柚子の里で

囲炉裏民宿“柚子の里和三郎”のブログ

オニカサゴ

2015年01月31日 04時51分06秒 | グルメ

鬼笠子の炊いたん

オニカサゴはカサゴ(ガシラ)をでっかくしたような魚で

カサゴ同様、背鰭や尻ビレの棘に毒があります

目の後ろのほうのトゲトゲも気をつけないと、毒がある

さばく前にキッチンバサミや包丁で落としておきます

たいへん美味な魚で、近ごろは、釣りの対象魚として人気で

専門の釣り船が出ています

オニカサゴはおろして、塩をあてます

塩が浸透したら、80~90℃くらいの湯で霜降りをして、冷水に落とし

丁寧に残った鱗や血合い、ぬめりなどを処理します

鍋に、酒(できればすべて酒が望ましいが、半分くらい水でもいい):醤油:味醂:砂糖=6:1:1:0.2を沸かし

オニカサゴと牛蒡などを並べる

再沸騰したら灰汁をひき、生姜を入れて落とし蓋をして5分くらい煮る

煮過ぎると煮汁に旨味が出てしまい、魚が出汁がらになってしまいます

落とし蓋を取って、ペーパータオルをかけて冷まして味を浸透させる

食べる前に温めます

煮汁は、魚が2/3くらい浸かっていれば大丈夫です

煮汁が多すぎると美味しくない

また、鍋にぎっしりと魚や野菜が詰まっていないと、煮汁が多くなって不経済で、さらに美味しくならない

ちょうどいい大きさの鍋がない時は

冷蔵庫に残っている野菜をできるだけ詰める

長葱の葉や剥いた野菜の皮などでもかまいません

野菜から旨味(グルタミン酸)がでて、美味しくなります


引き潮

2015年01月30日 04時04分43秒 | 日記

大手海岸@徳島県海部郡海陽町宍喰浦字松原 1月29日 6:33AM

日の出の30分くらい前

肉眼では、もっと真暗です

山間部の和三郎付近は、-4℃だったのですが

宍喰は、想像していたよりも暖かい

風もほとんどなかったので、気嵐もあがっていなかった


秋刀魚の味

2015年01月30日 04時03分37秒 | グルメ

秋刀魚丸干し火取り

こんな時期に、秋刀魚かいと思うでしょうが

海部郡南部から室戸市東岸にかけては

今くらいから春先のころに

小ぶりの秋刀魚が獲れることがあります

17~23cmくらい

7~9匹で200円くらい

まったく脂がのっていません

ただ塩焼きにしても、ちっとも美味しくない

しかし、塩をして丸干しにしてやると、びっくりするくらい美味しい

個人的好みもあるでしょうが

私は、丸干しの干物でいちばん美味しいと思います

骨の柔らかい小ぶりの秋刀魚は、頭からすべて食べられます


朝凪

2015年01月29日 10時46分12秒 | 日記

水床湾@徳島県海部郡海陽町宍喰浦字古目 7:50AM

今朝は冷えこみましたが、風裏になる水床湾は暖かい

この湾で、こんな大きな船をみるのは初めてです

宍喰の方から入ってきましたが

宍喰漁港には、この船が停泊できそうなところがないので

那佐湾か浅川湾からやってきたのだと思います

あるいは隣の甲浦港か?