」の碑があります。





その後、蘭学塾は1868年に芝へ移転をし当時の元号から慶応義塾と改め
1871年におなじみの三田へやってきました。

個人的に慶応なんて全く縁がありません
強いて言えば模試の会場として利用した事がある程度ですかね



↑楽しめたら↓クリックお願いしますね
にほんブログ村 地域生活ブログ 東京情報へ