きのきのTimeees!

スポーツ・音楽・趣味の旅行ネタなど自己満足的に更新してます、少し頭の隅に覚えて頂ければ幸いです。わくのい通信から改名!

久々のアップ!! 全国市町村探訪 第14回 新潟県 市町村枠組みを考えよう

2016-09-22 16:40:59 | 全国の市町村数を見直そう!!(再考察)

久々の、市町村枠組み再考察企画です。この企画の再説明ですが、平成の市町村合併により市と町の数がほぼ同数となりもはや村の数は風前の灯となっております。そんな現状に楔を打ち込むべく人口5万人以上を「市」1万人以上を「町」とした場合に市町村数はどのように変わるのかを考察する企画です。都市と地方の格差が広がっている日本の縮図が見え隠れしてきます。今回は、新潟編です。

<市=20 町=6 村=4 合計=30>

1 新潟市 にいがた・し 810,514 811,901
2 長岡市 ながおか・し 275,246 282,674
3 上越市 じょうえつ・し 197,026 203,899
4 三条市 さんじょう・し 99,216 102,292
5 新発田市 しばた・し 98,635 101,202
6 柏崎市 かしわざき・し 86,868 91,451
7 燕市 つばめ・し 79,814 81,876
8 村上市 むらかみ・し 62,463 66,427
9 南魚沼市 みなみうおぬま・し 58,588 61,624
10 佐渡市 さど・し 57,262 62,727
11 十日町市 とおかまち・し 54,932 58,911
12 五泉市 ごせん・し 51,409 54,550
13 糸魚川市 いといがわ・し 44,161 47,702
14 阿賀野市 あがの・し 43,421 45,560
15 見附市 みつけ・し 40,620 41,862
16 魚沼市 うおぬま・し 37,370 40,361
17 小千谷市 おぢや・し 36,510 38,600
18 妙高市 みょうこう・し 33,222 35,457
19 胎内市 たいない・し 30,209 31,424
20 加茂市 かも・し 27,864 29,762
21 北蒲原郡 聖籠町 せいろう・まち 14,066 13,724
22 南蒲原郡 田上町 たがみ・まち 12,196 12,791
23 東蒲原郡 阿賀町 あが・まち 11,683 13,303
24 中魚沼郡 津南町 つなん・まち 10,034 10,881
25 西蒲原郡 弥彦村 やひこ・むら 8,212 8,582
26 南魚沼郡 湯沢町 ゆざわ・まち 8,047 8,396
27 岩船郡 関川村 せきかわ・むら 5,835 6,438
28 刈羽郡 刈羽村 かりわ・むら 4,776 4,800
29 三島郡 出雲崎町 いずもざき・まち 4,529 4,907
30 岩船郡 粟島浦村 あわしまうら・むら 370 366

市→町降格数:8 町→村降格数:2

新枠組:市=12 町=12 村=6 

市の人口最下位の加茂市が2万7千人弱、町で人口最上位の聖籠町が1万4千人のため理にはかなっているが、5万人基準だと市と町の数は同数になり村は2つ増えた。
特にもともとリゾート地の湯沢町が村になってしまうのはショックか。

群馬県境界に位置する南魚沼市は、六日町と大和町が合併。半年遅れで塩沢町も合併した。
豪雪地帯で知られるが、雪国まいたけは全国区でお国自慢か。
佐渡市はもともと3郡7町51村と多くの自治体が存在したが平成の時点で10市町村に減少。佐和田町が合併に難色を示していたが
2004年3月に佐渡市が発足した。
胎内市は、胎内川が流れていることから中条町・黒川村が合併したことにより発足。旧中条町は工業地帯、旧黒川村は観光地域と様相は異なる。
聖籠町は、新潟市・新発田市のベットタウン。面積が小さいながらも人口は増加しており合併の道は選ばなかった。昭和30年以降合併はしていない。
僧侶・良寛のふるさと出雲崎町は、ジェロの「海雪」で唄われ訪れる人も増えたとか。長岡市・柏崎市と隣接しているがどちらとも合併しなかった。
人口最下位の粟島浦村は、村上市との合併話もあったが両市村の首長交代のタイミングも重なり独自の文化を持ったまま独立している。
空港・国道・路線バス・タクシーは存在しないので出向く際は計画的に。


 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第98回全国高校野球選手権... | トップ | 高校野球反省会 石川編 高... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

全国の市町村数を見直そう!!(再考察)」カテゴリの最新記事