ムスコが夏休み前に知り合いからいただいた「ガリレオサーモメーター」。殺風景な我が家のリビングルームがちょっとだけいい感じになりました。
ガリレオが「液体密度が温度に関係して変化するという原理」を発見したため、この原理を利用した温度計のことを「ガリレオサーモメーター」というそうです。「気温が高い時は球体の中の液体密度が相対的に大きくなるため下に沈み、気温が低い時は液体密度が相対的に小さくなるため上に浮く」んだそうですが、文系のあたくしにはよくわかんなぁーい。でも、色とりどりの玉が上下する様子は健気です。
猛暑の間は赤玉32℃しか上がってなくて、見るからに暑かったのですが、だんだん青玉30℃・緑玉28℃が上がってきました。そして、暑さ寒さも彼岸まで、とはよく言ったもので、黄玉26℃が、2日前に今シーズン初めて上にあがりました。近くにおいてあるデジタル温度計は23.6℃なので、誤差は2℃くらいです。
すごしやすく、そして新米やら果物やら食べ物が美味しい季節になりました。
ガリレオが「液体密度が温度に関係して変化するという原理」を発見したため、この原理を利用した温度計のことを「ガリレオサーモメーター」というそうです。「気温が高い時は球体の中の液体密度が相対的に大きくなるため下に沈み、気温が低い時は液体密度が相対的に小さくなるため上に浮く」んだそうですが、文系のあたくしにはよくわかんなぁーい。でも、色とりどりの玉が上下する様子は健気です。
猛暑の間は赤玉32℃しか上がってなくて、見るからに暑かったのですが、だんだん青玉30℃・緑玉28℃が上がってきました。そして、暑さ寒さも彼岸まで、とはよく言ったもので、黄玉26℃が、2日前に今シーズン初めて上にあがりました。近くにおいてあるデジタル温度計は23.6℃なので、誤差は2℃くらいです。
すごしやすく、そして新米やら果物やら食べ物が美味しい季節になりました。