箱根順位変遷 (注:総合(区間)[復路]の順)
青山学院 ④ ②(③) ①(①) ①(②) ①(⑧)┃①(②) ①(11)[③] ①(①)[①] ①(②)[①] ①(④)[①]
80点 7区でヒヤリとしたが盤石でなくても監督の選手適正見極めと調整力は抜きんでている。3連覇では終わらないんじゃないかな。
東洋大 ① ⑧(⑪) ④(③) ③(④) ④(12)┃④(13) ③(⑦)[11] ③(④)[⑦] ②(①)[②] ②(⑩)[②]
70点 1区スローペースに付き合っちゃったのが全てだったかな。あとは、柏原以来苦戦している山を何とかしないといけないでしょう。
早稲田大 ③ ⑥(⑩) ②(②) ②(③) ②(④)┃②(12) ②(③)[⑦] ②(14)[⑩] ③(⑦)[⑩] ③(⑨)[⑨]
65点 自信の復路で突っ込みすぎか不発で3位どまり。来年あたりから相楽監督の真価が問われるのでは?
順天堂大 15 ⑦(⑤) ⑩(16) ⑥(①) ③(⑤)┃③(⑩) ⑥(16)[14] ⑤(⑦)[11] ⑤(③)[⑨] ④(①)[⑥]
95点 山の適正見極めがはまり持ちタイムのないランナーで貯金を作れたのが大きかった。
神奈川大 ⑤ ①(①) ③(15) ⑦(⑧) ⑥(14)┃⑤(④) ④(④)[⑤] ④(②)[③] ④(⑨)[④] ⑤(15)[⑦]
95点 久々の会心のレースが出来たのでは。まさか2区で1位になるとは。山登りやや苦戦したが良い流れで復路も健闘した。
中央学院 ⑧ 14(15) 13(12) 11(11) ⑦(③)┃⑥(⑤) ⑦(⑥)[⑥] ⑦(13)[⑧] ⑦(12)[11] ⑥(③)[⑧]
70点 もっと上目指せたがいまひとつ流れをつかめず。故障者もいたためやむなしの順位か。山の好成績は来年につながりそう。
日体大 13 17(18) 15(④) 12(⑩) 13(⑨)┃⑦(①) ⑤(②)[①] ⑥(12)[②] ⑨(14)[⑥] ⑦(②)[③]
70点 2区の時点でもう少し上位につけたかったところ。復路は山下りのスペシャリストでやはり強かった。往路でもう少し粘りたかった。
法政大 ⑨ 13(14) 11(11) ⑧(⑨) 12(⑩)┃⑧(③) ⑧(⑤)[②] ⑧(⑨)[④] ⑥(11)[⑤] ⑧(⑤)[⑤]
100点 下馬評ではシード厳しい評価も序盤離されず山でも離れず、復路重視のオーダーで采配が当たったチームのひとつだろう。
駒沢大 ⑥ ③(⑥) ⑤(⑧) ⑨(18) ⑤(①)┃⑨(18) ⑨(12)[15] ⑨(⑩)[14] ⑧(④)[12] ⑨(⑥)[11]
50点 終わってみればシードを確保するのがやっと。区間18位ふたつは、選手層が薄くなってしまった証拠。復路にメンバー残せず苦しい戦いになった
東海大 ② 11(13) 12(17) 14(12) 15(13)┃15(⑧) 11(①)[④] ⑩(⑤)[⑤] ⑩(⑤)[③] ⑩(⑦)[④]
40点 期待のルーキーが1区以外は撃沈。上級生も尊重しないと。また練習がどうなんだか潰れる選手が多すぎ。期待の選手が伸びない監督責任か
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ここまでシード圏内~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
帝京大 ⑦ ⑤(⑧) ⑥(⑤) ④(⑦) 11(18)┃⑩(⑨) ⑩(⑧)[⑨] 11(11)[⑨] 11(⑧)[⑧] 11(19)[12]
60点 4区までは理想の展開も、5区で撃沈。復路で粘ったが流れを変えられる選手がいなかった。これがエースいないチームの辛いところ。
創価大 17 10(④) ⑦(⑦) ⑤(⑤) ⑨(16)┃14(19) 15(18)[19] 12(③)[15] 12(13)[14] 12(⑧)[13]
75点 山が予定していた選手が走れなかったのが痛かった。しかし、格段に初出場時よりレースになった。次回は本気でシードを狙えるのでは。
大東大 12 12(12) ⑨(⑥) 15(17) 18(19)┃17(⑥) 17(⑨)[⑧] 15(⑧)[⑥] 13(⑥)[⑦] 13(16)[⑩]
55点 期待のルーキーが揃って撃沈で足を引っ張ってしまった。それ以外の区間は走れてたので残念。
拓殖大 14 ④(②) 17(20) ⑩(⑥) 14(11)┃12(⑦) 12(14)[⑩] 13(16)[13] 14(19)[15] 14(12)[15]
65点 区間配置工夫見られたがうまくはまらず。実力通りの結果な感じがします。
上武大 10 16(17) 14(⑩) 16(14) ⑧(②)┃13(16) 13(17)[17] 14(15)[18] 15(17)[18] 15(11)[17]
80点 往路だけなら出場9回目で初めて駅伝になっていたのでは。復路にはメンバー残っていなかった。せめて山下りで流れを作れたら・・・
国学院大 11 15(16) 18(18) 19(19) 19(17)┃19(17) 19(13)[16] 19(⑥)[12] 17(10)[13] 16(18)[14]
60点 終始空気のように全く目立たず。エース級がいないので山のスペシャリストを育てるべきだと思われる。
山梨学院 20 18(⑨) 16(⑨) 17(16) 16(⑦)┃16(14) 14(15)[13] 16(18)[17] 16(18)[17] 17(20)[18]
30点 インフルで思うようにメンバー組めず。留学生も不発。上田監督がレース後あんなに吠えてたの初めて見た。よほど悔しかったのかな。
明治大 18 19(19) 19(13) 18(13) 17(15)┃18(15) 18(⑩)[12] 18(17)[16] 18(15)[16] 18(13)[16]
20点 ここも監督力に問題なのかなぁ。なすすべなかったですね。ちょっとテコ入れしないと予選も危ないかもしれません。
日本大 16 ⑨(⑦) ⑧(14) 13(15) ⑩(⑥)┃11(11) 16(20)[18] 17(20)[19] 19(20)[19] 19(14)[19]
50点 往路は1区2区でスタートダッシュ失敗もそこそこ踏ん張ったが、復路は、力不足を認めざるを得ないところ。留学生加入後弱体化か著しい。
国士舘大 19 20(20) 20(19) 20(20) 20(20)┃20(20) 20(19)[20] 20(19)[20] 20(16)[20] 20(16)[20]
25点 3年前の出場時同様、ただ出ただけに。経験生かすには何としても連続出場を!
関東学生連合 総合19位相当 監督が私物化したせいでしらけてしまった。こんなようでは、不要論が加速してしまうのではと危惧しております。
予想通り(予想順位±1) 青山学院、早稲田、東洋、中央学院、日体、創価、国士舘
予想上振れ(予想順位+2,3、4) 上武、國學院、拓殖
予想大幅上振れ(予想順位+5~)順天堂、神奈川、法政
予想下振れ(予想順位-2,3,4)駒沢、帝京、大東
予想大幅下振れ(予想順位-5~)山梨学院、関東学連、明治、日本
また来年で~す。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます