goo blog サービス終了のお知らせ 

旅と祭りのフォトログ

さて、どちらへ行こう 風が吹く

編笠に恋する夏・よさこい祭り

2011-05-24 21:03:29 | よさこい

「十人十彩」の演舞

 

「高知信用金庫」の演舞

 

「須賀連&須賀連ちびっこ隊」の演舞

 

「南砺!!石楠花舞妙」の演舞

 

「備中岡山・伊呂波踊り子隊」の演舞

 

春の祭りも5月下旬ともなれば一段落、7月からは夏の祭が目白押し。

8月は高知の「よさこい祭り」と徳島の「阿波おどり」 9月は越中八尾の「おわら風の盆」

これらの祭行事を毎年楽しみにしている。

そこで、編笠の魅力に注目してみた、編笠から見え隠れする踊り子さんの笑顔は実にすばらしい。

まずは「よさこい祭り」から。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪駅 | トップ | 編笠に恋する夏・阿波おどり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

よさこい」カテゴリの最新記事