モーターサイクル日記

モーターサイクルと日常

CX1000 キャブレター完了(記録)

2024年05月20日 | メンティナンス

キャブレターのOHが完了した。

コンクールコンディションにするわけではないので、亜鉛メッキのステー類は磨いて使用。

6㎜ 5㎜ 4㎜の+ビス類は全てステンレスに交換。

キャブトップキャップは、#400~800で水研ぎした後オートゾルで手磨き。

フロートチャンバーはビーズブラストした後、#1と#6のみを手磨きした。

 

 

 

 

 

交換したパーツ

 

 

一度はOHしたキャブレターのようだ。

パイロットジェットの極小ワッシャーとOリングが全て付いていなかった^^;

 

これでキャブレターは一通りOKだと思うので、ビニールで包んで保管しておこう。

キャブレター作業はそこそこ大変だったかな^^;

連結作業とチョークシャフトの具合が良くなくて何度かやり直したし。

もう一回やれば(やりたくは無いが)かなり早いと思う(笑

次なる作業はシリンダーヘッドかな^^;

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする