柚子の里で

囲炉裏民宿“柚子の里和三郎”のブログ

初鰹

2010年01月31日 12時14分44秒 | グルメ
                  
                   ベイクドポテト子潤香のせ
                   こうるかとは鮎の卵の塩辛で、私の知る限りでは、これ以上日本酒にあうものは存在しません。

                  
                   鰹銀皮造り 魴鮄昆布〆 鳴門若布 山葵 加減酢
                   今年は去年より10日ほど早く、鰹を見かけるようになった。

                  
                   烏賊メンチ
                   熱海の郷土料理を和三郎風にアレンジしたものです。

NASA

2010年01月30日 04時05分22秒 | 日記
                   
                    「のなみ」でお好み焼きを食べて帰ろうとしたら頭上にきれいな月が出ていたので、Uターンして那佐で車を停めた。
                    私は那佐から宍喰の手前辺りで見える満月前後の月が好きです。

                    
                     那佐湾 

                    

暖かい朝

2010年01月29日 07時37分59秒 | 日記
                  
                   7:05AM だんだんと日の出が早くなってきた。

                  
                   朝露が降りて霜はない。

                  
                   春は近い^^

                  

梅は咲いたか

2010年01月27日 01時15分15秒 | 日記
                  
                   庭の紅梅に数日遅れて、川縁にある白梅も咲きだしました。

                  
                   今年も梅干しと梅酒は確保できそうです^^ 梅干しは4年前に漬けたのを食べきれずにいるのですが^^;

                    
                   酒:高柿木山廃純米生原酒                       BGM:DRAMA Songs/広瀬香美                 
                   夜になって冷えこんできました。目覚めたらそうとう寒そうな気がします。                  

お昼の献立より

2010年01月26日 06時31分24秒 | グルメ
                  
                   魴鮄昆布〆
                   普段はあまり見かけないホウボウですが、産卵時期が近くなるとよく見かけるようになります。

                  
                   阿波尾鶏塩焼き蕗味噌添え

                  
                   庭にもう一本ある紅梅も咲いた

相川

2010年01月25日 02時21分25秒 | 海部川
                  
                   この時期の東南四国はめったに雨が降らない。昨日もいい天気でした。

                  
                   相川もだいぶ水が少ない。画像は村山集落と大内集落の間。

                  
                   相川は海部川最大の支流です。
                   そして流域に点在している小さな集落群も総称として相川と呼ばれています。

                  
                   相川に流れ込む小さな沢

空と海の間には

2010年01月24日 06時42分22秒 | 日記
                  
                   海部川河口にて
                   この日の出る直前や日の入った直後の空の色がいちばん好き。
 
                  
                   年末から4回目の早朝の海。
                   この時期の東南四国は冷えこんだ朝に達磨朝日が昇るのだが、昨日も水平線に雲があった。

                  

                  
                   アオリイカを釣る人だけで、サーファーの姿はない。

                  
                  

玉笠谷

2010年01月23日 04時41分44秒 | 海部川
                    
                   玉笠谷へ行ってきました。この谷はもともとたらの木が多いのですが、たらの芽がたくさん栽培されています。

                  
                   このところの少雨で、玉笠川(海部川の支流)は水が涸れていた。

                  
                   水溜りに取り残された魚

                  
                   ウグイかな?  

霧の朝

2010年01月22日 06時13分23秒 | 海部川
                  
                   一昨日の夜に降り出した雨は昨日の朝にはあがっていました。まだまだ暖かい朝です。

                  
                   濃かった霧がだんだんと晴れてゆく。

                  
                   海部川

                  
                   雨量はたいしたことがなかったようで、水量はいぜんとして少ない。
                   長靴を履いて入れば、テナガエビがいっぱい獲れるだろう。でも、気温は高くても水は冷たい!

                  
                   玉笠橋
                   この橋の手前が、来月開催される「海部川風流マラソン」の折り返し地点です。