goo blog サービス終了のお知らせ 

 年寄りの漬物歴史散歩

 東京つけもの史 政治経済に翻弄される
漬物という食品につながるエピソ-ド

天気に恵まれた平成29年末の築地

2017年12月30日 | 築地市場にて

明日の天気が気になるが今年の年末は先の日曜日に雨が降っただけで一番厳しい年末在庫過多が無事事故なしで終わりそう。心配していた配送遅れも何とかなった。来年は豊洲でこのような問題が生じても対処はやさしい。

 年明けに練馬の沢庵業者の弁護士から会社整理の書類が届く。年々へる漬物業者。特に都内は相続問題で廃業が増えるだろう。平成30年は明治150年となる。

 韓国の動くゴ-ル問題が再発でキムチの売れ行きも見通し改定となる。・多分和風を強調し、ブランド戦略の変更もありうる。安いキムチも中国産表示を大きくするかもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする