柚子の里で

囲炉裏民宿“柚子の里和三郎”のブログ

続・椎茸

2016年09月03日 19時32分31秒 | グルメ

8月の下旬まで使っていたトンボや唐辛子の箸置きは

椎茸になりました 

地元のスダチが出回るようになってきたので、ずいぶんと安くなってきた

私の子供のころは、スダチは、吉野川の見えるところでしか育たないと言われていました

最近は、カラタチに接木されているので、どこでも育つ

ホームセンターなんかでも苗が売っている

我家にもスダチの木が1本あります

蛤と椎茸と占地茸の土瓶蒸し

鱧と松茸よりも、安価で簡単にできます

蛤は酒蒸しして、煮汁は濾しておく

煮汁にいちばん出汁(できればひきたて)を加えて

お吸物加減にして、少量の味醂を加えてひと煮立ちさせる

椎茸とシメジは網焼きして、出汁に加える

土瓶に蛤、きのこ、出汁を入れて注ぎ口などをアルミホイルでふさぎ

蒸気のたった蒸し器に入れます

土瓶が熱くなったら取り出し、三つ葉を入れる

スダチを搾って食します

椎茸もシメジも焼きすぎない

表面にうっすら焼き色がついたらOK

中心部は半生でいい

シメジは石づきを切ってしまうと、バラバラになって焼きにくいので

焼いてから切る

土瓶の形にもよりますが、蛤は小ぶりなもののほうがいい

あまり知られていませんが

徳島県は、日本一の椎茸の産地なのです


9月の雨

2016年09月03日 09時39分45秒 | 日記

目覚めた時には、すでに小雨が降っていました

今は、傘がないと庭の花の写真は撮れない

ときおり雨脚が強まります

海部川を見てくると

意外にも、土曜日ということで、わりと鮎師がいっぱいいました

でも、午前中いっぱい釣れるかどうかも分かりません

もう、諦めて、川から上がった釣師もいるかもしれません


風立ちぬ

2016年09月03日 05時09分59秒 | 日記

徳島県海部郡海陽町富田 9月3日 9:56AM

旧海部町の川西地区は、二毛作のたんぼが多く

冬は小松菜やブロッコリーや菜の花や人参畑などになっています

だから、海陽町の他の地区に比べると、田植えも稲刈りも遅い

昨日は、台風の接近に備えて

たくさんのたんぼで稲刈りが行われていました

午前中は爽やかな秋風が吹いていたのですが

だんだんと湿気を帯びた風になってきて

夜は、気温のわりに蒸し暑かった